投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 無し |
説明してくれたスタッフさんが、こちらの質問に的確に答えてくれました。
救急な搬送になって家族が行けないときは付き添ってくれるなど安心できる点がありました。
住宅街でも立地がよく、部屋に光が入ってとても明るい部屋で安心しました。
全般的に平均値の利用料だと思います。カーテンは自分達で準備です。
2024-06-08 18:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
初めての施設見学でしたが、建物内が明るく清潔で好印象です。入居者さん同士がお部屋に野菜のお裾分けを届けている姿を目にし、ご近所付き合いのようで微笑ましいと感じました。
まずはこちらが望むこと、必要とすることを聞いてくださり、そこから説明が始まったのがとてもよかったです。施設、サービス、料金、入居者の様子など全般にわたり丁寧な説明でした。福祉制度についてもわかりやすく説明してくださいました。
特に持病はありませんが、定期的な訪問診療があるのは安心です。敷地内に訪問看護ステーションがあるのも心強いです。
介護保健サービスに該当しない、生活支援サービス(安否確認等)費が3000円というのは少し高く感じました。
2024-02-17 16:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やさしえ結城東館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤサシイテシニアリビングヤサシエユウキヒガシカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 茨城県結城市結城9802-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,696m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年11月1日 | |
居室面積 | 18.05m² | 建築年月日 | 2013年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 やさしい手 | |||
ブランド | やさしえ | |||
運営者所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ソフィアホームケアクリニック |
---|---|
所在地 | 栃木県小山市土塔222-14 |
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 訪問診療・訪問看護 |
医療機関名 | 生きいき診療所 ゆうき |
---|---|
所在地 | 茨城県結城市結城9144-1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療・外来 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 茨城県結城市結城9802-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 結城駅北口から44m先を左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、970m先を左方向に進みます。 190m先の城南小北を右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 66m先を右方向に進み、すぐ進むと「やさしえ結城東館」に到着します。 【車6分】 結城駅北口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 140m先を左方向(県道302号線)に進み、180m先を左方向に進みます。 1.2km先を突き抜け、170m先の城南小北を突き抜けます。 160m先を左方向(結城バイパス)に進み、62m進むと「やさしえ結城東館」に到着します。 |