投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
デイサービスのプログラム中でしたが、皆さんとても楽しそうでした。
知りたい事には的確に答えていただきました。他のスタッフも感じ良かったです。
環境的には静かで申し分ありません。
風呂で温泉がひかれている点は評価できる。近くに人家はなく騒音の心配はない。
2023-08-02 15:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
こじんまりとした人数が少ないのが魅力。職員さんたちも凄く元気良くていい感じでした。
最初の印象が凄く元気な感じの良い職員さんばかりでした。大満足です。
散歩する時は1人に1人の職員さんが付いてくれると聞き凄い安心出来ました。
環境は凄く静かで眺めのいいところでした。旬の山菜取りに行ったり桜を見ながら散歩したり、すごくいいなぁ~って思いました。
費用は安くて満足です。他のところに比べて安いと思いました。あの安さであの環境全部合わせると満足です。
2023-01-16 20:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やすらぎの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウゲンガイシャヤスラギノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3万円 | |||
施設所在地 | 三重県津市美里町南長野1007-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 634.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 194.82m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2004年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 やすらぎの家 | |||
運営者所在地 | 三重県津市美里町南長野1007-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県津市美里町南長野1007-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車21分】 榊原温泉口駅から110m先を斜め左方向に進みます。 210m先を右方向(県道28号線)に進み、140m先を右方向(県道28号線)に進みます。 340m先を斜め右方向に進み、1.6km先を斜め右方向に進みます。 460m先を斜め右手前方向に進み、74m先を斜め右手前方向に進みます。 5.7km先を左方向(グリーンロード)に進み、2.8km先を左方向(伊賀街道)に進みます。 1.7km先を斜め左手前方向に進み、440m先を突き抜けます。 63m進むと「やすらぎの家」に到着します。 |