みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様がいつまでも安心して暮らせるよう介護と医療の連携を強化!お一人おひとりのご要望に沿った支援をいたします。
京都府京都市中京区三条大宮町248-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
				
			■入居後の生活イメージ
ご入居者の様子や施設の雰囲気がご自身に合うか
■施設の設備や環境
お部屋や共用スペースの設備が整っているか
■スタッフの対応力
スタッフのサポートが安心できるか
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施しております。
毎日行っているレクリエーションなどご覧いただけます。
入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
お電話でのご予約お待ちしております。
当施設は20室以下の少人数制で、ご入居者様一人ひとりが穏やかに自由にお過ごしいただける環境を大切にしています。
ご入居者様だけでなく、ご家族様にも安心いただけるよう、定額制の介護サービスを併設し、24時間体制でスタッフが支援いたします。
日々の生活に彩りを加えるため、様々なイベントや季節の行事、さらにはおとなの学校メソッドを用いた学習レクも提供しており、楽しく学びながら賑やかな日常を送ることができます。
介護が必要なご入居者様も、ご家族様も、ここにはいつも笑顔と安心が溢れています。
同じ館内には小規模多機能居宅介護事業所があり、訪問・通いのサービスでご入居者様の支援に当たっております。協力医療機関との連携もあり、健康管理から緊急時まで不安なくお任せいただける体制です。
					「エイジフリーハウス 京都三条大宮」は京都の中心部に位置し、周辺には飲食店や寺院、公園などもありお出かけも楽しんでいただけます。そばにある幼稚園からは毎日子供たちの声が聞こえ、ご入居者様をいやしてくれるでしょう。駅からも近いので、ご家族様やご友人様にも気軽にお立ち寄りいただけます。私たちスタッフはここがご入居者様にとってご自宅と同じように愛着を感じられる場所になるよう、いつも笑顔でていねいに接し、居心地のいい住まいづくりを行っております。
					「エイジフリーハウス 京都三条大宮」は快適な暮らしを送っていただけるようプライベート空間を大切にしました。お部屋は全室個室で介護が必要な方に使いやすいトイレやエアコンが付き、スタッフに24時間いつでもつながる緊急通報装置もついております。居室を含め館内は完全バリアフリーで、段差がなく、必要な箇所には手すりが設置されております。幅の広い廊下に介護度が高い方も安全に入浴できる浴室、だんらんの場となる食堂など、シニアの方々の立場に立って設計された住まいです。
					「エイジフリーハウス 京都三条大宮」ではご入居者様が生き生きと暮らせるよう、様々な季節のイベントやレクリエーションを行っております。お正月や夏祭りに七夕祭り、そしてクリスマス会と、イベントを通して季節の移り変わりを感じていただけるよう工夫しております。館内の飾りつけやスタッフの衣装にもご注目ください。また地域ボランティアの受け入れも積極的に行っており、演奏会やダンスショーなどもございます。新しくできたご友人とスタッフに囲まれ、楽しい時間をお過ごしください。
					ダイニングテーブルセットを完備した共有スペースです。スタッフが考案し手作りしている栄養たっぷりのお食事を味わっていただけます。
					開放的な個室を完備しております。車椅子をご利用の方が使いやすいよう、フットレス設計の洗面台も設置いたしました。
					鉄骨造、4階建てのサービス付き高齢者向け住宅です。駐車場も完備しており、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。
					マンションのようなおしゃれな外観です。連動タイプの扉を設置しており、開口部が広く快適に出入りできます。
					整理整頓された清潔感ある玄関です。自動ドアを完備しておりますので、出入りをスムーズに行っていただけます。
					広々とした洗面室と浴室が完備され、安心して清潔を保つことができます。
					広々とした浴室がございます。随所に備えつけた手すりをご使用いただきながら、快適なご入浴をお楽しみください。
					入居者様同士が顔を合わせる、共有スペースです。テレビを設置しておりますので、お好きな番組もお楽しみいただけます。
					広さにゆとりを持たせた居室をご用意しております。使い慣れた家具を持ち込み、お好きなように配置できます。
					居室数20室を備えた、4階建ての施設です。エレベーターを完備しておりますので、移動をスムーズに行っていただけます。
					利便性の良い場所に位置する施設です。ご入居にあたっての不安、ご質問などございましたら、お声かけください。
					じゅうぶんな広さを確保した浴室を完備しております。安全かつ快適にお過ごしいただけるよう、随所に手すりを設けました。
					最寄りの駅からは徒歩圏内にあるため、ご家族様やご友人様にも足を運んでいただきやすいでしょう。
					外出や外泊も可能。ご入居後もご家族様とお気に入りのレストランへ外食に出かけることもお楽しみください。
					小規模多機能居宅介護事業所が同じ建物の中にあり、在宅サービスのご提供も可能です。
					居室は正方形で、ご入居者様の生活に沿って家具の配置をアレンジができるようになっております。
					家具や家電はご自宅で愛用していらっしゃったものを持ち込み可能。介護用品をご希望の方のご相談にも応じております。
					トイレは引き戸で車いすをご利用の方もご自分で出入りが可能。できることが多くある喜びを感じていただけるでしょう。
					加齢に伴い食べる機能が低下しますが、できるだけ長くご自分の力で召し上がっていただけるよう工夫しております。
					ご自宅を想像していただけるような家庭的な雰囲気。使い勝手のいいオール電化のキッチンです。
					共有のキッチンでご家族様やご友人様とお料理を楽しむことも。自慢料理を披露してください。
					浴槽の横にはベンチが設置され、浴槽をまたぐことなくご入浴いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 提供形態 | 自ら提供 | 
|---|---|
| 委託先 | - | 
| 提供日 | 365日対応 | 
| 内容 | 入居者が選択 | 
| 調理場所 | 厨房で調理 | 
| 食事提供を行う場所 | 食堂 | 
| 月額費用(概算) | 64,980円 | 
| 各居室への配食対応 | - | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月4日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数  | 
                            契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金  | 
                            その他 | 賃料 | 管理費 運営費  | 
                            食費 | 水道 光熱費  | 
                            
                                上乗せ 介護費  | 
                            その他 | 介護 保険料  |                         ||||
| A | Aタイプ | 個室 1室  | 
	賃貸借方式 | 23.4 万円 | 21.7 万円 | |||||||
| - | 23.4 | 7.8 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| B | Bタイプ | 個室 6室  | 
	賃貸借方式 | 25.7 万円 | 22.5 万円 | |||||||
| - | 25.7 | 8.6 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| C | Cタイプ | 個室 6室  | 
	賃貸借方式 | 26.1 万円 | 22.6 万円 | |||||||
| - | 26.1 | 8.7 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| D | Dタイプ | 個室 3室  | 
	賃貸借方式 | 27.9 万円 | 23.2 万円 | |||||||
| - | 27.9 | 9.3 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| E | Eタイプ | 個室 2室  | 
	賃貸借方式 | 28.8 万円 | 23.5 万円 | |||||||
| - | 28.8 | 9.6 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| F | Fタイプ | 個室 1室  | 
	賃貸借方式 | 31.5 万円 | 24.4 万円 | |||||||
| - | 31.5 | 10.5 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| G | Gタイプ | 個室 1室  | 
	賃貸借方式 | 34.2 万円 | 25.3 万円 | |||||||
| - | 34.2 | 11.4 | 2.4 | 6.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
| 
								 
									プランをもっと見る
								 
								
									プランを折りたたむ
								 
							 | 
						||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 | 
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 | 
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 体験入居 | 
             
                あり                 
        詳細はお問い合わせください。  | 
    
|---|---|
| ショート ステイ  | 
        
             
                -                
             
         | 
    
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 
											提供形態 | 
										
											 
																																			自ら提供																						 
										 | 
									|
|---|---|---|
| 
											常駐する日 | 
										
											 
																																			365日対応																						 
										 | 
									|
| 
											常駐する場所 | 
										
											 
																																			同一施設内																						 
										 | 
									|
| 常駐する時間 | 日中 | 
																						 
																																							09時00分																																								 
										〜 
																																								18時00分																																				 | 
									
| 上記以外の時間 | 
																								 | 
										|
| 常駐人数 | 日中 | 
																						 
																																						1名																							 
										 | 
									
| 上記以外の時間 | 
																								 | 
										|
| 
											提供方法 | 
										
											 
																																			ごみ出しのために毎日居宅を訪問し声掛けを行う																						 
										 | 
									|
| 
											頻度 | 
										
											 
																																			毎日1回																						 
										 | 
									|
| 
											提供時間 | 
										
											 
																																				00時00分																																					 
										〜 
																																					00時00分																																		 | 
									|
|---|---|---|
| 
											通報先から住宅までの到着予定時間 | 
										
											 
																																			3分																						 
										 | 
									|
| 
											緊急時における対応の内容 | 
										
											 | 
									|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | エイジフリーハウス 京都三条大宮 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | エイジフリーハウスキョウトサンジョウオオミヤ | |||
| 料金・費用 | 入居金 23.4~34.2万円 月額 21.7~25.3万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府京都市中京区三条大宮町248-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
| 居室面積 | 18〜24.99m² | 建築年月日 | 2017年12月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、洗面、収納、緊急通報システム、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂・談話室、居間、エレベーター | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー | |||
| 運営法人 | パナソニックエイジフリー 株式会社 | |||
| ブランド | エイジフリーハウス | |||
| 運営者所在地 | 大阪府門真市門真1048 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人祥風会 烏丸五条みどりクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 京都府京都市下京区諏訪町通松原下る弁財天町328 ヴァン青雲1F | 
| 診療科目 | 内科、精神科 | 
| 医療機関名 | 田中医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 京都府京都市中京区三条大宮町243 | 
| 診療科目 | 内科、呼吸器科、小児科 | 
| 歯科医療 機関名  | 
									岩崎歯科医院 | 
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 京都府京都市中京区三条大宮町248-1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩5分】 大宮(京都府)駅出口1からすぐ突き抜けます。 250m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 170m進むと「エイジフリーハウス 京都三条大宮」に到着します。 【車5分】 大宮(京都府)駅出口1から23m先の四条大宮を左方向(大宮通)に進みます。 260m先の四条堀川を左方向(四条通)に進み、550m先の堀川三条を左方向(堀川通)に進みます。 260m先を左方向(三条通)に進み、100m進むと「エイジフリーハウス 京都三条大宮」に到着します。  | 
						
2025/11/04更新
【施設の評判】エイジフリーハウス 京都三条大宮の口コミや評判を教えてください。
エイジフリーハウス 京都三条大宮を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★エイジフリーハウス 京都三条大宮の口コミ★
★施設の雰囲気★
エイジフリーハウス 京都三条大宮のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
エイジフリーハウス 京都三条大宮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市中京区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】エイジフリーハウス 京都三条大宮では、現地で見学することは可能ですか?
エイジフリーハウス 京都三条大宮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】エイジフリーハウス 京都三条大宮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エイジフリーハウス 京都三条大宮に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 京都市中京区 | 379.1万円 | 21.5万円 | 20.0万円 | 19.2万円 | 探す |