施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/5更新 松寿園エミシア松戸六実

千葉県松戸市六実2-10-13 地図を見る
1人
部屋
満室

8月5日更新

0万円
15.2万円
料金プランを見る

口コミ 駅からやや離れており、静かな住宅地内にあり、落ち着いた環境でした。施設は新しく綺麗です。 案内して頂いた施設スタッフの方の案内や説明は分かりやすく、信頼できました。 …

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。松寿園エミシア松戸六実を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

松寿園エミシア松戸六実

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 都市型介護施設の外観
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 清潔で広々とした施設の廊下
  • 明るい共用スペースの様子
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 快適な共有リビングスペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 快適な個室のベッドルーム
  • 明るく広々した共有リビングスペース
  • 介護施設の明るいトイレの一室
  • 介護施設の明るい浴室
  • 介護施設内の浴室設備の様子
  • 介護施設の外観と庭園

松寿園エミシア松戸六実の基本情報

  • 外観
    外観 赤い壁がアクセントになった、3階建てのホームです。建物前には駐車スペースがあり、お車での移動もしやすい造りになっています。
  • 食堂 広々とした食堂にはテーブルセットや椅子、ソファなどが並んでいます。奥に置かれたテレビを見ることも出来ます。
  • 居室 エアコンやトイレを完備した個室は、お好きな小物などを飾って、ご自宅のようにのんびりとお過ごしいただけます。
  • 施設入り口 施設入り口の軒先には、ちょっとした休憩に便利なベンチを設置しています。また、出入り口はスムーズな移動ができるよう、床の段差をできるだけなくしています。
  • エントランス 受付窓口を設けたエントランスは、歩行者のための手すりを設置しています。草花を飾って季節感のある空間づくりにも気を配っています。
  • 玄関 バリアフリーになった玄関は、ゆとりある広さを確保しています。靴箱がございますので、履物をすっきりと仕舞うことが出来ます。
  • 共有スペース 共有スペースのデザイン性の高さも当施設の魅力です。ご利用者様同士の交流もあり、暖かな時間を過ごせます。
  • リビング リビングには、入居者様に楽しく寛いでいただけるよう、ソファセットやゲーム、テレビなどが用意されています。
  • リビング 壁際に大きな画面の液晶テレビが置かれたリビングではソファに座ってテレビ番組や映画などを楽しむことが出来ます。
  • 共有スペース お食事やレクリエーションを楽しめる広々とした共有スペースをご用意。施設内でものびのびとお過ごしいただいています。
  • 食堂 キッチンもついた広々とした食堂にはたくさんのテーブルや椅子が並び、食事をしたり会話を楽しんだりして過ごすのに使われます。
  • 廊下 オールバリアフリー構造を採用しており、車いすご利用の方も心配ございません。いつまでも安全な毎日をお過ごしください。
  • エレベーター 車椅子でのご利用の方用の操作盤が設置されたエレベーターです。奥の壁には2つの鏡が設置され、横の壁には手摺りもついています。
  • 廊下 廊下は、すっきりとさせて、スムーズに通行できるように気を配っています。長い通路には、休憩や待ち合わせに便利な椅子も配置しています。
  • 居室 完全独立型の個室をご用意しており、ご利用者様にはご自宅と同じようなリラックス感でお過ごしいただけます。
  • 居室 当ホームは、全室個室となっていますので、プライベートな時間も大切にしていただけます。読書や趣味の時間など、思い思いにお過ごしください。
  • 居室 部屋の中にはクローゼットや鏡のついた洗面台が備え付けられており、ご自身の部屋で身だしなみを整えることができます。
  • 居室 居室には、収納スペースを完備していますので、衣類や普段お使いにならない日用品などをすっきりと仕舞うことができます。
  • 洗面台 上部に専用の蛍光灯のついた明るい洗面スペースです。大きな鏡の横には小物を置く棚も作りつけられており、快適に使用できます。
  • 休憩スペース 大きな窓から自然光がたっぷりと入るスペースにソファを設置しています。日向ぼっこなど、思い思いにお過ごしいただけます。
  • 談話室 壁際にテレビの置かれた談話室では、会話をしたりスタッフと様々なものを作ったりといろいろな過ごし方ができます。
  • 多目的室 テーブルセットやマッサージチェアが置かれた多目的室です。飲み物を飲みながら談笑したり寛いだりしていただけます。
  • マッサージチェア ご入居者様に快適な生活を送っていただけるよう用意されたマッサージチェアが多目的室の窓辺に設置されています。
  • キッチン ご来訪されたご家族様やお友達とも使える自由度の高いキッチンをご用意。食材を持ち込んで自由に使えます。
  • キッチン キッチンスペースにシステムキッチンを完備しています。お茶などを淹れて、共有スペースでゆっくりとお過ごしいただけます。
  • キッチン 一度に複数の調理を行うことができる3口のコンロを備えたキッチンは、館内でのさまざまな調理に活用されています。
  • キッチン 簡単な炊事の行えるミニキッチンにはシンクの周りにハンドソープやスポンジなどが置かれ、手をふけるようペーパータオルも用意されています。
  • キッチン 小さなキッチンには電気で使用するコンロがついており、簡単な炊事が行えます。上部につけられた棚にはコップが並べられています。
  • トイレ トイレの個室内には安心して利用していただけるよう緊急時の呼び出しボタンが設置され、他にも手摺りなど様々に配慮されています。
  • トイレ トイレの個室内には安心して快適にご利用いただけるよう、緊急時の呼び出しボタンや手摺りなどいろいろな配慮がされています。
  • 浴室 個別浴室はおひとりだけのリラックスタイムを楽しめる貴重な空間です。手すり付きですので転倒や躓きの心配はございません。
  • 浴室 清潔な浴室には安心してご利用いただけるよういくつもの手摺りが設置されていたり、お体を洗いやすいよう肘掛のついた椅子が用意されています。
  • 浴室 窓が設けられた施設の浴室です。壁にはたくさんの手摺りが取り付けられ、安全にご入浴いただけるよう配慮されています。
  • 浴槽 タイル張りの浴槽は立った姿勢で両側でつかまりながら浴槽に入ることができるよう手摺りが設置されています。
  • 浴室 床と壁の下のほうがタイル張りになった清潔な浴室です。身体を洗う洗い場が並び、洗面桶が用意されています。
  • 芝生 施設の外には芝生が植えられており、周囲にはいくつか木がうえられています。夜にも歩きやすいよう明りも設置されています。
  • 施設の車 施設の専用車を備えるなど、さまざまな角度からご利用者様をサポートいたします。専用車は、緑のマスコットのステッカーが目印となっています。
  • 看板 「松寿園エミシア松戸六実」は、千葉県松戸市に位置するサービス付き住宅です。ご入居者を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。
  • サポート体制 バリアフリー設計や緊急コールの設置など、高齢者の方の暮らしやすさを考えた環境づくりを行っております。
  • 花壇 駐車スペース脇の花壇では、色とりどりの草花を育てていますので、植物の成長を見守りながら季節を感じていただけます。
  • キッチン キッチンの入り口の上部には、コック帽をイメージした案内板を設置するなど、遊び心を持たせた環境づくりを行っています。
  • ベンチ 施設の外で座っていただけるよう置かれたベンチです。後ろには芝生が植えられ、周りにも植物の鉢植えが置かれています。
  • トレーニング機材 外を見ながら訓練が出来るよう窓の前に置かれたトレーニング機材です。室内で快適に運動することが出来ます。
  • ものほし 窓の下の壁には棒の位置を調整できる物干しが設置されており、タオルや下着などを干しておくことが出来ます。
  • レクリエーション 日中は、工作やさまざまなことをして過ごしていただけます。作品作りなど、ご自身のペースでお楽しみください。
  • レクリエーション 館内では、さまざまなレクリエーションを実施しています。手先を使った手芸なども、お楽しみいただけます。
  • レクリエーション ペーパーや両面テープを使ってお花をつくったり、お部屋に飾って楽しめるような作品づくりを行っています。
  • コミュニケーション 人と人とのコミュニケーションも大切にしています。共有スペースでは、ご入居者様同士の交流も行われています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の外壁が3色に塗り分けられているのが印象的な2階建ての建物。玄関まではゆるやかな坂になっている。
  • テーブルセットが等間隔に配置された食堂。奥の壁際にはテレビが置かれ、その前に並べられたソファに座って鑑賞する事が出来る。
  • フローリングの居室の中には洋風なデザインのベッドや机が置かれている。奥の壁には窓とエアコンがついている。
  • 施設の入り口の自動ドアには庇が設けられ、その下にはベンチや灰皿が並んでいる。その横にはたたんだパラソルも立っている。
  • 施設のエントランス。自動ドアが2重になり、ドアの間と入ったところに受付カウンターが設置されている。カウンターの上には花などが飾られている。
  • 玄関は段差がなくバリアフリーになっており、大きな靴箱が置かれている。靴を履いたりしやすいよう、手摺りや椅子も用意されている。
  • 壁際にテレビが設置されている。ローテーブルをはさんで、3人掛けのソファが2つ、テレビの方に向けて置かれている。
  • リビングスペースは入居者様が団欒する場になっており、テレビや様々なゲームなどが用意されている。観葉植物も飾られている。
  • リビングには壁際に大きな液晶テレビが置かれ、その前に置かれたソファセットに座ってテレビを見ることが出来る。
  • 広い窓があり、天井が高く開放感がある。床はフローリングである。テーブルと手すり付きの椅子が数組置かれ、周囲に広いスペースが設けられている。
  • テーブルが並んだ明るい食堂の置くには小さなキッチンもついている。食事やコミュニケーションの場として利用される。
  • 入り口を入るとフロアの案内表示があり、観葉植物や花が飾られたスペースから廊下につながっている。廊下の幅は広く、両側に手すりが設置されている。
  • 車椅子でも安心してご利用になれるエレベーター。奥の壁には2つのミラーが付き、奥をむいていても周囲の状況を確認しやすくなっている。
  • 広々とした廊下には両側に手摺りがつき、ドアが並んでいる。上のほうには談話室やエレベーターの案内板が設置されている。
  • 居室には腰高窓があり、カーテンが備えられている。壁にはエアコンが設置され、フローリングの床にベッドが置かれている。
  • ベッドが置かれているのと反対側の壁にはテレビや机、たんすなどが置かれている。その上には置時計や花などが置かれている。
  • 各居室には高さのあるクローゼットや洗面台が造りつけられていて、プライベートを大事にしながら生活することが出来る。
  • 個室の中にはクローゼットと洗面台が並んで設けられている。クローゼットには扉も付いて、様々な物を収納しておくことができる。
  • 洗面台には大きな鏡があり、その横には小物を置ける3段の棚がついている。上部には明るい蛍光灯がつき、化粧をしたり身だしなみを整えるのに便利。
  • 壁際に置かれた赤い肘掛け椅子。横からは外の光が入り、後ろの壁には様々なポスターが貼ってある。部屋の隅には観葉植物が置かれている。
  • 談話室には大きな窓が設けられ、その前にはテーブルセットが置かれている。明るい室内で居住者さまやスタッフが一緒に様々なことを行う。
  • 多目的室にはテーブルセットが置かれ、いろいろな色をした椅子が並べられている。奥にはマッサージチェアが置かれている。
  • 多目的室の窓際にはマッサージチェアが置かれている。明るい室内で身体をほぐしながらゆっくり過ごすことが出来る。
  • 共有スペースの一角を区切ってキッチンスペースが設けられている。流し台、加熱機器、排気ダクトが設置されており、天井には照明設備がある。
  • 食堂に隣接して設けられたキッチンスペース。片側にはシステムキッチンが設置され、反対側には食器棚が並んでいる。
  • キッチンに設置された3口あるコンロは同時に様々な調理を行えて便利。グリルもついており、様々な料理を作ることができる。
  • シンクの横にコンロが1口ついているミニキッチン。上部に取り付けられた棚にはマグカップが並べられ、ペーパータオルも用意されている。
  • 安全にご使用になれるIHのミニキッチン。手前にはタオルかけがつけられており、隣には電子レンジが置かれている。
  • トイレには快適に使用していただけるよう便座に背もたれや肘掛が付いてる。また壁には手摺りとナースコールが設置されている。
  • 快適に安心してご使用いただけるよう配慮されたトイレ。ナースコールや背もたれ、手摺りなどが設置されている。
  • 窓側の壁は木目調である。浴槽の周りには縦横に十分な手すりが設けられ、緊急呼出ボタンも付いている。壁には鏡とシャワーが設置されている。
  • 壁にたくさんの手摺りが設置されている浴室。洗い場には手摺りのついた椅子が置かれ、無理なく身体を洗うことができる。
  • 安全にご利用いただけるように考えられた浴室にはたくさんの手摺りや身体を洗うのを助ける椅子が用意されている。
  • タイル張りの共同で使用する浴槽。両側に設けられた手摺りで身体を支えながら入ることの出来る浴槽は安全を考えて作られている。
  • 壁の下部分にはタイルが張られ、上部は木目になっている浴室。洗い場には鏡が設置され、洗面桶が置かれている。
  • 施設の外の芝生が植えられたスペース。周りには小さな木が植えられ、鉢植えも置かれている。証明も設置されている。
  • クリーム色の車体に施設の名前とロゴ、鳥のようなキャラクターのかかれたステッカーがドアに張られている施設の自動車。
  • 緑のグラデーションと灰色で構成された施設の外看板。建物沿いに設けられた花壇に植物に挟まれて設置されている。
  • 施設の外に立てられたのぼり。一番上にはサービス付き高齢者向け住宅とあり、いろいろなアピールをする文が続いている。
  • 様々な彩の花が咲き誇っている施設の花壇。後ろに設けられたフェンスには入居者募集の横断幕がかけられている。
  • 食堂の一角に設けられたキッチンの案内板。入り口の上部の壁に取り付けられ、コック帽のイラストが描かれている。
  • 芝生の前に置かれたベンチ。横には鉢植えなども置かれ、外の空気を吸いながらのんびり過ごしていただける。
  • 窓際に置かれたトレーニング機材。日のあたる室内でそれぞれの体調にみあったトレーニングを行うことができる。
  • 窓の下にはお部屋の中に下着などの洗濯物を干したりできるよう、簡単な物干しが設置されている。棒の位置は3パターン選べる。
  • 窓から日差しの差し込む明るい部屋に置かれたテーブルセットでは、ご入居者様が工作をしたり、様々に過ごしていただける。
  • ご入居者様がスタッフと一緒にフェルト生地で何かを作っている。工作をすることで楽しみながら手先の運動を行うことが出来る。
  • ご入居者様が紫色のフェルトや両面テープを使いながら器用に何かを作っている。その奥にはスタッフの手も写っている。
  • 窓から光の差し込む部屋では扇風機を挟んで3人の男性が椅子に座り話をしている。奥にはトイレのドアや観葉植物などが見える。

自立の方、要介護者様にご利用いただけるサービス付き住宅です。生活サポートはもちろん、医療や介護のバックアップ体制もご活用いただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.2万円

住所 地図を見る

千葉県松戸市六実2-10-13

運営法人

社会福祉法人 六高台福祉会

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 開放感があって広々とした空間を自室としてご利用いただけます。デザイン性の高さも魅力です。
  2. お食事内容にもこだわりを持ち、栄養バランスの彩りの良いメニューを多数ご用意していきます。
  3. 介護サービスのご利用が可能ですので、要介護者様も安心・安全な毎日をお過ごしいただけます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】松寿園エミシア松戸六実の口コミや評判を教えてください。

松寿園エミシア松戸六実を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★松寿園エミシア松戸六実の口コミ★

★施設の雰囲気★
松寿園エミシア松戸六実のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

松寿園エミシア松戸六実の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】松寿園エミシア松戸六実では、現地で見学することは可能ですか?

松寿園エミシア松戸六実のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】松寿園エミシア松戸六実の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

松寿園エミシア松戸六実で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、松寿園エミシア松戸六実に記載している情報をご覧ください。

松戸市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松戸市 60.1万円 16.9万円 13.6万円 15.4万円 探す