7月23日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者は100名くらいいらっしゃるとのことで、ちょうどお昼時だったのですが、皆さん和やかにお食事されていました。スタッフさんの数も多いと思いました。お部屋も1人で過ごすのに十分に広く、窓も大きくて明るく清潔な印象でした。廊下も広々していて移動しやすかったです。
相談員の方の他に施設長さんもご挨拶に来てくださり、また途中ですれ違うスタッフの方々もその都度笑顔で挨拶してくださり、とても感じが良かったです。案内してくださった相談員の方の説明はとてもわかりやすく、システムもしっかりと充実していると感じました。
スタッフさんの数も多いので常に目をかけてもらえる印象で、また月2回のドクターの回診、内科以外の診察の際の対応なども説明していただき、とても安心感がありました。デイケアのレクリエーションやリハビリも充実している印象で良かったです。
現在空いているお部屋を見せていただき、窓から隣家の庭の紫陽花が見えたので花が好きな母が喜びそうだと思いましたが、その部屋はすでに入居が決まっているとのことで残念でした。
基本料金は他と比べるとだいぶ抑えられており、サポートも充実しているので、コストパフォーマンスはかなり良いと思いました。
2025-06-21 21:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者のかたはデイサービスに行っていてお会いしませんでした。居室の案内をしていただきましたが、リビング的である食堂は、テーブル以外の物が全然ありませんでした。食堂には椅子も無く、お話を伺うと「椅子等を置いていると怪我をしたり、人によっては壊してしまう可能性があるので片付けています」との事でした。
担当の方の説明は、分かりやすく丁寧に説明してくださりました。質問にも丁寧に答えていただきました。
日中は、ほとんどデイサービスで過ごしているそうなので日中は安心です。往診が月2回あるそうです。でも万が一、通院する場合は、系列の介護タクシーの方が付き添いをしてくれるとの事で30分¥3000とのことです。
アクセス的には、駅も近く便利だと思います。
思っていたより少し利用料が高くなってしまいました。オムツの持ち込みは可能でしたが、管理料が月¥3000かかるそうです。また退去時にクリーニング代として¥35000かかるそうです。
2024-09-14 14:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設は、新しく綺麗で、低料金が有難いのですが、入居者の方々は、平均的な雰囲気を持たれているように思いました。
とてもご親切にご説明頂きまして、助かりました。皆様明るく、好印象を持ちました。
周囲には、レストラン、店舗などの並び、買物に便利な環境です。全般的に中規模デイサービスに宿泊施設が並んでいるというような印象です。
ネットでの宣伝の通りに、理学、作業、言語療法士によるリハビリを本当に行って頂ける上で、現在規定の低料金での利用であればとても良いと思われます。
2016-07-03 15:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ふれあい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム フレアイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県本庄市児玉町吉田林379-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年1月1日 | |
居室面積 | 13.31m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、介護用ベッド、寝具一式、カーテン、照明器具、冷暖房設備、テレビ端子 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 玄関ポーチ・エントランスホール・シューズクローク・フロント相談コーナー・談話室・リビングダイニング・キッチン・浴室・洗面台・トイレ・手すり | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 はなわ社会福祉 | |||
ブランド | はなわ社会福祉 | |||
運営者所在地 | 埼玉県本庄市西富田646-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県本庄市児玉町吉田林379-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 児玉駅から240m先を斜め右方向に進みます。 510m先を右方向に進み、23m先の長浜町を斜め右方向に進みます。 230m先の吉田林を左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 70m先を左方向に進み、54m進むと「住宅型有料老人ホーム ふれあい」に到着します。 【車3分】 児玉駅から380m先の児玉駅入口を右方向(県道191号線)に進みます。 550m先の長浜町を斜め右方向(国道462号線)に進み、230m先の吉田林を左方向(国道462号線)に進みます。 120m先を斜め右方向(児玉バイパス)に進み、23m進むと「住宅型有料老人ホーム ふれあい」に到着します。 |