7月25日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイサービスに行っている方が多く、入所している方にはお会いできませんでしたが、室内も綺麗で良かったです。週6日デイサービスに行けるので、他者との関わりがあり、大変良いと思いました。
とても丁寧に説明して頂きました。細かい所まで確認できて良かったです。今回、介護度の違う両親の入所を相談して、それぞれにお話が聞けて良かったです。面談の日程も決められて助かりました。
訪問診療で対応して頂けるということで、定期受診の負担がなく、ありがたいと思いました。
治療食にも対応できるということで、高血圧の内服をしているので良かったです。
入居の際に必要なものの説明もして頂き、助かりました。シルバーカーの購入の相談にも、レンタルの説明をして頂き、母に合ったものを使用できるということで、無駄買いにならずに良かったです。
2025-06-23 16:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学させていただきました。施設内の清潔は保たれて雰囲気が明るかったです。
見学の説明は丁寧で安心と好感がもてました。
往診、デイサービスなどがあり医療や介護のサポートもあるようで安心しました。看護師の夜間駐在はありませんが、連絡体制は整っているとの事でした。
デイケア施設と隣接しており、近くにスーパーもあり環境は良いと思います。
利用料の見直しで値上がりしたそうです。適正な値段だと思います。
2024-04-27 14:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方はデイサービスへ行っていたので、ほとんど人がいませんでした。施設は綺麗でお部屋も広かったです。
説明をしてくださった方は笑顔で丁寧に説明していただきました。こちらの悩みや不安を聞いてもらえました。
看護師さんが薬の服用を管理してくださるという事で安心しました。
敷地内にデイサービス、隣がスーパーなので、とても便利な立地です。
2023-09-18 19:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の表情はあまり窺えませんでした。デイサービスの方を見学させていただきました。
説明や案内は丁寧で、笑顔で対応してくださいました。質問に対する回答も的確で理解できました。
食事は、厨房に面しているので、温かいご飯がすぐに提供してもらえると思いました。周辺設備も十分な所でした。
入居一時金等もなく、比較的標準的な料金設定だと思います。訪問診療が月に二回あるとのことでしたが、現在医者にかかってない人には、余分な負担です。でも何かの時の緊急的な対応をしてもらえるので安心です。
2023-07-05 18:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内はとても明るく、綺麗で居室も整っており、見学対応して頂いた担当の方もとても感じが良く、丁寧親切に説明頂き、当方の条件が合えば是非入居したい程、とても好印象でした。
親切丁寧で当方の諸事情も親身になって聞いていただき、不明な点もとてもわかりやすく説明して頂き、対応は非常によかったです。
診療所も充実しており、24時間看護師の方が常駐している点もとても安心できると思います。
スーパーの裏手である事、通りから一筋入った所にあり夜は静かであろう事、施設自体も広々とした空間で快適そうでした。
月額利用料は適切だとは思われますが、当方の条件に合わなかった点がとても残念で、その点さえ合えば是非とも入居したい思いで無念でした。
2023-03-28 23:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム とまと1号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム トマトイチゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 大分県大分市城原2551-9 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・スプリンクラーなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 サンスマイル | |||
ブランド | サンスマイル | |||
運営者所在地 | 大分県大分市城原2600-25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大分県大分市城原2551-9 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 大在駅から280m先を右方向に進みます。 46m先を左方向に進み、68m先を右方向に進みます。 76m先を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 97m進むと「有料老人ホーム とまと1号館」に到着します。 【車3分】 大在駅から61m先を斜め右方向に進みます。 96m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 680m先を右方向(愛媛街道)に進み、97m進むと「有料老人ホーム とまと1号館」に到着します。 |