投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
時間的に入居者の様子はわからなかった、施設の雰囲気は良かったです。清潔感が感じられました。
コロナが影響しているため建物の中身とか詳しく見学することができませんでしたが、スタッフの方に詳しくご説明いただき非常に満足でした。
医療体制もよいようで安心しました。近くに市立病院もありますから安心ですね。
駅に近く環境も清楚な住宅街の為大変良いと思いました。
年金収入があまり多くないので、無理かなと感じました。月に10万越えると厳しい状況に成るので。
2022-12-21 15:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たものき南神明館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タモノキミナミシンメイカン | |||
料金・費用 | 入居金 3.8万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 秋田県大館市南神明町16-18 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年11月1日 | |
居室面積 | 19.98〜20.28m² | 建築年月日 | 2014年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 まりEnterprise | |||
運営者所在地 | 秋田県大館市泉町8-30 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 秋田県大館市南神明町16-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 東大館駅から82m先を左方向に進みます。 44m先を左方向に進み、57m先を斜め右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、53m先を右方向に進みます。 150m先を右方向に進み、140m進むと「たものき南神明館」に到着します。 【車4分】 東大館駅からすぐ右方向に進みます。 47m先を左方向に進み、70m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、57m先を斜め左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、410m進むと「たものき南神明館」に到着します。 |