投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は、数人お見かけしました。フロアで、寛いで新聞を読んだりしていました。年齢層は、父より高く、女性が7割位のようですが、元気に外出などを楽しまれている方は多いそうです。
姉と私は、予約時間に行けないことを伝えたところ、速やかに対応して頂き、夕方遅い時間に説明と見学を丁寧に行って頂きました。スタッフの方は、皆さん笑顔で挨拶されて良い印象でした。父の趣味の卓球にもここから通って良いと言って頂けました。
リハビリ室や浴室も充実していたので、良かったです。お風呂が週2回なのが残念です。ただし、有料で個室風呂を利用させて頂けるようなので、検討したいと思います。
住宅街にあるので、日中も静かそうです。スーパーも近く、卓球も徒歩でも通えそうなので、良かったです。
費用を少し高く感じましたが、連携病院への送迎などもお願いできますし、家族以外の面会も制限がないのは助かります。
2025-05-09 20:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設長とマネージャーのお二人に対応していただきました。親切、丁寧な説明で良く理解できました。
医療に関しては充実しているようで安心感がありました。看護体制も整っているようです。
アクセスは自宅より徒歩6分ほどでしたので大満足です。住宅街なので静かでした。のんびり過ごせそうです。食事の面でも個人に合わせて対応いただけるとのことで安心しました。
基本的なところは妥当だと思います。諸々の追加料金がどれくらいあるのか、確認した上で検討出来たらと思います。
2025-04-14 12:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
デイサービスの建物が併設されていて便利で良いと思う。建物は生活感があり、入居者や職員の雰囲気も良い。
デイサービスが併設されていて、十分な人数の職員の方々が配置されていたので安心した。
家から近いのでとても良い。住宅街にあり、自宅で過ごしているという感覚で落ち着ける。建物は清潔感があり、雰囲気が良かった。
一時金も敷金としてなので、退去時の修繕に充てるとのことで良いと思う。一時金が高いと躊躇してしまうが、敷金として払うので抵抗ない。
2025-01-20 14:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
ちょうどケーキバイキングの時間帯に伺いましたので、入居者さんの様子がわかりました。穏やかな感じで良かったです。
明るくキビキビと説明していただき、分かりやすかったと思います。
医療と介護サービスがの良い点や問題点も丁寧に説明いただきました。
ケーキバイキングなど定期的にお楽しみがあって良いと思います。
賃料とサービスの相場として妥当な価格帯だと思いますので良かったです。
2024-04-28 23:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
自宅から近く、施設に行きやすい。また施設がキレイで、生活がしやすそうであり、おばさんが入居するとなったら、喜んでくれると思います。
シングルの部屋の案内も丁寧で、こちらの質問にもいろいろと答えて下さって、助かりました。
24時間スタッフが常駐しており、緊急時も安心して生活できる。
シングルの部屋も共同の空間もあって、生活するうえで、適度にプライバシーもあって、生活しやすいと思います。
費用面もなんとかできそうな金額です。
2024-04-21 13:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の雰囲気が気に入りました。明るく過ごしやすそうです。母体も大きく安心感があります。
施設や周辺環境について丁寧に説明してくださいました。皆さんきちんと挨拶をかわされていて気持ちよかったです。
住宅地にあり落ち着いた環境でした。最寄りバス停から少し遠いこと、コンビニが近くにあれば尚可だと思いました。
食費アップ予定とのことで、致し方ないかと思われます。今後も諸費用改定があると、予算的に少し厳しくなりそうです。
2024-04-10 16:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設が新しく、廊下や居室も広くて素敵な感じでした。日当たりもよく付近に高い建物がなく、窓からの眺めも良かったです。
見学者への気遣いやテキパキとした対応も好感が持てました。良い感じです。
近隣医療施設からの定期往診や薬剤管理の仕組みなど、細かく配慮されています。
ほぼ予算内ですが、特に高いや安いという感じはありませんでした。
2024-03-10 17:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんにはお会いできませんでした。施設はゆったりしている感じでした。
丁寧に説明していただきました。
施設サービスにいろいろ費用がかかるようで、最終的にいくらかかるのか不安があります。
静かな住宅地の中にあり安心出来そうでした。車でも行きやすそうでした。
費用的には普通だと言いますが、毎月いくらかかるのか心配があります。
2023-09-02 16:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
館内は清潔で明るい印象でした。
現在かかりつけ医と連携されていることや訪問美容師がいることはとてもいいと思いました。
少し高いと思いましたが、今回が初めてですので基準とさせていただきます。
2021-11-23 21:21
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
満足している点は、デイサービスが併設されており現在利用している施設と選択できるところ。施設が新しく清潔感があったところ。
見学時の説明も分かりやすく、職員皆さんの対応も非常に感じがよかった
現時点では、十分すぎる充実度で将来的にも安心できると感じた。
この部分は、実際に参加してみないとわからない部分が多いので説明を受けた範囲内では問題無し。
コストパフォーマンスは、良いと思う。
2020-09-11 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
賃貸ルーム+介護保険を組み合わせて生活できるタイプの施設です。デイサービスも併設されているので、要介護1?2でニーズがマッチすれば、利用しやすいかもしれないと感じました。入居者の方は食事の時以外は、部屋に入ったり、外出したりという感じで、共用部でくつろいでいる姿はありませんでした。プライベート空間重視の方には良いかもしれません。
簡潔に案内していただきました。デイサービスも見学させていただきましたが、入居者の方がほとんど共用部にいらっしゃらなかったので、様子を見ることができず1度の見学で即決は厳しいと感じました。
2018-04-29 11:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グランドマスト大橋南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グランドマストオオハシミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 11.6~21.2万円 月額 15.9~30.1万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区和田3-26-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,000m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,916.31m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 18〜33m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、インターネット接続口、エアコン、クローゼット、シャワー、ナースコール、フラットフロア、フローリング、ミニキッチン、温水洗浄機能付きトイレ、空調換気設備、照明器具、地上波アンテナ、電話回線、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベータ、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、フロント、リネン室、リハビリ室、一般浴室、家庭菜園、花壇、介護浴室、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、車椅子用トイレ、厨房室、洗面室、談話室、駐車場、放送設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 積水ハウス不動産九州 株式会社 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人宝満メディカル さかい内科・内視鏡クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡市博多区半道橋2丁目7-50 ビル2F |
診療科目 | 内科/内視鏡内科/消化器内科/呼吸器内科/糖尿病内科/神経内科/歯科(訪問歯科)/パーキンソン病外来/もの忘れ外来 |
協力内容 | 通院が困難な方、お住まいの施設で「自分らしい暮らし」を望まれる方に対して、定期的に訪問し診察・検査・治療を行っております。地域の医療・介護・福祉サービスと連携し、24時間365日、安心して生活できるように支援いたします。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県福岡市南区和田3-26-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 大橋(福岡県)駅西口から190m先の大橋駅南口を右方向に進みます。 67m先の大橋駅南口を突き抜け、89m先を突き抜けます。 78m先の大橋を突き抜け、400m先の三宅1丁目を突き抜けます。 89m先の三宅小入口を右方向に進み、620m先を左方向に進みます。 32m先を斜め右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「グランドマスト大橋南」に到着します。 【車8分】 大橋(福岡県)駅西口から77m先を右方向に進みます。 63m先を左方向に進み、160m先を斜め右方向に進みます。 650m先の三宅小入口を斜め右手前方向(国道385号線)に進み、720m先を斜め左方向に進みます。 110m先を斜め左手前方向に進み、40m進むと「グランドマスト大橋南」に到着します。 |