投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
とても広々としていて、清潔感があり、とてもよいと思いました。お風呂もとてもいいですね。
丁寧でわかりやすい説明でした。お部屋も見せて頂き、施設の概要を把握できました。
お話を聞いただけですが、様々なサービスを受けられる施設だと思いました。
隣のスーパーが意外に遠いのは残念ですが、新札幌にも近く、立地に関しては、生活する上で問題ないと思いました。
入居時に数百万円払う必要がありますが、10年以上住むのであれば良いのかなと思いました。
2025-06-17 10:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方の様子は分かりませんでした。ご対応していただいた職員の方々の雰囲気も良く、明るい印象を受けました。
見学から入居まで迅速に対応していただきました。家族、本人も大変に助かりました。改善点は第一印象だけでは分かりかねます。お世話になってから気づくこともあるかと思います。
医療機関、色々な科の専門ドクターと繋がっておりますので、とても安心しております。
ホスピスという施設だからか、特に行事がない印象でした。季節の行事や個別行事などがあると、生活にメリハリがあるのではないかと思います。
居室の家具などはすべて用意しなければならないのが大変に感じました。レンタルがあってもよいと思いました。
2025-04-22 16:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者さんとすれ違う機会があり、元気に挨拶してくれました。介護度が軽い人だと思うのですが、外でストレッチしてました。
施設長の方がとても物腰の柔らかい穏やかな人で話しやすかったです。スタッフさんも元気に挨拶してくれて明るい雰囲気で大変良かったです。
看護師さん介護士さんが常駐してるので色々と対応してくれそうで良いと思いました。
歯が悪くなっているので柔らかい食事の提供もできるとのことで良かったです。
布団以外はレンタルや購入になるのでお金はかかりますが、色々と対応してもらうので妥当な値段なんだろうなって思いました。
2025-02-14 20:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
入居者さまにお会いすることはありませんでした。お部屋にいらっしゃるかと思います。時間帯もあるのかもしれません。お一人だけ、ストレッチャーでお風呂から運ばれている方はいらっしゃいました。
とても丁寧に説明していただきました。こちら孫連れでしたが、親切にしていただきました。こちらの質問にもしっかり答えていただきました。
看護師24時間体制で、看護師、介護士さんがたくさんいらっしゃり、笑顔で挨拶してくださり、明るい雰囲気で、安心しました。吸引など、医療行為が多く必要になれば、さらに、安心だと思います。
レクリエーションがないので、あまり動けません。こちらは、お部屋でゆっくり過ごす方が多いようですから、仕方がないですね。
非常にコスパがよく、看護師24時間体制で、この金額なら納得です。入居金、毎月かかる金額はっきり記載されてますから、安心です。
2024-05-19 14:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
私が見学に伺った時は、残念なから入居者さんにお会いすることはありませんでした。施設は明るく静かで清潔感がありました。
入居相談員の方が丁寧に説明してくださいました。とてもわかりやすく親身になってくださっているのが有り難かったです。
診療所が2箇所ある医療グループという事で、医療体制とリハビリが充実していること、24時間看護師さんが常駐していることも安心です。
車で行きましたが、とてもわかりやすかったです。近くにはお店もあり、また施設の周りは住宅街なので、騒音も少ないかと思われます。
入居一時金や月額利用料は他と比較して、さほど高いとは感じてはいません。実際に入居してみないとわからない事もありますので、今の所不満とかはありません。
2024-05-03 15:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 後見人 | 要介護2 | 中程度 |
立地条件が極めて良好。入居者が同行者と歩ける場合、少し歩くだけで周辺の店舗に行ける。かといって、通りから一本道を入っているのでさほど騒音が聞こえてこない。(すぐ近くに小学校があるのでその音は聞こえるかもしれないが、夜は問題なさそう)
非常に丁寧にご説明頂きました。本日上溝の施設を見学した直後だったため、施設の特色という観点でお伺いしましたが、同じ経営という事も有り見事に運営自体は同じなことに感心しました。建屋の構造が若干異なっている(コの字に曲がっている)だけで何ら問題ないと思いました。
実際のサービス状態を拝見できませんでしたが、入居者の様子が穏やかで十分満足している様子が伺えました。
食事は全施設同じ配食なので違いは分かりません。静かに過ごす施設なのでレクリエーションと言った付加価値はさほど重要ではないように感じました。デイサービスに行く方が居られればそれでよいと思います。
ケアホスピスの系列では同一の為に比較できないが、割とリーズナブルと感じました。
2024-02-14 20:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方はお昼ご飯を食べている方1人しか見かけませんでした。基本的に皆さん自室でご飯を食べたり過ごしているようです。施設内はとても明るく、綺麗でした。お昼時ではありましたが、とても静かでデイサービス等に比べると慌ただしさはなかったです。
とても丁寧に対応してくださいました。スタッフさんも若い方が多く、明るい印象でした。
看取りまで行ってくださるのは助かります。都度先生や看護師さんと相談をしてすすめてくださるそうなので安心です。
食事はお弁当です。費用はかかりますが、個々の嚥下具合で対応してくださるとのこと。施設周辺は静かでしたが、歩いて行ける距離に飲食店やスーパー、ダイソー等あるので便利かと思います。
他の施設に行ってないので分かりませんが、考えていたより割安な印象を受けました。
2023-09-30 13:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しい施設で綺麗でした。若く活発そうな看護士さんばかりで安心しました。
施設長さんに説明がとても丁寧でした。医療保険限度額制度に理解の違いがあった。
患者さんと、その家族に寄り添った対応をしていただけるとの事。安心しました。
食事がお弁当だけにちょっと残念。刻み食など対応可能なのはありがたい。
とてもリーズナブル。
2023-04-16 15:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
とても丁寧な対応で、すごく安心しました、施設内もとても綺麗でした、利用者さんはあまりいなかったので、表情などはわからなかったです。
施設長さんは、今まで見学した中で一番印象が良かったです。
居室の訪問数がかなり多く、フロアに出れなくても、スタッフさんと話す機会が多いんだなと感じました。
ターミナル、看取りが主なので、レクはしてないようでした。施設内に季節の飾りなどあったくらいでした。
インスリン投与を夜間にしているので、限られた施設中からの検討になるので、比較は分かりませんが、妥当だとおもいます。
2023-03-19 19:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
スタッフの数が多い。廊下が広い。雰囲気が落ち着いている。居室で過ごす人が多いようだった。
説明が大変分かりやすかった。たくさん質問したが、親身に答えていただけて、難しい点も含めて全て納得いくものだった。
医療依存度が高めなので心配だったが、希望以上に手厚い内容だった。
食事は弁当だが、持ち込み可能との事なので不満はない。レクリエーションはないが、施設的に仕方ないと思う。自宅から行きやすいことが決め手のひとつ。面会の自由度が高いことも、希望以上だった。
以前入所していた施設より、費用的にはむしろ安くなるので、とても助かる。
2023-03-06 11:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
介護度の高い方が多いようで、自室で静かに過ごしたい入居者の方が多いようでした。
すぐに施設見学ができました。丁寧に説明していただき、料金が手ごろだと思いました。
新しい施設ですが、ポスピスという名にふさわしく終末期の対応や看取りの経験値が高いです。
食事がとれる入居者の方が少ないようですが、お弁当は温かく提供されおいしそうでした。
コストが非常に抑えられています。居室は看取りに重点を置いてシンプルです。
2022-11-02 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 不明 |
新しくて明るく、きれいな施設でした。入居者の方は1名のみお見かけしただけですが、穏やかに過ごされているようでした。フロアーに出てくるよりもお部屋で過ごされる方が多いのではという印象を受けました。
入居相談の対応をしてくださった方がとても人柄が良さそうな方で、説明もとても丁寧でした。こういう方がいらっしゃる施設は良いと思いました。
24時間看護師がいて、オンコールでドクターも24時間緊急対応をしてくださるということで介護や医療面は万全だと思いました。
24時間看護で往診もあり、緊急時にはドクターが24時間対応してくださるという施設としては値段はお安いと思います。
2022-10-23 19:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
看護師さん常駐なので安心。新築ということもあり、キレイでいいところだった。
医療費、介護保険費など、追加になる金額も丁寧に教えてくれた。
インスリン注射などは心配ないと思った。リハビリやマッサージなどについては改善いただけると助かる。
周りの環境は静かそうで良かった。駐車場も問題なし。食事は、直接見たわけでないので特に感想はありません。
全体的に思っていたよりかは安く感じました。
2022-10-20 17:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者にお会いすることはありませんでした。新しい施設のため、綺麗で明るい雰囲気でした。
丁寧に説明してくださり案内もしていただきました。こちら側の要望を聞き、アドバイスもいただきました。
新しい施設のため、どのような状況なのかは良くわかりませんが、介護度の高い方対象であるようです。
幹線道路から近いですが、住宅街の中にあり静かな環境のようです。
多施設と比較して、資料からは少し高いように感じました。
2022-10-01 11:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 医療対応住宅 ケアホスピス光が丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒカリガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 16.2万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県相模原市中央区光が丘1-8-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 AT | |||
ブランド | ケアホスピス | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス14F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください