投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 |
医療体制がしっかりしていて安心して過ごせそうだと思った。
丁寧に説明してくださいました。入居のながれの説明も詳しくしてもらいました。満足いく説明は聞けました。あいさつも言葉つかいも丁寧でした。
寝たきりの人には良い施設と思いました。
2024-11-03 17:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の方はほとんど見かけなかったので、様子はわかりませんでした。施設はきれいで、居心地は良さそうでした。
丁寧な説明で、色々な場所も見せてくださり、わかりやすい説明でした。
病院と同じ建物なので、医療面では充実していて安心感がありました。
設備が整っていて、安心感がありました。
2023-11-15 02:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
マンションのような作りで、完全個室のため、どなたにも会うことがなく、どんな方が入られているのか全くわかりませんでした。
わかりやすく説明してくださり良かったです。
クリニックの上階にあり、医療は充実しているとお話がありました。
面会ができるところは良いと感じました。
2022-11-26 16:48
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
今回は入居者さんには会えませんでしたので雰囲気についてはわかりません。
今回は事務次長さんが応対してくださいましたが、説明もわかりやすかったです。こちらの細かな質問にもていねいにお答えいただき、納得いたしました。
介護・医療サービスが入居の決め手となります。医療については大変満足ですが、介護については介護スタッフの態勢や介護の質などについて今日の訪問だけではわかりませんでした。
食事内容についてはまだわかりません。立地は車で行くには便利なところだと思います。ただ入居者にとっては毎日見る周辺の環境が殺風景だと思うかもしれません。致し方ないことですが。
入居費用が安くてとても助かります。これから病気の進行につれて医療費や介護費がかかってくると思いますので、明細が明示されることが大事だと思います。また入居する当事者の意見も聞いた上で決めさせていただきます。
2020-09-10 19:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
病院の担当者はとても感じが良かったです。今回はこちらの希望と合わず、見送りました
案内してくださった方は物腰も柔らかく丁寧でした。
高サ住なので、レクレーションなどは特にないようでした。食事は見ていないのでわかりません
場所も希望の駅近で、綺麗な施設でしたのでお安いと思いました。
2017-12-15 17:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
医師看護師の常駐に重点を置き概ね満足しています。部屋の賃貸が主の契約なので仕方がないのですが、他のホームの様な介護士の細やかな関わり、リクレーションを通した利用者との交流が少ない事は残念に思いました。見学の際介護スタッフ、利用者共に一人も会いませんでした。
資料がもう少し具体的であるとよかったと思います。職員の方には丁寧に接して頂きました。
月利用料金で可能なものは介護保険内のサービスに限るそうなので、特に言うことはありません。
食事は見ておりません。リクレーション、行事はなし。少しは計画していただけると嬉しいです。設備等は満足です。
病院併設の施設ということで満足です。ホームとして介護士の目が届き利用者が楽しく過ごせる場所がやや不足かなと感じました。
2017-03-25 12:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
施設はとてもきれいでした。個室もゆったりとしたスペースで暮らしやすそうです。入居者の方には一人もお会いできませんでした。
最初にどこに行ったらいいか、事前の説明がなくてよく分かりませんでした。病院の受付で良かったようです。質問には丁寧にわかりやすく答えて下さいました。その場で分からなかったことも、帰る前に確認して答えて下さいました。
食事は試食できませんでした。レクリエーションはサ高住という性質上施設では特にないようです。場所は駅からも比較的近く、実家からは車で20分くらい、家族の一人の自宅からも徒歩10分ぐらいなのでとてもいいです。
入居時にかかる費用、月額の基本の費用は、設備やサービス内容からしたらとても安いと思います。上にも書きましたが、国指定の特定疾患の制度が利用できないとのことで、医療費が余計にかかりそうです。また、緊急ではないナースコールの対応が自費になるというので(今利用している施設では1晩に7回もナースを押したことがあるので)、予定外の費用がかさみそうです。
2017-02-17 16:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シルバーヒルズ八王子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーヒルズハチオウジ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 24.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都八王子市新町7-10 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階7階、地下階1階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 592.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,131.97m² | 開設年月日 | 2005年11月5日 | |
居室面積 | 25.03〜30.52m² | 建築年月日 | 2005年11月5日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、クローゼット、シャワー、デスク・椅子セット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、ミニキッチン、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、靴箱、玄関インターホン、収納スペース、収納棚、床暖房、照明器具、寝具一式、折りたたみ椅子、電磁調理器、電動介護ベッド、電話回線、物干しベランダ、浴室、浴室暖房乾燥機 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、ダイニングルーム(食堂)、テラス、ナースコール、メールボックス、リネン室、レストラン、屋上施設、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、共用トイレ、玄関ホール、施設内クリニック、自販機、寝台用エレベーター、避難設備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 斗南堂 | |||
運営者所在地 | 東京都八王子市新町7-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 八王子クリニック新町 |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市新町7-10 |
診療科目 | 内科、脳神経外科、消化器内科、循環器内科、老年科 |
協力内容 | 診療、緊急時の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください