みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日の生活負担を軽減して自由なシニアライフをお楽しみください。併設の訪問介護・デイサービスをご利用いただけば要介護認定を受けられた方も快適にお過ごしいただけます。
神奈川県平塚市錦町22-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | ご本人 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様の毎日を快適にお過ごしいただけるよう、お住まいのご提供からお食事の準備、居室の清掃まで、生活に必要なサポートを全面的に手がけております。
家事の負担が大幅に軽減されるため、ご家族様との団欒やお一人での散策など、自由な時間をより多く楽しんでいただけます。
また、訪問介護・デイサービスの併設により、必要なケアを必要な分だけお選びいただき、柔軟にご利用いただくことが可能です。
ご家族様やご入居者様が安心して自由な毎日を過ごせるようサポートいたします。
多くの施設を展開してきたココファンならではの充実した設備と行き届いた生活サポートが魅力の施設です。今まで通りの生活ペースを保ちつつ、家事負担を軽減して快適にお過ごしいただけます。訪問介護・デイサービス併設なので要介護の方も抵抗なくご利用いただける施設です。
施設ではなく「ご自宅」として愛用していただきたいという当施設の願いを込めて、充実設備のおひとり部屋・ご夫婦部屋をご用意いたしました。お風呂とキッチンが付いているタイプはより自由にスケジューリングでき、ご夫婦でご利用の方から高く評価いただいています。キッチンもあるので自炊ご希望の方にも対応しております。ご利用者様おひとりおひとりの願いをかなえるおすまいをご提供していますので、ぜひご自分の目でお確かめください。
施設ご入居前から要介護認定を受けられた方もご利用いただけます。併設のデイサービス・訪問介護をご利用いただけば、いままでと変わらない介護保険サービスや医療のバックアップを利用でき、お体の負担を軽減していただけるでしょう。リハビリにも取り組み、動ける体を維持してお過ごしください。ご利用者様がお望みの介護をご用意するのが当施設の務めですので、おひとりずつのご希望やお体の状態もしっかりと把握させていただきます。
施設ご利用時の大きなメリットは家事負担を大幅に軽減できることです。その分自由な時間をより多く持つことができ、生活満足度は確実に向上していただけるはずです。ご利用者様の時間を制限することはございませんので、ぜひご自分の思うスケジューリングでお過ごしください。ご家族様とでかけたり、おひとりで散策したり。そんな何気ない時間をたくさん楽しめるのが当施設の大きなメリットです。今まで以上に満足度の高いシニアライフをお届けいたします。
賑やかで洗練された街に建つスタイリッシュな施設です。最寄り駅も近く、周辺の車道も広いため、ご来訪いただきやすくなっております。
広々とした明るい雰囲気の食堂です。ご予約いただければ、希望に応じた食事サービスをご利用いただけます。
掃き出しの窓やベランダがある居室で、日光やそよ風を感じやすい住環境です。エアコンがついていて、快適な室温を保っていただけます。
レンガ調のおしゃれな外観の施設です。玄関の内側と外側とで段差がないので、足腰に不安がある方も安全に出入りしていただけます。
安全に施設内の各階を移動していただけるように、エレベーターを完備しております。車椅子をご利用の方も生活しやすい環境を整えています。
テレビや自動販売機を完備している食堂です。車椅子をご利用の方も快適にお過ごしいただけるよう、広いスペースを設けております。
明るく広々とした食堂をご用意しております。座面や背面にクッションが施された、長時間座っても疲れにくい椅子を準備しました。
車椅子でも使用しやすい広いトイレです。便器に背もたれやアームレストがついているので、椅子に座るような感覚で楽にご利用いただけます。
心身共に癒されるスタイリッシュな浴室です。手すりや入浴グッズをご用意しておりますので、お体に負担をかけずにご入浴いただけます。
居室前の明るい廊下です。壁面に手すりを施しておりますので、足腰に不安がある方もつかまりながら安全に往来していただけます。
明るいグリーン系の壁紙が若々しい印象を与える、居心地のよい居室です。奥行きがあり、ベッドやテーブルを置いても、ゆったりとしています。
専用の浴室やトイレ、広い収納スペースを備えたタイプの居室をご用意しております。ミニキッチンもあり便利です。
ミニキッチンを備えたタイプのお部屋もご用意しております。調理機器は、火災の心配が少ないIHヒーターを採用しました。
下駄箱の扉には、わかりやすいように部屋番号を大きな文字で表記しております。また、安全にご利用いただけるように手すりを完備しました。
ゆとりの空間設計がされた居室です。快適な毎日をお過ごしいただけるよう、細部にまでこだわりました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
高齢の方にも食べやすい食事を工夫しています。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 54,780円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18.24m² |
賃貸借方式 | 15 万円 | 19.2 万円 | |||||||
- | 15.0 | 7.5 | 2.1 | 5.7 | - | - | 3.9 | - | ||||
B | Aタイプ | 個室 18.24m² |
賃貸借方式 | 17.4 万円 | 20.4 万円 | |||||||
- | 17.4 | 8.7 | 2.1 | 5.7 | - | - | 3.9 | - | ||||
C | Bタイプ | 個室 25.23〜33.17m² |
賃貸借方式 | 19.4 万円 | 20 万円 | |||||||
- | 19.4 | 9.7 | 0.7 | 5.7 | - | - | 3.9 | - | ||||
D | Bタイプ | 個室 25.23〜33.17m² |
賃貸借方式 | 28 万円 | 24.3 万円 | |||||||
- | 28.0 | 14.0 | 0.7 | 5.7 | - | - | 3.9 | - | ||||
E | Cタイプ | 二人部屋 36.02〜36.37m² |
賃貸借方式 | 27.4 万円 | 36.9 万円 | |||||||
- | 27.4 | 13.7 | 0.7 | 11.0 | - | - | 11.4 | - | ||||
F | Cタイプ | 二人部屋 36.02〜36.37m² |
賃貸借方式 | 20.4 万円 | 38.4 万円 | |||||||
- | 20.4 | 15.2 | 0.7 | 11.0 | - | - | 11.4 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居室への訪問や食事・外出の機会等に確認を行う
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
09時00分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について職員がご相談をお受けします。
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
緊急時の対応として、緊急通報装置での呼び出しを事務室及び住宅職員が携帯しているPHSにて受信し、昼夜問わず(24時間)対応し、ご家族への連絡、必要の場合には救急車の要請等を行います。
※救急車の同乗は原則出来かねます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン湘南平塚弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンショウナンヒラツカニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 15~28万円 月額 19.2~38.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市錦町22-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 72名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 696.15m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,832.25m² | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
居室面積 | 18.24〜36.37m² | 建築年月日 | 2019年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・浴室(一部)・ミニキッチン(一部)・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー(一部)・室内洗濯機置場(一部 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・相談室・個浴・介護浴室・洗濯室・ラウンジ・休憩室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/09/01更新
【施設の評判】ココファン湘南平塚弐番館の口コミや評判を教えてください。
ココファン湘南平塚弐番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファン湘南平塚弐番館の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファン湘南平塚弐番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファン湘南平塚弐番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「平塚市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ココファン湘南平塚弐番館では、現地で見学することは可能ですか?
ココファン湘南平塚弐番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファン湘南平塚弐番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン湘南平塚弐番館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
平塚市 | 117.4万円 | 17.7万円 | 11.0万円 | 16.0万円 | 探す |