投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
雰囲気としては物静かな感じで、きれいにされていて好印象でした。
スタッフの方には丁寧に接して頂き、説明も頂き感謝しています。
デイサービスの施設を別途持っているとのことで、連携により良好なサービスを提供してもらえると感じました。
施設の外はすぐ道路ですので、アクセスはしやすそうです。
立地や個室であることを考えて料金は妥当な金額という印象です。
2025-04-12 13:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
リビングでは、お2人の方がテレビを見ていました。日曜日だったのでお部屋にいらっしゃったのでしょうか。
相談員の方に施設を見せていただきました。ただもう空きは埋まったらしく詳しくは説明を聞きませんでした。
系列の病院やケアセンターなどたくさんあるらしいので色々な対応ができそうです。
2025-01-21 13:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の中はとても明るく、清潔にされている印象でした。一時的に入院しても、退去の必要がない点は安心しました。
忙しい中を手際よく説明してくださいましたので、有難かったです。
眼科、歯科、皮膚科など専門外の診療は、家族が連れていくそうです。
調理は系列の施設で一括していると伺いました。レクレーション行事については、話が及びませんでしたので不明です。
まだ他の施設と比較できない段階なので、コメントは差し控えたいと思います。
2024-11-17 20:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 不明 | 無し |
平屋建てで受け入れ人数が20名と少ないので、なんとなく家族的で和みやすいような気がしました。先生が週に2度?見回りに来てくれるのは、とっても入居者にとっては不安なく生活できると思います。
管理者の方が応対をしてくれました。とっても分かりやすい説明で他のスタッフもとても良い感じで応対をしてくれて、ほんとに訪ねてきて良かったと思いました。
事業者の病院がすぐ近くにあり、安心して生活出来ると思います。ヘルパーステーションも訪問介護ステーションも備わっているので安心です。
食事はそこの施設で作るのではなく、すぐそばの関連施設で作った食事を運んでくると言ってたので、冷めたりしないのかなーとか少し心配になりましたが、よそから取るのではないので良かったと思います。
電気代や水道代が管理費に含まれているので、安心だと思います。コスト的にはいいのではないかと思います。
2024-03-05 16:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
ほとんどの方がデイサービスに通われているようで、数人の車椅子に座った方が、静かにテレビを見ていらっしゃいました。寝たきりの方もいらっしゃったようで、静かな感じでした。
間もなく空き部屋が埋まってしまうらしく、それを含めてのお話しでしたが、細部にわたっていろいろと教えていただき、よくわかりました。
提携病院の医師が月に2回程度回診に来てくれるということは心強かったです。
新しい施設で、廊下やお部屋も広くとてもきれいでした。周辺も、コンビニや、レストランもあり環境は良かったと思います。
この地区あたりでの費用としては、安い方ではないかと思いました。しかし、リハビリなどの対応はなく、デイサービスを利用するしかないようでした。管理費の中に電気代や、お部屋のお掃除サービスが含まれているのはありがたいと思いました。
2021-07-01 22:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設が綺麗で入居者が明るく、楽しそうに思えました。介護度は高そうな人が多かったです!
スタッフの対応は、大変親切で見学時間が遅れそうな連絡を入れましたが、適切に対応して貰えました。施設の案内も大変わかり易くして頂きました
スタッフの人数は、わかりかねますが部屋のナースコールも設置してあり対応出来ると思われます。
道路から直ぐに施設に入居出来るのと、整形外科が隣にあるので緊急時は便利である。
入居時の費用は、お聞きしませんでしたが、大分市の立地条件の良い場所に設置しているのでかなりの金額はかかるだろうと思います。
2018-12-15 21:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホーム心葉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホームシンハ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.4万円 | |||
施設所在地 | 大分県大分市下郡中央3-238 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 13.05m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、介護用ベッド、エアコン、ナースコール完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 心葉消化器外科 | |||
運営者所在地 | 大分県大分市下郡中央3-10-14 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください