みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様おひとりおひとりに寄り添い、程よい距離感で生活を支え、必要なサポートやケアをご用意させていただきます。生活に負担や不安を感じたら、ぜひ当施設へおこし下さい。併設の小規模多機能施設もご利用いただけます。
長野県上伊那郡南箕輪村1634-349
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様一人ひとりの豊かな生活を大切にしております。
お部屋はすべて個室で、今までの暮らしをそのままお持ちいただけるため、安心して新しい生活を始められます。
また、日々のお食事やお風呂、さまざまな介助を必要とされるご入居者様のご要望に柔軟に応じられる体制を整えております。
ご家族様との外出や、ご自身での散歩など、自由に楽しむことができる環境をご用意しております。
ここはただの介護施設ではなく、ご入居者様一人ひとりの人生が輝く場所です。
どうぞ安心して、新たな一歩を踏み出してください。
一部屋ずつ完全に独立したお部屋をご用意して、プライベートな時間を楽しめる環境を整えました。要介護認定を受けられてお一人暮らしが不安な方、家事負担を軽減したい方。そんなご高齢者様の不安を軽減するために、充実したサービスと介護・医療のバックアップをご用意しています。
私たちはご高齢者様の生活にふさわしい、オールバリアフリーの快適住宅をご用意いたしました。ご利用者様には家事を代行するサービスをご利用いただき、ご負担のない毎日をお過ごしいただいています。いつまでもご自分らしく、心穏やかな毎日を、当施設でお過ごしください。私たちが生活のすべてをサポートいたします。ご高齢になり家事負担を感じるようになったり、一人暮らしの不安がぬぐえなくなって来たら、施設利用をご検討ください。
介護ケアをご希望の方に広くご利用いただきたいと考え、同一敷地内に小規模多機能施設を併設いたしました。地域の医療機関とも提携しており、医療や介護のバックアップ体制は整っています。将来のお体についてご不安を抱える方にも、安心してご利用いただけます。遠くにお住いのご家族様にとっても、医療・介護のバックアップ体制は大きな安心材料です。おひとりおひとりに合わせて、最適なケアをご提供していきます。
施設利用のメリットは、家事負担がなくいつもご自分だけの自由な時間をお楽しみいただけることです。当施設では、基本的なお食事やご入浴のスケジュールのほかは、ご自分のお好きなことをしてお過ごしいただけます。ご家族様ご来訪の際は、ぜひ外出して外の空気をお楽しみください。同年代の仲間とともに、外泊もお楽しみいただけます。生活面でのサポートは個別のご要望にもお応えし、自由な時間をより多く創出できるように努力いたします。
施設には広い駐車スペースをご用意しておりますので、車で気軽にお越しください。買い物や通院時にご利用いただける送迎サービスもございます。
入居者様にお食事やレクリエーションをしていただくスペースです。壁や天井には入居者様とスタッフの作品を飾り、楽しい空間を演出しております。
居室は日当たりが良好です。床にはカーペットを敷いておりますので、冬でも冷たくならず、快適にお過ごしいただけます。
居室には大容量のクローゼットを完備しております。お洋服やお布団をしまって、室内を広々とお使いいただけます。
入居者様に生活していただく居室には空気清浄機を完備しております。毎日新鮮な空気の中でお過ごしいただけます。
居室には洗面所を完備しております。朝の洗顔や就寝前のブラッシングなどを自室で気軽に行っていただけます。
開放的ですごしやすいお住まいをご用意しました。いきいきとご自分らしいシニアライフをおとどけいたします。
入り口付近もオールバリアフリーですので車いすでもスムーズです。休憩用のベンチもご利用ください。
独立した個室仕様なので共同生活でもストレスはございません。マイペースな毎日をお楽しみください。
ソファに座ってゆったりとテレビを見たり、おしゃべりしたり。何気ない時間を楽しめるスペースです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 |
株式会社藤給食センター 東京都江東区木場6-15-6 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 55,500円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 20室 |
賃貸借方式 | 50 万円 | 17.7 万円 | |||||||
44.1 | 5.9 | 5.9 | 3.1 | 5.6 | 3.1 | - | - | - |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
07時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
朝・昼・夕食事の声掛け及び安否確認の実施。
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
サービスの内容 |
24時間、支援員による不安ごと困りごとの対応。
相談内容に合わせて、他のサービスつなげる役割を担っている。 |
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各居室 2個所。共有スペース(リビング)・入浴室 1個所づつ、緊急呼び出しコールを設置。24時間対応。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 別邸みなみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベッテイミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 50万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 長野県上伊那郡南箕輪村1634-349 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,559.91m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,772.28m² | 開設年月日 | 2011年9月1日 | |
居室面積 | 18.4m² | 建築年月日 | 2011年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 ふれあい | |||
運営者所在地 | 長野県上伊那郡南箕輪村1634-349 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長野県上伊那郡南箕輪村1634-349 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客駐車場あり |
交通手段 | 【徒歩18分】 北殿駅から90m先を右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、350m先を右方向に進みます。 190m先を右方向に進み、90m先を左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、41m先を斜め左方向に進みます。 44m進むと「別邸みなみ」に到着します。 【車5分】 北殿駅から90m先を斜め右手前方向に進みます。 250m先を左方向(県道489号線)に進み、920m先の南箕輪村役場入口を右方向(三州街道)に進みます。 440m先を斜め右方向に進み、60m先を右方向に進みます。 71m先を右方向に進み、34m進むと「別邸みなみ」に到着します。 |
2025/05/09更新
【施設の評判】別邸みなみの雰囲気や特徴を教えてください。
別邸みなみのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★別邸みなみのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
別邸みなみのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
別邸みなみの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「上伊那郡南箕輪村(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】別邸みなみでは、現地で見学することは可能ですか?
別邸みなみのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】別邸みなみの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、別邸みなみに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
上伊那郡南箕輪村 | 21.2万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |