投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
48 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 不明 |
入居者さんや施設、全体を通してアットホームで穏やかな雰囲気が漂っていました。玄関の真上にツバメの巣があって、板で補強してありました。スタッフ皆さん、きっと優しい方々なんだろうなと感じました(笑)
明るいホーム長さんが対応してくださって、とてもお話ししやすく、今後色々なことが起こった時も相談をしやすそうだと思いました。医療の知識も詳しいなと思ったら、看護師さんだそうで、その点もとても安心しました。関連施設の特徴や強みも説明してくださいましたので、入居予定者の状態次第では関連施設を考慮することも出来るなと思いました。
夜間も看護師さんと介護スタッフさんで夜勤をしてくださってるそうで、とても安心だなと思いました。同じグループ内にデイサービスがあり(車で10分ほどだそうで送迎有)、そこに通える選択肢があるのも魅力に感じました。
住宅街にありアクセスはあまり良くないかなと思います。病院やマンションタイプの施設と違い、窓から入る風に戸建てのおうちの様な開放感を感じました。近隣の(決してうるさい訳では無く)日常の生活音や子どもの声など、個人的にあたたかく感じられ、自宅のようにくつろげそうで気に入りました。
サービス内容やスタッフ数、介護体制を考えるとか良心的なんじゃないかと思います。
2024-04-14 16:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
見学に行った時間によると思うのですが、とても静かだな、という印象でした。個室は相部屋利用もできて家賃が半分になる、という選択肢もあるのは良いと思いました。
予約の時間より早めに着きましたが、丁寧に対応していただきました。すれ違うスタッフの方々とも挨拶できました。
最近、24時間看護師常駐の医療ケアに特化した施設に代わり、併設のデイサービスは移転したとの事でした。訪問診療、訪問歯科は2週間に1回だそうです。
自宅から近く、静かな環境というのは、落ち着いて過ごせると思いました。
要介護度が上がると家賃が安くなるのと、リネン費・洗濯が別々に申し込めるのは良心的だなと思いました。
2023-06-25 16:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内にデイサービスがあり、デイサービスご利用されている方は楽しんでいるようでした。
ゆっくり丁寧に説明していただき、すごくわかりやすかったです。料金やサービスなどの話もすごくわかりやすかったです。
訪問診療や訪問歯科なども来られているようで安心できそうだと感じました。
自宅から近いので、アクセスはすごく良いです。何かあったときに行ける距離が魅力的です。
年金で賄える程度の施設を探しているので、費用的には年金で収まる程度なので安心できました。
2022-07-28 08:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
必要な設備は整っていました。スタッフの方や入居者の方の声がして明るい感じでした。
施設の概要を分かりやすく説明していただきました。他のスタッフの方も感じがよかったです。
施設内にデイサービスが併設してあり、みなさんそちらを利用されているようです。訪問リハビリなどの併用もできるそうです。
食事も入居者の状態に応じて準備してくれるそうです。リネンのみ、リネン+洋服等の洗濯など、いくつかのプランがあり状況に応じて申し込むことができるそうです。
良心的な価格設定だと思いました。通院や外出等で加算になることはあるようです。
2021-06-16 21:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
デイサービスの様子も見ることができ、入居者の皆さんが楽しそうにしておられる様子が伝わりました。
説明してくださった方はもちろん、見かけたスタッフも感じがよくてにこやかでした。
デイサービスも併設されており移動も安心。訪問医療なども充実しているように思えました。
施設設備も良好でした。
費用の説明もしっかりしていただき安心しました。コスト的にも納得できました。
2021-06-09 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
清潔感のある施設でした。入居者の方も明るく、デイケアも併設されているので便利だと思います。
スタッフの方の挨拶が元気で明るく、相談員の方の説明も分かりやすく、質問にも丁寧に答えて下さいました。柔軟な対応に好感度が上がりました。
入居者20名に対し夜勤のスタッフは1名でした。
静かな場所で、自宅からも近く、掛かりつけの病院も近いので便利に感じました。
生活保護受給者なので、その事も考慮して柔軟な対応をできるようにする事を説明受けました。
2021-04-22 17:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物が、新しく新築の香りが、新鮮で気持ち良かった。お風呂を見学させて頂き、利用者一人ずつ最新式のお風呂に入るようです、またがず腰掛けたまま、身体の向きを変えるだけで、入れるお風呂でした。これは、身体の不自由な方も楽に入る事ができます。施設も明るい雰囲気で、活気がありました。
案内して頂いた責任者の方は、とても誠実で、私の気持ちに寄り添ってくださっての、説明や、案内をして頂きました。嬉しく思ったのは、すでに、1つ空いた部屋がうまる予定で、空きは無いにも関わらず、私が、気にいっている旨をお話しすると、丁寧に案内してくださり、母の状況など、聞いて下さいました。すれ違うスタッフの皆さんも、気持ち良い挨拶をしてくれました。
ディサービスが併設されていて、のぞかせて頂きました。明るくて、活気がありました。又母は、介護食ですが、それも対応してくださるとの事、連携医療機関も揃っていて、これだけの充実したサービス内容ですが、料金が安くて、良心的だと感じました。
入所してないので、レクリエーションの内容などの詳細は解りませんが、活気がありデイサービスに来られてる利用者が多かったです。建物の周りの環境は、静かな所で、すこし行くと、バイパスがあり、ファミレスやマーケットなどが揃っています。
利用者の目線で、設置されている、お風呂や、トイレ、広くて綺麗な居室入居者の広い受け入れ体制、それと、感心した事は、お掃除に来られてる業者の方達は、働く身障者の方達でした。
2020-10-29 02:31
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
見学に行った際、ちょうど入居者の方々がカラオケに興じていらっしゃっていて楽しいご様子だった。
コロナの対応もしっかりされていて、資料も分かりやすく、不明点が全くないご説明だった。
近隣の内科医者との連携が取れている等、体制についても申し分なく安心感があった。
食事への費用分配が多く、食の大切さを重要視されている点がよいと思う。
最近新設された施設である点から、外観、内装、動線等、効率化が図られている
2020-08-25 12:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設には満足でした。江津湖も近く環境は良いと思う。
前日に部屋が埋まったのであれば連絡くれても良いのではないかと思う。
設備も特に不満なし。強いていうなら廊下があと少しひろければ良い。
食事もしっかり管理されてるみたいで安心して預ける事が出来ると思う。
保護受給者なので予算には問題ありません。予算に合わせてくれるとの事でした。
2019-04-21 22:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
車で来たら直ぐに出迎えて頂き、丁寧な対応で部屋などを案内して下さり、とても良かったです。
親切丁寧に、こちらの生活状況など考えて下さり、解らない事を教えて下さいました。
介護施設もグループ企業で隣接していたり、別の場所にも施設があるとどちらでも好きな方へ行かれて良いとのことでした。
施設環境が良い場所にあり、スタッフもたくさん居て充実していました、安心しますね。
今回は初めて住宅型施設を訪問しとても良いシステムに環境で費用が、私達家族には難しいと判断しました、経済的問題が自分達家族にはあり、形態の違う施設グループホームなどをさがしたいと思います。
2019-02-23 19:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 大瑠璃 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム オオルリ | |||
料金・費用 | 入居金 5~9.9万円 月額 10.5~12.6万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市東区画図東1-11-15 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,317m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 591.63m² | 開設年月日 | 2016年3月23日 | |
居室面積 | 14m² | 建築年月日 | 2016年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | あり | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・エアコン・ナースコール・トイレ・照明・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 食堂・トイレ・浴室・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 千広 | |||
ブランド | 千広 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市南区近見1-8-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | わかばクリニック |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市東区若葉3-13-20 |
診療科目 | 内科, 消化器科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください