投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
とても綺麗な施設で、掃除も管理も行き届いていると思いました。
皆様が気さくに挨拶して下さいました。スタッフは若い女性の方が多いようです。相談員の方も、とても親切です。
医療は自分で選択できるとのことなので、通院でも往診でも可能だそうです。私の場合は通院できるため、かかりつけ医を変えなくて済みそうです。
一般的な料金設定だと思います。消耗品は各自で購入するとのことでした。
2025-03-23 07:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の中は明るく、入居者の方も穏やかに過ごしてらっしゃる様子でした。落ち着いた雰囲気でした。
相談員の方が、丁寧に説明してくださいました。制度についても、詳しく教えて下さいました。
街中にあり、提携している医療機関もあり、安心です。駅に近く、買い物も便利そうでした。
献立表を拝見し、大変よく考えられていると感じました。行事食だけでなく、郷土料理も取り入れ、工夫されています。
費用に関しては、思ったよりかかりそうです。駅から近いこと、生活全般をお世話くださることを考えると、妥当かと思っています。
2023-03-22 17:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とはほんの数人お見かけしただけですが、エレベーターの写真などを見ていたら、皆さんいい笑顔でした。
入口を入った時から、スタッフの皆さんのにこやかにキビキビとした対応が気持ちよかったです。
介護サービスは手厚いと感じました。看護師対応が週3とのことですので、毎日だといいなぁと感じました。
部屋も食堂も窓が大きく、開放感にあふれていました。母も部屋が電気無しでも明るく、緑が見えることが嬉しかったようです。
このサービス内容に比較すれば、十分にリーズナブルだと感じます。
2022-12-29 17:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
5階に食堂やウッドデッキがあって明るくてとてもいい感じでした。
説明していただいた方も寄り添ってくれそうで、働いてるスタッフもいい感じでした。
掛かりつけの医院の先生が引続き往診がOKなので安心しました。
食事や食後の薬の管理もしていただけそうでよかったです。レクレーションも取り組んでそうでよかったです。
長くお世話になっても大丈夫そうな料金で安心しました。今まで見てきたところよりも負担が少なくて済みそうです。
2022-08-14 11:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内はだいたいどこも明るくてスタッフさんたちも明るく清潔感があってとても良かったです。
どんな質問に対しても納得できる回答をしてくれたので今後も色々相談しても丁寧に説明してくれそうな安心感があり良かったです。
入居した場合本人の状態によって医療や介護度も変わってくるかと思うので今の段階でははっきりとはわかりませんが往診があるので心配はしていません。
コロナがなければ施設内でのレクリエーション等色々出来たら少しでも楽しく生活出来るのではないかと思います。
電気代が含まれていないのが唯一少し残念です。
2022-04-05 14:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍で入居者の様子は残念ながら拝見できませんでした。スタッフの方は皆さん気持ちよく挨拶して頂きました。最上階にある食堂は、とても景観が良く明るくて気持ち良かったです。
最初に施設案内して頂いたケアマネージャーの方には色々と親身にお話を聞いて頂けました。営業の方にも、とても丁寧に説明して頂き明確で分かりやすかったです。色々な知識も伝授して頂いたので有難かったです。
母は、かかりつけの病院になるべく通院したいと思っていたので、訪問医療の往診を選択できるのが良いと思いました。清潔感もあるので生活面をしっかりサポートしてもらえそうです。
周辺には大きい病院が複数あるので、万一の救急の時は心配ないように思います。目の前が公園なので日当たりも良く静かな環境だと思います。
2020-12-30 08:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清潔感があり明るい感じでした。
受付されている方々の明るい挨拶と、入居相談員さんのハキハキした説明がわかりやすくよかったです。
お医者様が月2回訪問してくれるとのことで安心できると思いました。
食事をされている時間に見学しましたが、その場で調理されたものを出されていると言う事で安心できると思いました
費用は少しお高いように思いましたが、色々お世話をしていただくと思うと仕方ないかと思いました。
2020-11-29 08:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るく清潔で屋上テラスが天気のよい日には気持ちいいだろうなと思いました。
皆さん明るく挨拶して下さり、雰囲気がとてもよかったです。相談員の方も気さくな方でよい印象でした。
見守りなどの回数が多いようなので安心して暮らせると思いました。急な対応にも出来る限り尽力してくれるとのことで安心できます。
食事も刻み食などの対応も可能とのことで助かります。駐車場もあり、車で行く時には便利です。
生活保護でも入れるのはとてもありがたいです。
2019-03-10 18:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
初めて施設(住居)を観させて頂きましたが、非常に不インキが落ち着いており、穏やかな雰囲気の場所でした。
とても親切に説明や館内の案内をして頂き、非常に
印象としては良かったです。
ナースコールのデモンストレーションを実際に
して頂き、迅速に来て頂けるのを確認できた。
緊急の対応もしっかりして頂ける体制を見せて頂きました。
立地は昔居住していた所に近かったので、親近感を
憶えた。
レクリエーション活動も実施されてる写真等も
見せて頂きました。
基本の費用面ではリーズナブルな価格設定だと
思いますが、実際に入居の交渉を進めないと、
詳細の必要経費は分からないが、金額設定としては
妥当性はあると感じました。
2018-03-25 01:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
お会いしたのは3人ほどでしたが、皆さん明るく挨拶して下さいました。
入居相談員の方は、丁寧に説明して下さいました。施設スタッフの方も皆さん明るく挨拶して下さいました。暖かな感じのする施設でした。
地域のかかりつけ医と医療連携しているみたいなので、安心できます。
建物内に厨房があるので、一人一人に合わせた温かい食事が提供されるのでいいです。
思っていた以上に料金が高かったので、入居は難しいですが、明るくて感じのいい施設でした。
2017-07-10 11:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
他の施設に比べて、食堂が明るく、バルコニーあり、印象がよかった。
説明が丁寧でわかりやすく誠意を感じた。周りのスタッフの状況はよくわかりませんでした。
まだ出来たばかりの施設ということで、清潔感があって良かった。
住宅地のなかにあるが、商業地域なのか、近隣の工場の音が少し気になった。
他の施設との比較検討中ですが、特段安い感じは無く、相場だと思う。
2015-05-21 21:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | LinkHeart尼崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リンクハートアマガサキ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市常光寺1-11-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 577.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 798.49m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
居室面積 | 18〜19.68m² | 建築年月日 | 2013年8月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、オンコール、IH付ミニキッチン、ウォシュレット付トイレ、洗面台、クローゼット、リモコン付照明、バルコニー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴槽4 (内機械浴槽1)、食堂 (コミュニティーホール)、ウッドデッキバルコニー、洗濯室、エレベーター、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 リンクハート | |||
ブランド | リンクハート | |||
運営者所在地 | 兵庫県尼崎市潮江1-20-1 アミング潮江イースト401西E | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県尼崎市常光寺1-11-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 尼崎〔JR〕駅南口からすぐ左方向に進みます。 74m先を斜め左方向に進み、すぐ突き抜けます。 270m先を斜め左方向に進み、140m先を突き抜けます。 25m先を右方向に進み、32m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、すぐ進むと「LinkHeart尼崎」に到着します。 【車5分】 尼崎〔JR〕駅南口から110m先の尼崎駅前を斜め左手前方向に進みます。 64m先を斜め右方向に進み、560m先の尼崎工業高校西を左方向に進みます。 380m先を左方向に進み、200m進むと「LinkHeart尼崎」に到着します。 |