投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設はとても良かったです。
親切に説明を受けました。部屋にミニキッチンや湯船がありました。
施設内にデイサービスがあり、すぐ利用できるところは良かったです。
衛生面やカロリー計算などを考えると良いと思われるのかと思いますが、レトルトでした。
お買い物サービスはありますが、本人は連れていってもらえないのが残念です。家族が迎えに行くならば可能との事でした。
2022-05-23 17:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
廊下、居室も広々としていて清潔感があります。水田・畑に囲まれているので気持ちが落ち着きます。日中はデイサービスに参加されているので、入居者の方々は見かけられませんでしたが、昼食の準備が数名分ありましたので、居室で静かに過ごされているのだと思います。デイサービスの参加不参加、外出等は自由にできて、独立性の高い施設と感じました。
約束の時間よりかなり早く到着しましたが、すぐに担当者の方にお会いでき、見学もスムーズにできました。居室の設備の説明、実際の利用者の方々のサービス利用状況など詳しく伺えたので、イメージをしやすかったのです。
訪問医療があり、近隣の受け入れ病院も確保されていることから、緊急時も家族が対応しやすく良いと思います。担当医師との情報共有もされているとのこと、家族がすぐに対応できないときも安心です。また、専門医への通院は家族対応になるとの説明もあり、施設と家族の役割分担もよくわかりました。
利用者の方々の姿が見えませんでしたので、食事内容についてはわかりませんが、外部からの配色サービスを受けているとのこと、スムーズに配色され、衛生面からも安全と思われます。提携病院がごく近くにあるので、付き添いをお願いするのも安心と思います。外出には車の利用が必須ですが、代行買い物サービスがあるので問題はないと思います。施設によっては月一回程度、コンビニの臨時店舗が入ったりするようで、このようなサービスが実施されているか確認はしませんでしたが、自分で選ぶ楽しみがあり気分転換になるのではと思いました。
サービス付高齢者住宅はやや料金が高いという印象がありましたが、介護保険を使ってかなりの部分がまかなえるので、適正な料金と感じました。考えていたよりもいろいろなサービスがあることがわかりました。居室も標準より広く、風呂・洗濯機置き場がありのは珍しいと思います。クローゼットも用意されているので、居室準備にはカーテンの購入だけで済みそうです。
2019-06-29 12:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は新しいのできれいなので、その点はよかった。また、デイサービスが併設されているので、入居者はそのままデイサービスに行けるので非常に良いと思う。
説明がなかったので、医療サービスについてはわからない。誠克サポートについてはオプションサービスで何とか出来ているようだと感じた。できるだけ介護保険で賄うようには考えてくれているようだ。
詳しい説明がなかったので、詳しくはわからないが、デイサービスも併設されていて、行事の写真が貼ってあり、見る限り充実した生活をしているように見える。
自立生活ができるようであれば、特に他にかかるものがないと思うが、何かあればオプションとなってしまうので、最終的にどの程度かかるのかは、月末になってみないと分からないように思える。
2019-04-07 21:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
オーナーさんが館内を詳しく説明して頂き、部屋もアパートと同様な雰囲気でした。雰囲気も明るさが伝わりました。スタッフさんも挨拶も丁寧でした。25日(土)に母を連れていきます。
初めての見学でしたので、まだ感じていないのですがスタッフさんはとても優しさが伝わりました。
満足できると思います。まだ、入居の手続きが終わっていませんので話の内容では十分だと思います。
2017-11-24 09:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご隠居長屋和楽久九十九里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴインキョナガヤワラククジュウクリ | |||
料金・費用 | 入居金 8万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 千葉県山武郡九十九里町真亀諏訪1674 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,004.74m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.61m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
居室面積 | 25.06m² | 建築年月日 | 2013年9月18日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・キッチン・ユニットバス・収納・洗濯機置場・緊急コール設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 共用食堂・エレベーター・水道連結型スプリンクラー・自動火災報知器・火災通報装置 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アイケアサービス | |||
運営者所在地 | 千葉県山武郡九十九里町真亀1674 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | おおあみ在宅診療所 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科精神内科、在宅緩和ケア |
協力内容 | 個別契約(任意)による訪問診療 |
医療機関名 | オリーブ・メディカルサポート |
---|---|
所在地 | 市川市欠真間1丁目10-12 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください