申し訳ございません。みんなの介護では、現在こちらの施設の募集を行なっておりません。
すぐに入れる施設をご探しの方は、入居相談センター0120-370-915にご連絡ください。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 無し |
見学時には入居者を見かける事はありませんでした。施設内は綺麗に清掃されており良かったです。
親切に説明くださり、大変わかりやすかったです。現在、一人部屋に空きが無く、二人用を利用した場合での案内を受けました。当然利用料も高くなる為、勧めづらいとの感じで心苦しい雰囲気が伝わり逆に申し訳ない感じでした。質問に対しても一生懸命返答くださり、ありがとうございました。
医療体制もしつかりしており安心なのかなと感じます。24時間介護スタッフ体制。
自宅から近くにあるため、母親が自分が将来施設に入るなら、ここがいいねと言っておりましたので、今回見学させていただきました。
2023-06-09 10:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
住宅地にあり静かで綺麗で清潔感ある施設。訪問時間的に入居の方を見かけませんでしたが、食堂などアットホームな雰囲気は十分感じることができました。
初めての施設探しで予備知識ゼロの私達に対しても大変分かりやすく丁寧なご説明で助かりました。また、必要な費用、サービスなどについても他施設との違いを含めてご説明いただき具体的なイメージを掴むことができました。
提携医療機関との連携により身体の不自由な両親でも安心してお任せできる施設と感じた。また、訪問診察も大変良いシステムと思いました。
住宅地で閑静な場所ですが、要支援の父親にとってはコンビニなどへの距離があるところが少し気になった。その他は満足しています。
サービス内容などから適正な費用と思います。また、一人ひとりに応じた介護サービスの提供により無駄のない生活が送れると感じた。
2020-09-21 14:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者のかたにほとんど会いませんでしたのでよくわかりません。皆さん部屋で過ごしておられるようです。建設されたばかりのためとても明るくきれいでした。居室も広く明るい雰囲気でした。
時間をかけてとても詳しく説明していただきました。スタッフのかたも笑顔で挨拶されました。質問に対しても詳しく説明していただきました。
サービス付き高齢者住宅のため必要な介護部分は介護保険を使ってサービスを受けるということでしたので自分でサービスを希望すれば充実するのかなとおもいます。ただ入居者は一人の時間が多いのかなあと思います。一人の時間が多いというのは危険かなとも思います。
食事内容はメニューだけみましたがとても美味しそうな内容でした。毎日レクリエーションは予定しているようですが実際行われているかはわかりません。帰宅ではありますが郊外という感じです。バスまたは来る利用です。
家賃と食事、必要な介護サービスをつけるとそこそこの金額になります。新築なので場所は郊外でもこのくらいの金額で妥当です。
2019-06-22 21:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
とても詳しく丁寧に説明していただけた。施設の場所が分からず電話をした時も分かりやすく教えていただけた。希望の一人部屋が埋まった後にもかかわらず、しっかり説明していただけた。
身体の状態で費用が変わってくるのは仕方ないが、いくら退所しなくてもいいといっても、重度になるとかなりの金額になるのが先が見えなくて心配。提携先の医院が、大きな病院ではないのが気になった。
2019-02-24 20:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の様子を運営会社のHPからアクセスすることができる点は、離れている家族にとっては良いサービス。また、サ高住ではあるが、医療機関と連携している点も魅力的。
新設施設のため、Googleマップに登録されていなかったため、迷って到着できなかったが、電話をかけたら、迎えに来てくれた。また、説明も簡潔で分かりやすかった。
説明資料に、具体的に受けられるサービス、サポートが記載され、分かりやすかった。
土曜日の午後に訪問したが、住宅地にあり静かであった。また、月の行事も、運動系と文化系がバランスよく、設定されていた。
賃貸料が同レベル他社に比べて、やや安い設定になっており、コストパフォーマンスが良い。
2019-02-09 20:14
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設名称 | ディーフェスタ楠 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ディーフェスタクスノキ | |||
料金・費用 | 入居金 16.5~31.8万円 月額 19.6~35.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区楠5-424 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,979m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,956.89m² | 開設年月日 | 2019年2月1日 | |
居室面積 | 18〜40.96m² | 建築年月日 | 2018年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロント、エレベーター、メールボックス、個人用浴室、厨房室、寝台用エレベーター、機械浴室、洗濯室、玄関ホール、緊急コール、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 やさしい手 | |||
ブランド | ディーフェスタ | |||
運営者所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 | |||
面会時間 | - |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設住所 | 愛知県名古屋市北区楠5-424 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 味美(東海交通線)駅から27m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、260m先を右方向に進みます。 310m先を左方向に進み、180m先を右方向に進みます。 27m進むと「ディーフェスタ楠」に到着します。 【車3分】 味美(東海交通線)駅から490m先の中野町1丁目を斜め左手前方向(名古屋環状2号線)に進みます。 540m先を右方向に進み、28m進むと「ディーフェスタ楠」に到着します。 |