8月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居している方が広間で集まっていたりしており部屋の中にいるだけでなく活発な方が多いと思いました。建物は落ち着いた感覚があり住居者も住みやすいように感じました。
景色の話をした時に2階だけでなく3階にも案内していただき色々な角度からの景色を見ることができました。浴室は空いていたため見ることが出来ました。
スタッフはしっかりしておりサービス体制もできていると思えました。ただ依頼した時の費用が不安に感じました。
1号館同様食事はしっかり取れるように思えました。実体験として食べれれば更に良いと思いました。レクリエーションも色々あるようでした。
2022-11-02 15:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方が雑談をしていたり、仲良く食事をしていたりしたのを見たので、すごく雰囲気のいい場所だと感じました。また、年齢層も低く、安心して依頼できると感じました。
丁寧で、こちらが話す前に資料をもって説明いただいたので、スムーズに理解することができました。
サポートについては、十分すぎるくらい十分だと思いました。生活するための設備や、医療体制などは文句ないです。
我々がたべてもおいしく感じるだろう食事なので、すごく良いと思います。また、レクも一日に沢山あるので、入所していて飽きないだろうと思いました。非常によいです。
一時金が高額のため、二の足を踏みますが、それなりの設備とサービスがあるため、理解できます。
2020-12-07 11:01
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
コロナのせいで中には入れず外からのぞいたのみですが、皆さん楽しそうにレクに参加されていた。
とても丁寧で対応もとてもよかった。分かりやすく説明して頂いた。
住居型老人ホームだけど、最期まで介護して頂けることがいいと思いました。
駅近だし、行事もいろいろあり良かった。入浴がもっと自由に入れるシステムだとさらに良い。
2020-05-25 20:38
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
ホテルのようなロビーで入居者の方がそれぞれくつろいでいらっしゃったのはとても好感が持てました。レストランも明るく良さそうです。
リハビリについての設備は見られないようだったのでもう少し詳しくお聞きすればよかったです。
周辺環境はとてもいいと思います。ただ駅や病院までの送迎があればと思います。
生活サポートサービスは思ったよりかかると思いました。他に追加でかかるものがないかもっと詳しくお聞きすればよかったです。
2020-02-22 17:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方々はそれぞれ、体操をしてたり、買い物に出かけていたり、とても、前向きな表情を感じました。
入居者の方とニコニコと丁寧に対応していて、また移動中でも立ち止まって私達に挨拶してくれるなど、施設などとは全然違う、ホテルのような対応でした。
部屋の広さ、快適さは落ち着いた感じですごくいいと思います。二人部屋、ラージ、シングル、それぞれ迷うほどいい感じです。
椅子テーブルなどにとてもこだわりを感じ、素敵です。孫たちも話しやすく、来やすいこと間違いないです。
素晴らしいことは、入居金の消化の仕方です。万が一の事があっても、計算して残金を返済できること。高齢のため、入ってすぐ亡くなったら、お金が無駄になるだろうと、本人は心配していたからです。
2017-05-31 12:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
出来て間もない事もあり、とてもきれいでステキな施設でした。スタッフの皆さんもしっかりと挨拶してくださって、施設の説明もとてもわかりやすく、入居に関しての不安点等も丁寧に解消してくださったので、とても良かったと思います。
スタッフの皆さんの入居者に対する対応の仕方や、来館者に対しての対応の仕方もとても好感の持てる対応で、入居した後も安心出来そうだと思いました。
まだ新しい施設だという事で、入居者の数がまだ少ないそうで、これから多くなってきてからも、説明されたように手厚い対応が出来るのかなぁと、少し心配になりましたが、今のままのサービスが受けられるのであれば、とても良いと思います。
立地条件やアクセス等はとても便利で良いと思います。思っていたよりも前の道の交通量が多かったので、1人での外出となると少し心配と思いました。アクティビティはもう少し男性好みのクラブがあると良いなと思います。
2016-12-18 23:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グッドタイム リビング 流山弐番舘-おおたかの森- | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グッドタイム リビング | |||
料金・費用 | 入居金 143.1~2,209.2万円 月額 27.6~82.3万円 | |||
施設所在地 | 千葉県流山市おおたかの森南2-1-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 77室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,967.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,045.39m² | 開設年月日 | 2016年6月1日 | |
居室面積 | 20.15〜40.91m² | 建築年月日 | 2016年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面化粧台、ベッド、エアコン(ラージタイプには、前記に加えシャワーブース、流し台) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | レストラン、リビングダイニング、パーティールーム、クラブサロン、ビューティーサロン、浴室※別途利用料が必要なものがあります。 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | グッドタイムリビング株式会社 | |||
ブランド | グッドタイム リビング | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市豊四季113 |
診療科目 | 内科、呼吸器科、アレルギー科、リウマチ科、循環器科、神経内科、消化器科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、肛門科、整形外科、眼科、泌尿器科、リハビリテーション科等 |
協力内容 | ・ゲストの病状が急変時、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診。 ・ゲストが入院を必要とした場合の受け入れおよび他の医療機関の紹介または手配。 ・ゲストの希望に応じた健康診断。 |
医療機関名 | 医療法人社団誠高会 おおたかの森フォレストクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県流山市おおたかの森南1-25-2 K-1アネックスフォレスト1F |
診療科目 | 一般内科 |
協力内容 | ・医師によるゲストへの診察、知用などの必要な処置および訪問診療(必要に応じて)。 ・ゲストの希望に応じた健康診断、緊急時の対応指示等。 |
医療機関名 | 医療法人社団紘和会 流山北クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県流山市江戸川台東2-312 |
診療科目 | 一般内科 |
協力内容 | ・医師によるゲストへの診察、知用などの必要な処置および訪問診療(必要に応じて)。 ・ゲストの希望に応じた健康診断、緊急時の対応指示等。 |
医療機関名 | 医療法人社団交心会 北原歯科医院松戸診療室 |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市新松戸1-356 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者に対する訪問診療、往診等による診察、治療を行い、入居者の健康管理・維持に協力する 入居者の疾病等の対応に急を要すると判断する場合は、往診、救急搬送・搬送先等を含め必要な対応、指示を行う |
歯科医療 機関名 |
医療法人健佑会 ゆうゆう歯科 住所:千葉県市川市市川南3-1-1 |
---|---|
備考 | ・ゲストに対する訪問診療、往診等による診察、治療を行い、入居者の健康管理・維持に協力する。 ・ゲストの疾病等の対応に急を要すると判断する場合は、往診、救急搬送・搬送先等を含め必要な対応、指示を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県流山市おおたかの森南2-1-1 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 流山おおたかの森駅南出口からすぐ右方向に進みます。 240m先を左方向に進み、110m先のおおたかの森南を突き抜けます。 35m先のおおたかの森南を右方向に進み、220m先を突き抜けます。 66m進むと「グッドタイム リビング 流山弐番舘-おおたかの森-」に到着します。 【車6分】 流山おおたかの森駅南出口から380m先の流山おおたかの森駅東口を右方向に進みます。 210m先のおおたかの森東を右方向に進み、820m先を左方向に進みます。 53m先を斜め右方向に進み、51m先を右方向に進みます。 40m進むと「グッドタイム リビング 流山弐番舘-おおたかの森-」に到着します。 |