投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お昼前に見学しました。お昼を待たれている方が数名いらっしゃいました。みなさん落ち着いて待たれていました。
とても丁寧に説明してくださり、質問にもしっかり答えてくださいました。施設側の対応とその対応をとっている理由もきちんと説明してくださいました。
医療サービスとの連携や介護サービスなどはしっかりしている印象です。そのため、介護及び医療が必要な方が多く入居されているということでした。
元々ビジネスホテルだった建物を改装したそうで、居室が他の施設に比べてかなり広いです。
居室が他の施設に比べて広いにもかかわらず、月額費用は近隣の施設と変わらないところはお得だと感じました。
2025-03-20 12:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
雰囲気も明るく母親に勧めたいとおもいました。スタッフの対応もテキパキと丁寧にされてました。挨拶も気持ちよかったです。
初めての見学で何もわからない状況でお伺いしましたが、全て丁寧に教えていただきました。聞きたいことは全て即答で良かったです。
面会の時間、回数も教えていただきましたが、できれば孫がフラッと寄れるようにしていただければありがたいです。
施設に厨房もあり出来立てを提供してくれるのは、食欲のある母親にはありがたいです。
年金で払えるレベルなので好印象です。あとは介護認定を早く取って手続きしたい。
2024-02-11 13:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
丁寧にご説明頂きよくわかりました。デメリットもお聞かせいただき、信頼できると思いました。
見守りだけではなく、常時介護して頂けるとの事で、安心しました。
温かい手作りの食事が毎回提供して頂けるという点はとても良いと思います。
表記以外で私物の費用や、緊急の入院など思っていなかった費用もお話ししていて納得しました。
2023-09-07 12:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
昼食後の皆さん部屋でゆっくりされている時間だと思いますので、入居者の姿は見かけませんでした。静かで入居者の様子は分かりませんでした。新型コロナの影響で、昨年位まではリモート見学の所も多かったと思いますので、直接見学が出来るようになり、良かったです。旧のビジネスホテルを活用した施設なので、その名残があります。
職員の方には丁寧に応対、説明していただきました。説明内容も分かりやすかったです。こちらの質問にも、即回答いただけました。
24時間看護師在駐で、要介護度5、経鼻栄養、痰吸引に対応していただけるとのことです。
新型コロナの影響で、行事やレクリエーションの縮小は仕方ないのかなと思います。立地は自宅から遠くないので、悪くないと思います。備え付けのクローゼット、引き出しの家具があり、荷物が少ないようであれば、他に収納家具の準備は不要と思います。クローゼット内の整理するための、プラスチックケース等があればより良さそうです。
介護保険、医療保険の範囲内でなるべくやりくりを考えてくださるようで、想定範囲内の費用のようです。通院、入退院は家族対応で、急きょの場合の同行は30分1,000円必要とのことです。カーテンは防炎のものを入居時に用意が必要です。おむつ、洗濯石鹸、ボディソープ等の消耗品は販売もあるし、持ち込みも可とのことでした。
2023-07-09 14:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学した時間が悪かったのか入居者の方とお会いすることは無かったです。介護度の高い方が多いとのお話でした。
現在満室とのことでしたが丁寧にこちらの希望を聞いてくださったり質問にも真摯に答えてくださりお人柄が伝わりました。こういう方がいらっしゃる施設は信頼できると思います。
近くに綜合病院があるとのことなので何かあったときにも早い対応をしていただけるようです。
認知度が高い方が多いとのことでした。レクリエーションの回数はお聞きしなかったのですが、入居者同士のコミュニケーションは少ないかも知れないです。
妥当な金額と思いますが母の年金では予算オーバーでした。説明してくださった(サブマネージャー)スタッフ様、お忙しい中、本日はありがとうございました。
2022-02-23 20:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 無し |
丁寧な対応。金額的なこともよく相談に応じてくださり、説明がありました。
長い時間丁寧に対応。本当によくわかりました。リハビリのことなどをうっかり聞き忘れてしまいましたが、また電話で問い合わせてくださいとのこと。
部屋が、広く明るくよかったです。医療ではナースがいつもいらっしゃるそうなので、安心しました。
食事は、二食の習慣です。三回は無理なので費用も二食でお願いできるのであれば、うれしいです。
2021-05-13 10:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 祖父母 | 要介護5 | 重度 |
写真通りの綺麗な施設でした。
ゆっくりと話を聞いて頂き、疑問点も伺うことができて、満足しています。
24時間で看護師がいるのは心強いです。介護サービスについてはあまり話をきけていません
駅から徒歩圏内ですが、お年寄りにはアクセスしにくそうです。行事は大切にされている印象でした。
食事介助が別料金に驚きました。施設説明の記載はなかったように思います。それ以外は適正かと思います
2019-08-31 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
今回は玄関に入ってすぐのフロアでお話をお聞きしただけなので「やや満足」とさせていただきました。入居者の方の様子や、施設の中全体を見学していませんが、キッチンで夕食を作っておられるのか、良い匂いがしました。カラオケセットがあり、歌のお好きな方にはよさそうです。認知症のある方がとても多いそうです。
我が家の状況を親身に聞いて下さって、うちにはどのような施設が合っているか具体的にアドバイスをして下さいました。結果としては、今の段階では他の方法を考えることにしましたが、またいつでも相談に乗りますと言っていただき、介護に関する経験と親切な対応に好感を持ちました。
話の前段階で断念したので、これらの件に関することをお聞きするまでに至りませんでしたが、希望者には内科の先生の往診があるようで、現在通院している病院に行かなくても済むかもしれません。
アクセスに関しては、坂が多いところなので車がある方が便利ですが、我が家としては一番条件に合う立地です。
提示されている金額の他に、最低でもベッドやマットレス等のレンタル代金や、カバー等のクリーニング費用がかかります。
2019-02-06 17:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
エントランスは施設の顔かと思っています。その意味で整理整頓、清潔、明るさがあり、第一印象はよかったです。又、大きな窓の配置もよく開放感があって伸び伸び感を感じました。入居者の人は残念ながら会えませんでしたが応対いただいた方からは要介護の重度が高い人が多いとのことで当方の入居予定者(母)にはぴったりのほうではないかと感じました。
事前に資料をいただいていましたが、当日さらに資料を取りまとめていただいており、一から説明下さり、親切感を感じました。又、お部屋の中、浴室を見させていただき勉強になりました。どこにもマイナスな点があると思いますが、にここが不満に感じるところかもしれませんと正直にお話ししていただいたことに信頼を感じました。
スタッフの人員など細かなところについての確認は行いませんでした。但し、説明にて十分わかりました。私は施設の近く(車で10分位)のところに住んでいますのでこの地区の医療関係施設はわかっていますので心配していません。ナースコール、緊急対応にも不安を感じていません。すでに満室に近いほど利用者がおられるというのがその証明であると思っています。
アクセスについては先に記載の通り自宅に近いので抜群です。見学をさせていただいた一番の理由は場所でした。近くにコンビニもありますので便利な場所かと思います。食事はいただいておりませんのでコメントができませんが、栄養士さんが管理されているということですので心配しておりません。レクリエーションは高齢者が多いので参加している方が限定的なようですが、当方の入居予定者(母)は外出が好きでないので支障はありません。
インターネットで色々と見ましたが、比較の結果では決して高いとは思いません。入居後の話ですが、実際に受けるサービスがその値段に見合っていればよいわけですが。施設の部屋に備え付けのものはタンス一個、カウンターボックス数個だけでほとんど持ち込みでした。(エアコンは装着済)、持ち込みが少なくなる(例、テレビ、冷蔵庫は備え付け、鏡台など女性が利用するものの備え付け)があればよいかと感じます。
2019-01-27 08:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
夕食時間帯の訪問でしたが、男女比は半々で比較的介護度の高い方が多いのか車イスで食事をされている方が半数以上いらした。しかしスタッフの方の介助も丁寧で皆さん和やかに食事をされ雰囲気はいいと感じました。
施設長から説明を聞いたが、施設をどう運営してどういうものを目指しているか熱心に聞くことが出来た。また当方の状況を聞いた上でメリット・デメリットを敢えて聞かせていただき今後どうしていくのがいいのか親身にアドバイスをして貰うことが出来た。
看護師が常駐している為、緊急時対応という点では安心できる。居室の入口にスロープがあるのはデメリットであるが、逆に必ず介助をしてもらえるということでもある。スタッフの人数は適切だと感じました。
普段はカラオケや習字等、夏やクリスマスの季節毎のイベントも色々工夫して取り組んでおられその楽しそうな様子が廊下に掲示された写真やポスターでも知ることが出来た。
費用面では看護師常駐の施設のなかでは良心的な設定であると思います。
2018-05-21 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
以前ホテルだった所を完全リノベーションして明るくきれいで清潔感もあります。どこの施設も女性の入居者さんが多いようですがこちらは珍しく半数が男性ということでうちの父もお友達ができればいいなと思います。
施設責任者の方が入居相談をしてくださいましたがこちらが心配している細かい質問にも丁寧に親身になって答えてくださいました。入居までの段どりもわかりやすく、本人との面談も現在入院中の病院まで出向いて下さるそうです。
提携医療機関から月2回往診に来て下さりお薬も処方していただけるそうです。看護師さんも24時間常駐していて夜中に体調が悪くなっても安心です。
最寄り駅から徒歩10分ほどなので車の運転ができない家族さんでも面会に行きやすいと思います。すぐ近くに病院があるので緊急の場合、家族が付き添えない時は施設の方が病院に付き添って下さるそうです。外食に出かけたりカラオケしたりと入居者さんが楽しめる企画を考えて下さってます。地方出身の入居さんが懐かしいようにと全国のご当地ポスターを食堂や廊下に貼って心を和ませてる様子は感動しました。個室のトイレがドアではなくカーテンなのが気になりましたが安全面から仕方ないのかなと思いました。
近隣施設の相場と比較して入居時費用や月額費用はお安いと思います。建物が古いからだと施設の方はおっしゃっていましたが完全リノベーションをしており中はとてもきれいで問題はありません。部屋には備え付けのクローゼットと棚があります。ベッド、テレビ、防災カーテン等は自分で用意しないといけません。
2016-12-24 23:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フィオレ・ヴィータ神戸北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フィオレブィータコウベキタ | |||
料金・費用 | 入居金 10~15万円 月額 14.3~27.2万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市北区山田町下谷上門口4-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
居室面積 | 27.77〜47.14m² | 建築年月日 | 2003年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、緊急通報システム、エアコン、照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、団欒スペース、厨房、共用トイレ、共同浴室、洗濯室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 フルライフケア | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南本町1-2-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | AKクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・在宅診療 |
医療機関名 | 医療法人社団健診会 神戸ほくと病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字門口10-3 |
診療科目 | 循環器科・内科・外科・消化器科・泌尿器科・放射線科・眼科・整形外科・肛門科・呼吸器科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | 医療法人社団一秀会 春日病院 |
---|---|
所在地 | 神戸市北区大脇台3-1 |
診療科目 | 外科・消化器外科・肛門外科・内科・消化器内科・腎臓内科(人工透析)・整形外科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | 医療法人社団 顕鐘会 神戸百年記念病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・漢方内科・小児科・放射線科・外科・耳鼻咽喉科・整形外科・眼科・泌尿器科・婦人科・麻酔科・美容皮膚科・皮膚科・血管外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市北区山田町下谷上門口4-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 山の街駅出入口2から41m先を右方向に進みます。 380m先のやきもち地蔵前を突き抜け、29m先のやきもち地蔵前を左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、330m先を右方向に進みます。 98m進むと「フィオレ・ヴィータ神戸北」に到着します。 【車2分】 山の街駅出入口2から36m先を斜め右方向に進みます。 410m先のやきもち地蔵前を斜め左方向に進み、330m先を右方向(有馬街道)に進みます。 98m進むと「フィオレ・ヴィータ神戸北」に到着します。 |