投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
丁度デイサービスを楽しんでいる時間で、皆さん楽しそうに会話したりお茶を飲んだりしている様子が伺えました。家の母もお話もデイも好きなので、良いと思いました。まず入って相談室に、入居者の方の散歩に行かれた時の写真が飾ってあり、とても温かさを感じました。介護度は軽めの方かと思いましたが、車椅子を利用している方も何人か見られたので、様々な方に対応していただけるのだと安心しました。
相談員の方は終始笑顔でお話ししてくださり、説明しながら利用時に必要なものなども細かく話してくださったので、とても分かりやすかったです。施設のスタッフも会う方皆様が明るく挨拶をしてくださり、和やかな雰囲気が伝わり、とても良かったです。
提携している病院や往診もあり、お薬も管理していただけるなど、何かあった時にもお任せできるとのことでしたので安心できました。毎日3時間おきに巡回をしていただけることや、緊急時コールも対応していただけるとのことで、そちらも心配なくお任せできる対応が良いと思いました。
毎月献立表が貼ってあり、パンやご飯など日によって変わる献立も良かったです。ただ施設内調理ではなく温めたおかずとのことでしたので、美味しさの面でどうなのかと少し思いました。ただレクリエーションで自分たちで調理を楽しむ餃子があると聞いたので、母は楽しんでくれそうだと思いました。施設の近くにはホームセンターとコンビニがあるので、日用品購入など便利だと思いました。
料金面では日用品購入やオムツ等、他で費用がかかるとのことでした。最初から日用品やお掃除グッズ、布団の持ち込み生活必需品の用意が必要かもしれないので、初めは少しかかると思いました。カーテンは備え付けられているので必要はないようでした。母は車椅子なので、介護保険で車椅子や電動ベッドなども、そちらも少しかかりそうでした。
2025-05-03 14:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
入居者の方は、明るくお元気でした。みなさん、声かけをしっかりされてるようで、挨拶されて、気持ち良かったです。 年齢は、80代と思われる方が多かったです。 男性と女性では、女性の方がやや多く、車椅子の方も何人かいらっしゃいました。
何軒か見学させていただきましたが、こちらが1番、来所前からの連絡がうまく行っているようで、対応が良かったです。 1と2と棟が別れてて、入り口を間違えてしまったのですが、女性スタッフが丁寧に対応してくださり、マネージャーさんもすぐに笑顔で迎えてくれました。見学の間中 他のスタッフの方も笑顔で挨拶してくださり、好感がもてました。
リハビリに着いては質問し忘れたのですが、緊急時のボタンは、部屋に取り付けているのではなく、本人に持たせるみたいで、いざと言うときボタンに手が届かないと言う事がないなーと安心しました。 また夜間の見回りが、4回あって、他の施設より多いのも安心でした。それと、ナイトマッサージと言うのを有料でやっていて、希望者には、足のむくみがある方など、夕食後 予約制でマッサージを受けられる(低料金)のもいいなーと思いました。
比較的立地の良いところで、閑静な場所に施設があると思います。 ホームセンターやコンビニ、喫茶店も近くにあり、ちょっとした買い物にも便利だと思います。駐車場は、もう少しだけど広いと切り返しが楽でいいなと思いました。
他と比べると、比較的入居者に優しい設定になっていると思いました。 面会の時間や外出など長いように思いましたし、病院への送迎もサービスしてくれます。何よりデーサービスを受けている入居者の方々がとても良い笑顔で、楽しそうだったのが、印象的でした。
2024-12-25 13:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ笹野Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブササノニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14~14.3万円 | |||
施設所在地 | 茨城県ひたちなか市笹野町3-1-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 619.2m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 627.9m² | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | 18.65〜18.83m² | 建築年月日 | 2017年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間・キッチン・浴室・エレベーター・洗濯室・談話室・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 関内科医院 |
---|---|
所在地 | 茨城県ひたちなか市大平4-2-13 |
診療科目 | 内科、循環器内科 |
協力内容 | 緊急時の対応、往診、年1回の健康診断(実費) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください