投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 不明 |
施設内も明るく、アットホームな雰囲気で、施設内は静かで落ちついた感じで良かったと思います。デイだったからか、介護度の軽そうな女性が多く、男性は殆どお見かけしませんでした。
大変丁寧で良い対応で、柔軟にニーズをきいてくださりそうで良かったです。行き交うスタッフの方も全員気持ちよく対応して下さり、車の誘導もして下さいました。私も聞けばよかったですが、どの位のサービスが具体的に必要となるか、サービス料と概算額をもう少し突っ込んで聞きたかったです。
常駐看護師さんが日中常駐で手広くサポートしてくれるのが、他の施設より手厚い印象を受けました。遠方で持病の定期通院の介助が困難なので、外部サービスで別途料金でもいいから、通院介助サービスがあればなおよしかと思います。
施設に電子ピアノがあり、お茶を飲めるラウンジの様なスペースがあり、近隣喫茶店にコーヒーを飲みに行くレクもあり、いい感じです。
入居金が敷金1ヶ月分のみで、退所時に返還もあり、非常にリーズナブルで助かります。価格もサ高住ではリーズナブルと思います。
2024-11-24 18:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
丁寧に説明、案内してくださりよくわかりました。個室はプライベート感があり廊下も広いので快適そうでした。
見学予約が確定してから、日時変更の連絡があり少し不便でした。案内自体は丁寧にしていただけてよくわかりました。
デイサービスが併設されているので機能回復も望めるんじゃないかと思います。食堂も明るそうでした。
廊下がひろくて開放的でした。エレベーターは狭い印象を受けました。
他のところよりトータルコストが少し高めでしたがサービスの質がたかいのでしょうか。
2016-06-29 19:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | インクルージョンホーム丸亀 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | インクルージョンホームマルガメ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 香川県丸亀市中津町1467-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年3月31日 | |
居室面積 | 18.37〜23.75m² | 建築年月日 | 2011年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・収納・エアコン・キッチン・緊急時コールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・共用トイレなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社ヒューマンライフパートナーズ | |||
運営者所在地 | 香川県丸亀市中津町1467-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 香川県丸亀市中津町1467-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 讃岐塩屋駅からすぐ左方向に進みます。 140m先を斜め左方向に進み、22m先の天満町二丁目を斜め右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、120m先を斜め右方向に進みます。 55m先を左方向に進み、42m先を右方向に進みます。 100m進むと「ケアビレッジスマイル」に到着します。 【車3分】 讃岐塩屋駅からすぐ斜め左方向に進みます。 140m先を突き抜け、22m先の天満町二丁目を斜め右方向(県道21号線)に進みます。 250m先を左方向に進み、60m先を右方向に進みます。 55m先を左方向に進み、140m進むと「ケアビレッジスマイル」に到着します。 |