投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
談話室には数人しか入居者さんがいらっしゃらなかったので、あまりご様子はわかりませんでした。
とても丁寧に説明、対応して頂きました。施設スタッフさんめとても感じ良く対応して下さいました。
24時間、どなたが常駐していて下さるというのは大変心強い点です。看護師さんがいらっしゃらないようですが、医療モールが隣接しているので問題ないのかなとは思いました。
お食事が3食提供して頂けるのは良い点です。ただごはんとお味噌汁以外は解凍したおかずと伺ったので、どうなのかなとは思いました。
概算で費用をお伺いしましたが、年金でなんとか賄えそうなのでいいなと思いました。
2024-12-21 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
できたばかりということもありとても綺麗で過ごしやすい場所だと感じました。
優しく丁寧に話して下さり見学の時も分かりやすく丁寧に対応してくださいました。
近くにクリニックなどもあって体調を崩した時は素早く対応できそうで良かったと思いました。
食事が解凍だけでした。
2024-09-22 14:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設の雰囲気ですが、新しいということもあるのかとても明るい施設でした。入居者さんたちは、お部屋で寛いでおられるのか姿が見えませんでしたが、ご家族が面会にこられている方がいて楽しそうにされてましたので安心できると感じました。
とても親切に説明してくださり、長い時間にもかかわらず終始気遣ってくださりました。
すぐ近くに内科・整形外科・歯医者などがあり、付き添いもしてくださるとのことで安心です。また施設内でも様々なサポートも充実しているようです。
うちの場合は日中自由に過ごしたい希望があり、強制的な行事等がないところがいいと思いました。
敷金等の事前の支払いがないので、退去の時の費用が少し心配かなと感じました。その他の費用については良心的だと思います。
2024-05-25 19:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 在宅介護支援住宅 ラクイエ老久保 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ザイタクカイゴシエンジュウタク ラクイエオイクボ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 6万円 | |||
施設所在地 | 福島県白河市老久保13-2 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ワタナベホールディングス | |||
運営者所在地 | 福島県白河市本町6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください