7月30日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスが充実しつつ、提携病院も利用したことのあるところなどがありましたので、よかったです。
内部の見学はできませんでしたが、動画で見せていただけました。
建物内はきれいで、外泊などの説明も細かにしていただきました。デイサービスの内容なども良かったと思います。
家からも近く、グループの施設によっては遠いところになってしまうかもしれませんが、寄りつきやすい場所でいいなと思いました。
年金があまり多くないのですが、ここなら何とか場所的に交通費もかからないですし、入居費や諸経費など諸々含めてもやっていけるのではないかと思いました。
2025-05-27 12:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
サービスや金額の説明はしっかり聞くことができましたが、施設の入口での説明だけだったので様子は解りませんでした。デイサービスの様子やお部屋を見れたら良かったと思いました。
相談員の方はしっかり説明してくださり、内容も解りやすかったです。
介護や生活サポートも、充実しているという説明だったので、安心出来ると思いました。
周囲環境は問題無いです。アクセスは家からもう少し近い所が良いです。
説明を受けた金額は妥当だと思います。部屋が、10畳で広いのと、TVがついているというのは、とても良いと思いました。
2024-07-11 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
丁寧に対応してくださり良かったです。
分かりやすく説明をしてくださった点は良かったです。
ホームドクターが月に2回来る点や24時間看護師?が常在している点は良いと思います。介護中心の施設ということでした。
デイサービスが充実している点や何よりかかりつけ病院が近くにあるという立地がいい点がとても良かったです。
おおよそ平均的な費用だと思いますが介護費や医療費やオムツ代など全て含めるとやはり高くなるなと思いました。介護保険がもっと幅広く使えたらいいと思います。ケアマネージャーさんを付けてくださるということ(今は入院中でまだ付いていない)で近くの通院にも関わってくださると助かるので期待したいところです。
2024-05-09 16:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
オンラインでの見学だったので、詳しいことはわかりませんでしたが、お部屋は画像で見られました。
医療サポートは、良さそうな感じでした。こちらの主治医にかかることもできるし、かかりつけの病院に行ってもよい、とのお話でした。
月額費用は良いと思います。市内の高めの所では、20万を超えるので、それに比べると、無理のない金額だと思いました。
2023-12-20 19:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
今回は、施設の内容を説明してもらいました。パソコンで施設内の動画を見られたのが、良かったです。説明はわかりやすかったです。
医療体制はしっかりしていると思います。母は、トイレに行く時よく転倒するので、24時間看護士常駐は安心です。
食事やレクリエーション等の内容は不明ですが、施設の場所が直ぐ近くなのが、非常に便利です。
近くに予算に合った施設がなく、あっても空がなく仕方ないので遠方の施設にお願いする予定でしたが、みんなの介護を知り、お陰で近くの施設を紹介と手配してもらい、非常に感謝してます。
2023-10-06 16:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
スタッフさんの対応はわかりやすくよかったですが、玄関で動画での施設の案内でしたので可能であれば見学がしたかったです。
深夜の時間帯に各階にスタッフの方が常駐されているとの事で安心しました。
入居予定者が介護度が高く胃ろうなので食事やレクリエーションは関係ありませんでした。
個室二人部屋とも良心的な料金プランでした。
2023-05-11 00:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 要介護5 | 不明 |
コロナ対策の為制限付きの内容でした。およその施設内での生活の様子は理解出来ました。
こちらからの質問に細かく答えていただけたので入居に関わる疑問を解決出来ました。また、それにより利用しやすそうだと感じることができました。
連携の医療機関による対応をしていただけるようなので安心して利用できそうです。
周囲の環境も良く、家から近いということが安心できる材料です。
他施設との料金を比較して、ある程度妥当な設定かなと感じています。
2023-01-11 19:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナ禍のため、入居者に会うことはありませんでした。介護状態の男女比率をお聞きするのを忘れました。施設自体は、玄関にクリスマスツリーを飾り、季節感を感じられとてもきれいなところでした。
入居者の相談員の方の説明は、わかり易く満足しています。動画で施設内の案内がありました。夜間は、各階に職員が一人常駐していること、デイサービスの説明や料金のことなど、こちらの質問に丁寧に答えていただきました。
2週間に1回、各科の医師が訪問されるとのことでした。薬の心配もなく、施設にいながら診療していただけるのは嬉しいです。
隣には大きな総合病院があり、大きな通りから少し中に入るので、騒音ははとんどなく静かな所でした。デイサービスで、朝食と昼食をいただき、夕食は各階の食堂とのことでした。この点は、良かったと思います。
費用について非常に心配していましたが、父の年金で生活できる範囲のものでした。わかり易く説明をしていただきました。良かったです。
2022-11-06 12:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 涼音 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクスズネ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.2~11.5万円 | |||
施設所在地 | 大分県大分市羽屋4-3-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年6月30日 | |
居室面積 | 19.22m² | 建築年月日 | 2014年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 恵の会 | |||
運営者所在地 | 大分県大分市千歳1770-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大分県大分市羽屋4-3-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 南大分駅からすぐ右方向に進みます。 380m先の三ケ田町を突き抜け、170m先を突き抜けます。 210m先を右方向に進み、29m先を左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、140m先を突き抜けます。 460m先の稲葉バス停先を左方向に進み、130m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 涼音」に到着します。 【車6分】 南大分駅から480m先を突き抜けます。 450m先の羽屋陸橋南を右方向に進み、650m先の稲葉バス停先を斜め左方向(大道バイパス)に進みます。 130m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 涼音」に到着します。 |