投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんはほとんどいらっしゃらず、様子はよく分かりませんでした。受け入れの条件を聞く限り、医療を受けなければならない方ばかりなので、居室で休まれていたのかと思いました。
説明が丁寧で分かりやすく、皆さん明るく挨拶してくださって、居心地が良く感じました。
見学ではその場面に遭遇していないのでお答えできませんが、説明を聞く限り充実していると思います。
近くに大通りがあるのに静かな環境でした。施設周りは道路と建物ばかりなので、窓からの景色は楽しめないかもしれません。
大体の金額を提示していただきましたが、他の介護施設と変わらない金額でした。
2025-05-23 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方とはほとんどお会いできませんでしたが、スタッフの方々が明るくしておられたからか、明るい雰囲気を感じました。
スタッフの方の説明と案内が丁寧で、施設のことがよくわかりました。患者に寄り添った介護をしていただけるように感じました。
医療サポート体制がよく、安心してお任せできそうだと感じました。
施設は新しく、周辺環境や設備は問題ないように思いました。
2024-12-16 22:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
24時間看護師の方が常駐されているということです。
駅から近く良かったです。
提携病院があるということでしたがお聞きしたのが「クリニック」が多かった。
2024-09-08 09:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気は、明るく静かでよかったです。
日程もすぐ確定していただいてありがたかったです。丁寧にご説明いただきました。
パーキンソン病などの難病に、進行の度合いにあわせてケアしていただけるとのこと、ありがたいです。
お部屋もお風呂も、新しく、きれいでした。お風呂も個浴で、普通のお風呂から寝たまま入れるお風呂まで3種類あり、ありがたいです。
2024-05-01 19:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
イベントの様子など写真があり、入居者の方の様子はとても楽しそうでした。施設は新しく綺麗にされていてとても気持ちが良かったです。
丁寧な対応で、とても良かったです。また、部屋のことなど、日当たり等とても詳しく教えて頂きありがとうございました。
医療サービス等とても充実しており、良かったです。また、通院などもでき良かったです。
駅からも近く、また、実家よりも近いのでありがたいです。できる限りの事もされているようで良かったです。
費用も現実的でありがたいです。
2024-02-23 18:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんと全然会わなかったので普段の雰囲気はよく分かりませんでした。
スタッフさんの説明は分かりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。
色々な看護処置をしてもらえるとのことで、良かったです。介護士さんも24時間居るそうなので夜も安心です。
献立表は写真付きで見やすく、美味しそうでした。周りも静かで場所も行きやすいです。
入居金が無しなので初期費用が抑えられていいです。部屋代等も適正だと思いました。
2024-01-24 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者さんとは、あまり接触はなかったですが、談話室にいらした女性の方は好きなテレビを見ておられ、食事も好んで、そこで1人で摂られているとのこと、自由にできるのはいいなぁと思いました。
分かりやすく説明してくださり、こちらの話もよく聞いてくださいました。案内の説明もよくわかりました。出会うスタッフの方々も笑顔で挨拶してくださいました。
スタッフの数も普通の病院より手厚いようですし、24時間体制の看護体制と外部のDr.との連携も整っているようで安心しました。今後、必要になるであろう医療的ケアもしていただけるのがありがたいです。
食事面は本人が食道がんでどうなるかわからないのですが、試食もできるようですし、定期的に移動販売があって好きなものを買えるようなのでよいと思いました。散歩もできる環境ですし、元気なうちは外出もできるようなので父には良かったと思います。
今まで調べてきた介護付き老人ホームやグループホームに比べて、安いという印象です。カーテン、ベッド、チェストがあり、リネンレンタルや洗濯代行もあり、良かったです。パソコンを使うと思うので、Wi-Fiと机いす、小型冷蔵庫を購入する必要があると思いました。
2023-10-12 16:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【ホスピス型住宅】ReHOPE 奈良 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リホープ ナラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~15.5万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市大森町148 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 841.63m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,425.41m² | 開設年月日 | 2023年9月1日 | |
居室面積 | 13〜18m² | 建築年月日 | 2023年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、介護ベッド、テレビ回線、洗面台、エアコン、カーテン、チェスト、長押レール、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室(個浴・機械浴)など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 シーユーシー・ホスピス | |||
ブランド | ReHOPE | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝浦3-1-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県奈良市大森町148 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 奈良駅東口からすぐ突き抜けます。 76m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 140m先の川崎町を突き抜け、180m先の大森町を突き抜けます。 31m先の大森町を右方向に進み、160m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、150m進むと「【がん末期・難病特化型施設】 ReHOPE 奈良」に到着します。 【車4分】 奈良駅東口から67m先を左方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、350m先の大森町を右方向(県道754号線)に進みます。 190m先を斜め左手前方向(県道1号線)に進み、150m進むと「【がん末期・難病特化型施設】 ReHOPE 奈良」に到着します。 |