投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
きれいで、広かった。日当たりもよく、是非ここで両親を住ませたいと思います。
親切丁寧だったが、施設の説明中も電話が何度もなって、代わりの人が居ないのかな?と思います。
実際のところは入居して見ないとわからないがどこまで、対応してくれるのか、出来るのか知りたいです。
食事のことは、3食対応してくれているので満足です。設備も良かった。リクリエーションについては特に説明がなかった。
2018-11-17 15:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者はみなさん明るく親切そうで、良い雰囲気でした。施設も新しくりっぱでした。
スタッフの方はとても親切・丁寧に対応してくれました。笑顔での応対は感じがよかったと思います。
特に問題は感じませんでした。病院関係の経営だけあって、医療体制は充実していると思います。ただし、グループホームとは違って施設への出入りが自由なので、認知症の症状が若干進行してきている母には不向きだと感じました。
交通の便がよく、付近に自治体運営の福祉センター、またすぐ隣にスーパーマーケットもあるので、自由に外出できる条件の方には便利な立地だと思います。
2015-07-20 09:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 福寿庵 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクフクジュアン | |||
料金・費用 | 入居金 11.6~19.6万円 月額 15.4~25.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市万代町1-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,173.24m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,725.36m² | 開設年月日 | 2013年11月4日 | |
居室面積 | 18.5〜37.54m² | 建築年月日 | 2013年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、食堂、浴室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 サポートライフ | |||
運営者所在地 | 北海道函館市桔梗1-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 向仁会 住慶クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道函館市住吉町2-13 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療法人社団 向仁会 住慶クリニック: 健康診断、定期検査、病気の治療、救急対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 向仁会 函館ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 北海道函館市桔梗1丁目14-1 |
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 健康診断、定期検査、病気の治療、救急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道函館市万代町1-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 昭和橋駅からすぐ右方向に進みます。 22m先を左方向に進み、94m先を右方向に進みます。 240m先の新川町30を突き抜け、170m先の大縄町9を突き抜けます。 190m先を突き抜け、63m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、180m先を右方向に進みます。 290m先を突き抜け、27m先を左方向に進みます。 85m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 福寿庵」に到着します。 【車5分】 昭和橋駅から130m先を突き抜けます。 970m先の海岸町を右方向(新川広路)に進み、470m先の万代町・海岸町を右方向(大沼国道)に進みます。 75m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 福寿庵」に到着します。 |