投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの方に気さくに話しかけておられ、いい環境でお過ごしなのが分かりました。
大変気持ちよく対応いただきました。見学中も明るく挨拶くださり、職場環境の良さが感じられました。
利用者や家族に寄り添ったお世話をしていただけると思います。終末期を過ごす場所としては理想的に思えました。
施設が新しく、気持ちよく過ごせそうに思えました。入浴施設も清潔でよかったです。
入居金が0円でありながら、毎月の負担金が高額にならないことが助かります。
2025-05-11 16:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
見学のタイミングでお見かけした入居者のかたは少なかったのですが、多くのかたがお部屋でゆっくり過ごされていたようでした。
わかりやすい言葉で、丁寧に的確に説明していただいた印象です。ほかのスタッフさんとも見学中にすれ違う機会がありましたが、みなさん気持ちのよい挨拶をしてくださいました。
実際に入居してみないとわからない点も多いかと思いますが、説明をお聞きした限りでは申し分ないと思いました。
施設は新しくて、とてもきれいです。食事はメニューを見ただけなので、まだわからないです。
他の施設と比べるとやや手頃な金額です。ただ、特定の病気に特化されてる施設である点からも、得られる安心感を考えると妥当な金額なのかな、というところです。
2025-01-31 21:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【ホスピス型住宅】ReHOPE 京都太秦 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リホープ キョウトウズマサ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市右京区太秦蜂岡町13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,454.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,685.93m² | 開設年月日 | 2024年11月1日 | |
居室面積 | 15.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 シーユーシー・ホスピス | |||
ブランド | ReHOPE | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝浦3-1-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市右京区太秦蜂岡町13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 太秦広隆寺駅から37m先の太秦を右方向に進みます。 72m先を左方向に進み、350m先を左方向に進みます。 61m進むと「ReHOPE 京都太秦」に到着します。 【車5分】 太秦広隆寺駅から33m先の太秦を斜め右手前方向(三条通)に進みます。 200m先を斜め左方向(府道131号線)に進み、380m先を斜め左手前方向に進みます。 270m先を左方向に進み、170m先を斜め左手前方向に進みます。 38m進むと「ReHOPE 京都太秦」に到着します。 |