8月29日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 | 
入居者の方は、時間的なこともありあまり見れませんでした。80代後半から90代が多いとのことでした。居室はこじんまりとしたワンルームのアパートといった印象です。
質問に的確に回答いただきました。感じがよくとても質問しやすかったです。
病院が併設されていて、3時間おきに見回りもしているそうなので、万一の時も安心だと思います。
スーパーや駅やバス停が近く、交通の便がよいです。ミニキッチンがあるのでまだ自立できている人にはちょっとした料理ができて、よいリハビリになると思います。
とても良心的な価格設定だと思います。料金設定の資料もとてもわかりやすかったです。
2024-09-20 14:17
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 | 
医院が付属していて、24時間看護士が常駐しているので、万が一の時にも安心である。
施設の規模がコンパクトなので、スタッフさんの目が行き届くことが期待できる。皆さんよく挨拶していただけて親切である。
付属の医院でデイサービスも行っているので、移動の心配もいらず便利である。
家具や身の回りの品などを自由に持ち込めるので、自宅と同じような感覚で生活できる。
家族の訪問時間に制限はなく、夜間一緒に宿泊もできることを考えると、費用は納得できる。
2016-10-23 22:09
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し | 
説明は分かりやすかったです。部屋も丁寧に見学させていただきました。
病院が併設されているので、安心感があります。デイサービスも併設されているので、利用できるもの便利です。
費用は一番安く、コストパフォーマンスは高い。できれば、靴箱などの設備の充実を図り、廊下で靴をぬいで並べて置くのは止めたほうが良いと思います。
2016-10-10 20:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サポートリビング楽居 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サポートリビングラクキョ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 12.9万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県福岡市西区内浜2-6-7 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 1998年1月5日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、エレベーター | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 楽居 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市西区内浜2-6-7 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 政裕会 ときつ医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市西区内浜2-6-7 | 
| 診療科目 | 内科、小児科、神経科 | 
| 協力内容 | 訪問診療、訪問看護 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください