みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
平塚駅の西口から徒歩7分という立地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。24時間365日、スタッフが常駐しています。
神奈川県平塚市平塚1-2-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様一人ひとりのニーズに合わせた介護サービスを提供しております。
系列会社の介護事業所と併設しているため、多様なサービスから選んでいただけます。
また、プライバシーを重視した1人部屋が28室、ご夫婦でも安心して過ごしていただける2人部屋が16室ご用意しております。
どのお部屋も温かみのあるデザインで、快適な毎日をお過ごしいただけるよう心がけております。
24時間365日、介護の資格を持ったスタッフが常駐しており、日々の生活をサポートいたします。
ご利用者様とご家族様の幸せな暮らしを全力で支援いたします。
介護サービスは、その方の状態に合ったものを受けられるので安心です。お一人部屋の他、ご夫婦での入居が可能な広い部屋も多数あります。介護の資格を持ったスタッフが24時間365日常駐していますので、毎日の生活を心安らかにお過ごしいただけます。
自立の方から介護度が高い方まで、様々なニーズに合わせたケアを行っています。居宅介護支援・訪問介護を併設しているので、その方の状態に合わせたサービスを受けていただけます。もし重度になってしまっても、こうしたサービスを利用することにより、人間としての尊厳を失うことなく、その方らしさを保ちながら生活していただけます。終身賃貸借契約ができますので、安心です。
1人部屋が28室、ご夫婦で入居可能なお部屋が16室あります。部屋にはトイレ、洗面台、エアコンなどを完備しており、プライバシーをしっかりと守りながら快適に生活していただけます。また、食事は、管理栄養士が監修した和食中心のメニューです。食べる喜びをできるだけ長く持ち続けていただくために、出来たての温かくて美味しい食事をお召し上がりいただけるよう注力しています。
介護の資格を持ったスタッフが24時間365日常駐しているので、いざという時でも安心していただけます。フロントサービスのスタッフには、普段の生活の上でのお困り事や悩み事などを相談していただくことにより、情報提供などを行っています。また、定期的な巡回サービスのほか、日中のお声かけなど、安否確認の面でも安心していただけるよう、スタッフが心を込めてサポートいたします。
各部屋にはバルコニーが設置されていますので、入居者様には日光浴を楽しみながら、外の景色を見ていただく事ができます。
入居者様にごゆっくりとお過ごししていただくために、十分なスペースをとってお待ちしています。車椅子をご利用の方にも対応しています。
ゆったりとくつろげる浴槽となっています。手すりが付いていますので、お体に合わせてお使いください。シャワー浴も可能です。
周辺には花や木が植えられており、見た目にもぬくもりを感じる環境です。居住スペースにはバルコニーがあり、マンションのような造りになっています。
ブラウンを基調とした、高級感漂うエントランスです。歩道との境には段差がなく、バリアフリーになっています。
椅子に腰を下ろして入居者様のペースでおくつろぎいただけます。車椅子をご利用の方もご使用いただけます。充実したお時間をお過ごしください。
快適なリビングでは、ご利用者様同士での交流も盛んです。会話と笑顔の多い毎日をお過ごしください。
扉が広くなっていますので、車椅子をご利用の方にも、ゆったりと移動していただけます。印刷物も掲示してありますので、見ていただければ幸いです。
フローリングで整えたエレベーターは、車椅子をご利用の方にも無理なく移動いただけます。手すりも付いていますので、お体に合わせてお使いください。
奥行きのあるエレベーターですので、大人数で移動ができます。中には手すりもありますので、安心してお使いください。
両側には手すりが取り付けられていますので、無理なく移動いただけます。十分なスペースを確保しているので、車椅子をご利用の方にもご使用いただけます。
スペースのある談話室なので、車椅子をご利用の方にも無理なくご使用いただけます。入居者様みなさまで談笑を楽しめます。
温水機能便座のそばには手すりが取り付けられ、スペースがありますので、車椅子をご利用の方でも快適にご使用いただけます。
お一人ずつゆっくりと入っていただけます。手すりも付いていて安心です。
浴室には介護用の浴槽もご用意。週2回以上のご入浴で清潔を保っていただけます。
入居者様の体に合わせて、入浴機器を取り揃えています。いつでも使用できますように、準備をしております。
ゆとりある空間の選べる居室プラン。お一人お一人に合った生活空間をご提供します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに配慮した食事です。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 53,940円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 10室 |
賃貸借方式 | 14 万円 | 21.6 万円 | |||||||
- | 14.0 | 7.0 | 5.3 | 5.5 | - | - | 3.9 | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 23.7〜25.08m² 18室 |
賃貸借方式 | 18 万円 | 23.6 万円 | |||||||
- | 18.0 | 9.0 | 5.3 | 5.5 | - | - | 3.9 | - | ||||
C | Cタイプ | 二人部屋 34.28〜34.81m² 16室 |
賃貸借方式 | 25 万円 | 27.9 万円 | |||||||
- | 25.0 | 12.5 | 5.3 | 5.5 | - | - | 4.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | あり | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居室への訪問や食事・外出の機会等に確認を行う
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
09時00分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
日常の生活相談が受けられます
提携医療機関を紹介します(提携医療機関の医師もしくは看護師から健康に関するアドバイスを受けられます(治療や処置ではありません) |
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
苦情・事故マニュアルに基づき、協力医療機関の指導のもとに対応します。119番通報による医療機関への搬入を行うとともに、事業所から家族への連絡を行います。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン湘南平塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンショウナンヒラツカ | |||
料金・費用 | 入居金 14~25万円 月額 21.6~27.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市平塚1-2-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,270.23m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,088.95m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
居室面積 | 18〜34.81m² | 建築年月日 | 2015年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン、収納、IHキッチン、緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、大浴場、相談室、ラウンジ、相談室、エレベーター、トイレ、浴室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】ココファン湘南平塚の口コミや評判を教えてください。
ココファン湘南平塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファン湘南平塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファン湘南平塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファン湘南平塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「平塚市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ココファン湘南平塚では、現地で見学することは可能ですか?
ココファン湘南平塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファン湘南平塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン湘南平塚に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
平塚市 | 117.4万円 | 17.6万円 | 11.0万円 | 16.0万円 | 探す |