投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
築年数も新しく、施設全体、外見も内見もきれいでとても良かったです。
パンフレットで説明していただきました。一番重要な金銭面の部分は、わかりやすい実費部分も含む総合計を纏めた表での説明でした。
家族の希望等を聞き入れて生活のサポートをしていただけそうな点が良かったです。
食事はパンフレットに掲載していただいていたので、参考になりました。
実費部分を含めたおよその金額提示でわかりやすく、低価格に収まりそうで良かったです。
2025-06-07 16:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
約束時間より少し前に伺いましたが、きちんと対応して頂き、感じが良かったです。
明るく同じ目線での対応をして頂き、良かったです。こちらの都合や予算など、殿様商売的な感じが全く無く、大変気に入りました。
ホールの様子は明るく見えました。
年金の範囲内で預けられると非常にありがたいので、この予算は非常にありがたく助かると思います。
2025-03-08 19:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
見学に伺った時、入居者の方が多数多目的ホールに集まっておられました。皆様は非常に穏やかで、くつろいでいるようでした。騒がしくなく、居心地はとてもよいように感じました。
見学に伺った時、対応して頂いたスタッフの方は大変丁寧で、分かりやすい説明で、とても感じがよかったです。
医療サービスなどについては説明して頂きました。夜間でもスタッフの方が対応して下さるということで、安心してお願いできると思いました。
施設はとても新しく、余計なものもなく、とても整理されていました。幹線道路から少し離れているので、とても静かで過ごしやすい環境でした。
2025-03-03 00:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設の掃除が行き届いていて、とても綺麗でした。
廊下ですれ違った職員の方々が、みなさん挨拶をしてくださいました。
クリニックと連携しており、有料ではありますが、受診の付き添いもお願いできるのがよいですね。
静か住宅街でよかったです。パンの移動販売がくるのもよいです。
2024-10-26 18:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
楽しそうに入居者さんが過ごしていました。ホールでは、皆さんが生き生きと体操をしていました。明るい雰囲気でよかったです。
施設の方が、親切に見学の対応をしていただきました。施設の説明も、わかりやすくこちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
リハビリが充実しています。老人ホームとデイサービスの建物が渡り廊下でつながっており、デイサービスを利用しやすくいいです。
デイサービスと老人ホームが近いため、デイサービスを利用しやすく良い。
利用額など、こちらも納得できる費用でした。コストパフォーマンスはかなり良いと感じました。
2024-10-21 22:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
室内はとっても明るかった。お食事で、椅子に座っていらっしゃったけど、きつきつじゃなくて、ある程度ゆとりがあってよかった。平屋なので、移動も楽だとおもう。朝に、みんなで体操いいなぁと思った。
相談員の方が、とても気さくで、私達の話を丁寧に聞いてくださった。説明も分かりやすく、いろいろなことが確認できた。
ケアマネジャーさんがいらっしゃるとの事。身近で状況を把握してくださる方がいて、心強い。
朝、体操。昼、レクリエーション。喫茶タイムなどがあり、家で1人より、いいのではないかと思う。自宅から、近いこともあり、立地にも満足している。
2024-03-29 13:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
施設も綺麗で安心できた。個室や2人部屋などを利用出来たらもっと良いと思った。
担当さんも感じがよく安心感がありました。とても丁寧にご説明いただきました。
サービスもよく、近くの病院への通院介助もあり、何かと安心出来た。
柔らかめのお食事は安心できるし、レクリエーションや、コーヒータイムなどもリラックス出来て良いと思った。
年金でまかなえる価格には安心感があって良いと思った。施設は新しいけど、価格が安いのは利点。
2024-02-15 13:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者への電話(固定電話)の取次ぎができる。それに加えて、入居者へ携帯電話の貸し出しも行なっているところ、外部との連絡手段の用意について、手厚く実践しているようだ。
入居者が身体を動かすことができる機会などについて、考えられている。飲食物の差し入れに制限(面会時間中に、飲食を了する必要)がある。ちょっと高級なところにあるタイプの、かざすセンサー噴射式の消毒液が、エントランスに用意されている。
デイサービスの利用回(日)数に応じて、管理料月額が5千円(デイサービスを毎日利用した場合)~7万円(デイサービスの利用がなかった場合)まで変動する、この施設独自の料金プランが特徴的。
2024-02-04 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
明るく広い施設でした。リビングが開けていて、オープンな雰囲気が良いと思いました。
とても親切に説明していただきました。こちらの話もたくさん聞いてくださり、親身になってくださっていると感じました。
将来を見据えた見学でしたので細かい部分はもう少しお話を伺わないと分かりませんが、パンフレットを見る限り十分だと思います。
カラオケやボーリングなど、みなさんが楽しめるレクリエーションを用意されていると思いました。
多くのものは持ち込めないようですが、他施設と比べるととてもお安いと思います。
2023-10-29 18:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 夫婦 | 要介護5 | 無し |
広い食堂みたいなお部屋で、みなさんのんびり過ごしておられました。すごく静かな感じがしました。夫婦の部屋があるそうなので、ここを検討しています。お部屋が見れなかったのが残念です。
コロナのため、施設の中を見学する事が出来ず残念でした。こちらの質問にきちんと答えていただきました。
リハビリは、生活のなかで、ということであまり期待しないで、と言われました。短期でお試しもできると伺ったので、検討してみます。
食事を見ることはできませんでした。小さなお部屋でお話しを聞かせていただいたのみ。立地は静かな山あいにあり、とても落ち着くところです。入居者のかたは高齢の方が多い感じだったので、70代の両親には少し静かすぎかと思いました。
抗がん剤治療と前立腺がんのホルモン注射には問題ないけれど、がんの定期診断は個人病院で、と言われました。
2023-10-24 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 |
施設の中はキレイで清潔感があり、入居されてる方も笑顔がいっぱいで安心しておられるように見えました。
見学の電話をしたときに対応して頂いた方も、本日説明をして下さった方も明るくてとても雰囲気の良い方で安心しました。質問に全てわかりやすく丁寧に答えて頂けたので良かったです。
夜間のスタッフの人数が少ないみたいですが、何かあれば教えてくださるとの事で満足です。
何かあっても、近い場所にあるのでアクセスにとても満足しています。レクリエーションする場所がとても広くてキレイで清潔感がありました。
本人が日中デイサービスをきちんと利用してくれれば、料金的にはとても満足です。
2023-09-22 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
内装がとても明るく、利用者の方職員の方もとても明るく父を入居させたいなと思えるような施設でした。
入居説明をしてくださった方はとても丁寧に説明され、質問にもとても丁寧に答えてくださいました。
介護はよく利用者さんに声掛けをして一生懸命されてる様子でした。
レクリエーションは明るい雰囲気でやられてました。
費用も思ってたよりも割安でコストパフォーマンスほ良いと感じました。
2023-09-08 13:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
リビング?が広く、明るくてよかった。利用者さんが思ったより多くて驚きました。
初めての事で、わからない事だらけでしたが、相談員さんはわかりやすく説明して下さいました。
自宅から近いのでとても良いです。
入居一時金もかからないとの事ですし、何よりも月額利用料が他より安くて助かります。
2023-08-20 21:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しい施設で窓も沢山あり明るかった。午後からの和やかな時間で音楽もかかっていて、雰囲気は良かった。カーテンでの仕切りで4人部屋という事で、認知症のある父なので、人の物と自分の物との区別がつくか多少心配ではある。
日程を1週間ずらせて頂きましたが、きちんと応対していただけました。質問等ないですかと気遣いもできてました。
車で行くには不便はない。
高い施設の多い中、リーズナブルな設定でした。病院への付き添い代がちょっと高めかなと感じた。
2023-08-07 17:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内が全体的に明るく、視覚に不安がある方でも心配なく利用できそうだと感じました。スペース面でも広々としており、歩き回ることや、軽い運動をするにはには十分だと思います。ベッドも固定式ではなく、調整可能である点が気に入りました。
丁寧に説明して頂き、お伺いしたかった点は全て明確に回答頂きました。改めての見学申し込みや質問にも答えて頂けるとのこと、印象は非常に良好でした。
現在は、自立/普通食ですが、将来的にミキサー食になる可能性もあり、この面からも十分な対応ができることを知り、安心出来ました。
細かな料金面まで説明して頂き、現状でどのくらいの金額負担になるか、よくわかりました。設備の充実度、サービスの充実度から考えて、ほぼ納得のいくレベルだと感じています。
2023-06-05 09:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
丁寧で対応がよく好印象でした。居室にWi-Fiが届かずオンライン見学では見ることができなかったので、そちらにもWi-Fiがあるといいなと思いました。
生活サポートは基準を満たしているが、オプション料金が結構かかるので、基本料金を上げて込みにしてもらえるとわかりやすいと思いました。
介護保険を利用してデイサービスに日中行くし、他の施設に比べても普通に良いかと。
2022-10-27 18:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護1 | 無し |
施設は明るく広々としていました。入居者はこの部分に満足したと感想をおっしゃっていました。入居者本人の年齢が90才にて平均年齢を上げており多少の認知症が発生していると思いますが、温かく迎え入れてくれ感謝しています。
老人ホーム入居相談員・スタッフとの接触は私個人としては初めての経験だったが、質問には丁寧に返答してくれ好感が持てた。本音の話が出来たことは大きかったです。
「ひなた」を選んだ要因の一つに、自宅からの近さがあります。私にとってこれ以上の立地・利便性は無かったです。
費用・コストパフォーマンスに文句は無いです。非常に満足しています。
2022-09-04 15:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設は綺麗で清潔な感じを受けました。
丁寧にできること、できないことを説明くださり好感がもてた。こちらからの質問にもわかりやすく回答してもらえた。
料金を抑えることができている理由なども説明をしてくださりわかりやすかった。
2022-08-29 08:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
解放感のある広々とした共有スペース、館内も清潔。個々で過ごせそう。雰囲気は静かで明るい室内。
相談員さんは親身になって話を聞いてくださった。特に料金面について分かりやすく説明されました。日曜日のせいか、その他スタッフはお一人しか見なかった。厨房の方と清掃の方は挨拶されました。安心して任せられそうな印象でした。
病院の対応やら、もしもの対応も分かりやすく説明されました。生活サポートは、本人の意向を一番に考えるとのこと。
利用者さん何人かは草抜き作業をしていたようです。田舎で環境も良い。
部屋にトイレがないが、その分、料金を押さえてある。費用は安いです。介護度の変更についてもお任せくださいとのことでした。フレンドリーな施設だと感じました。
2022-06-26 15:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
102 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 無し |
とても綺麗で清潔でした。老人ホーム特有のにおいがあるのですが、そういうものもなくよかったです。高齢者さんが寝泊まりする所とデイサービスの施設は別棟で移動の時にいったん外にでないといけません。屋根があるので濡れることはありません。
見学を明るく丁寧に接してくださいました。パンフレットも分かりやすくよかったです。自分で聞くことを用意していき、それを一個一個回答を頂くという感じでした。どこの施設でもまず自分で最低限聞くことを準備して見学することをお勧めします。
介護サービスは、まだ入所しておりませんのでわかりませんが、普通かなと思います。医療サービスは提供されておりません。家族で通院するか、訪問診療をお願いする形です。以前の施設では提携している病院の先生が訪問していましたが、自由に病院を選べないためそこに不満を感じでいたので、家族が訪問診療をしてくれる病院を選べることは良いと思いました。あとはヘルパーなども外部の人に来てもらってもいいそうで、以前はできなかったのでそこは良いと思います。
施設の周りは田んぼが多く、のどかな雰囲気です。車で行っても混雑することはない所だと思うので良いと思います。
費用はとても安いと思います。これは何だろう?と疑問に思うようなオプション料金などないので明朗会計でいいと思います。
2021-07-20 16:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設雰囲気は、日当たりよく綺麗でとても良いと感じました。
とても丁寧親切にお話をして下さって、こちらの話も聞いてもらえたと思います。
良心的、適切な料金設定だと感じます。
2020-11-24 12:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
コロナで中にははいれませんでした。要支援のためはいるのがむずかしいとのことでした。入居方は、みなさん雰囲気よかったです体操をしていました。
とても親切にお話していただきました。担当の責任者が連絡とれず詳しい料金がわかりませんでしたが連絡してくれるとのことでした。
スタッフの人数がすくなく夜勤が一人とのことでしたのでスタッフが増えればと思います。
食事が早いとのことで夜お腹がすくようでした。何かに解決法があればなと思います。
聞いていた費用より高いようでした。他と比べると良心的だと思います。
2020-05-06 00:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
自力で歩いてる方、車椅子に座っている方いろいろ居られました。施設全体がまだ新しく、明るい雰囲気に感じられました。
親切丁寧に対応して頂きました。こちらが理解不足の事柄も分かりやすく説明してくださいました。
薬の管理費が、提携薬局との協力によりかなり安く設定されている。
介護保険料含めても、10万円以内(介護度にもよる)に収まるのは非常に助かります。
2020-01-10 21:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
まだ、新しい施設でキレイでした。入所者も多く、介護度も高いと感じました。
施設の説明も丁寧にされ、良いところだけでなく入所者の方からの意見など、いろいろ説明して頂きました。
携帯持ち込み×食品持ち込み×現金持ち込み×過去のトラブルのために持ち込み不可とのこと。
2019-09-26 20:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
大勢で、それぞれがリラックスして時間を過ごしておられ雰囲気はとても良かったです。広々した部屋で、清潔感があり、トイレも広く多く設置してあって便利そうでした。
丁寧に説明して頂き、また話もしっかり聞いて下さり、とても好印象でした。
ナースコールの体制もしっかりしており、安心出来る感じでした。ただ、夜間の対応が迅速にいかないかもしれない…という事もしっかり伝えて頂き、細かな所まで聞けた事が信頼出来るなと感じました。
元気な母にとっては、お散歩や施設外に出掛ける事がないという所が、少し物足りないかなと思いました。
色々見てきた中では一番低価格なので、長期間の入居を考えると最適に感じます。
2019-09-23 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
事情も聞いて下さり温かい感じを受けました。
費用はとても良心的で、特に年金がすくないので義母にとってはとても助かります。
2019-06-28 22:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
48 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
施設が新しく、明るい雰囲気の中でサービスを提供されていた点。
利用者や家族の思いを尊重し、可能なかぎり対応して下さる様子が伺えた。
生活用品など、実費で精算すべき内容の物が、無料だったりする点
山口市は公共の交通機関のアクセスが悪いのですが、こちらは比較的利用しやすい立地であること。
施設の充実度に対して、費用は安く抑えられているので良心的でよい
2019-04-29 23:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
アットホームな雰囲気で満足しました。スタッフの方々も優しく対応されていました。
親切丁寧に説明して頂きました。ビジネスではなく本音で話されてたことが感銘受けました。
介護サービス、医療サービスも充実していて、大変満足しました。
入居者の意思を尊重したレクリエーション等の配慮があり満足です。
サービスの内容からして費用の安さはダントツで非常に満足しました。
2018-12-21 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
食後だったので、皆さんとても静かで、落ち着いていらっしゃいました。女性のほうが多いけど男性も数人いらっしゃいました。
とても、親切に説明、案内をして下さいました。スタッフの方もみんな優しそうでした。
こちらが望む事が全てしていただけて、自費になりますが、通院にも付き添って頂けるので助かります。
食事も美味しそうで、環境も静かな上、少し車で走れば何でもあり、便利で良いと思いました。
色々なサービスが付いているのに、低価格で、もし、介護度が上がっても、安心して預けられると思いました。
2018-12-20 19:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
静かな環境で落ち着いた感じがしました。デイサービスの建物は窓が大きく明るい感じがしました。
常に明るく笑顔で丁寧な応対をしていただき安心感がありました。
見学した範囲では特に問題は感じませんでしたし、医療体制も不安は感じませんでした。
建物も新しくきれいで周辺の環境も静かな施設でしたが、車でのアクセスも良かったです。
他の施設も検索しておりましたが、コスパはかなり良いほうだと思います。
2017-11-17 22:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひなた 有料老人ホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒナタ ユウリョウロウジンホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.2万円 | |||
施設所在地 | 山口県山口市宮野下1395-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 72名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,645.35m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 800.81m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | 13〜30m² | 建築年月日 | 2017年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面化粧台、浴室、食堂兼談話室、車いす対応設備、静養室、エアコン、緊急通報装置 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 山口福祉サービス | |||
運営者所在地 | 山口県山口市宮野下1395-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 山口県山口市宮野下1395-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
職員用とお客様用とをわけております。 |
交通手段 | 【徒歩14分】 上山口駅から81m先を右方向に進みます。 20m先を左方向に進み、260m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、460m先を右方向に進みます。 340m先を左方向に進み、57m進むと「ひなた 有料老人ホーム」に到着します。 【車4分】 上山口駅から81m先を斜め左方向に進みます。 110m先の日赤入口を右方向に進み、700m先の三の宮を右方向(山陰道)に進みます。 20m先を左方向に進み、47m先を斜め右方向に進みます。 320m先を斜め左方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 57m進むと「ひなた 有料老人ホーム」に到着します。 |