投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
デイもありよいとおもいました。話好きな父には、側に同じ世代の方が居ないよりはたくさんいた方が良いのかなとおもいました。施設の方もわかりやすく丁寧に教えてくださいました。施設の方も良い方だし環境もよいし申し分ないです。が、残りわずかな命の父にこの場所が合うのかなとは思いました。
爽やかで感じの良い男性でした。わかりやすく優しいかんじでした。好印象です。外出や外泊については、はっきりした答えが出せないかと思いますが、それはこちらも少し焦りがありましたので仕方はないと思います。お部屋なども見せてもらえて満足でした。職員の方も明るく挨拶もしてくれました。
サービスや金額はだいたいどちらも同じような感じだと思います。20万くらいでした。3時間ごとの見守り、ナースコール対応、医療の事…他もだいたい同じ体制でした。
自宅から車ですぐ行ける距離なので助かります。肉が苦手な父には、肉を出さない献立にもできるときいて、そこは安心しました。デイがあるので、参加できそうなものがあれば楽しくすごせるかなと思いました。
私的には金額的には問題ありません。今の段階では介護認定が降りてないのでまだはっきりわかりませんが、どちらもやはり20万は超えそうです。色々と費用、雑費なども組み込まれていまして、そのくらいの金額でした。初めての事もあり、色々参考になりました。
2024-04-17 17:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エクラシア春日部南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エクラシアカスカベミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県春日部市南2-5-44 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 980.71m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 18.3〜18.91m² | 建築年月日 | 2022年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
温水洗面台、温水洗浄付きトイレ、収納棚、カーテン、ルームエアコン ナースコール(2ヶ所)、スプリンクラー、ベッドは介護保険適用 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 エクラシア | |||
ブランド | エクラシア | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市南区文蔵1-17-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県春日部市南2-5-44 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 春日部駅西口からすぐ左方向に進みます。 100m先を左方向に進み、1.1km先を右方向に進みます。 110m進むと「エクラシア春日部南」に到着します。 【車7分】 春日部駅西口から62m先を斜め左手前方向に進みます。 96m先を右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 60m先を突き抜け、64m先を突き抜けます。 120m先の中央第七公園を左方向に進み、1.1km先の中央7丁目を左方向に進みます。 120m進むと「エクラシア春日部南」に到着します。 |