投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
1名のスタッフの方にお部屋と食堂を案内していただき、現状空部屋がないので仮予約可能という事でした。大変親切にご案内いただきました。入居者の方を見かけなかったので雰囲気は伺う事は出来ませんでした。
部屋と食堂を案内していただき、親切にお話しいただきました。
場所的には買い物など不便さは無いところです。
2025-02-09 16:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
対応は親切で良かったです。
親身になって相談に応じてくださいました。母の質問にも答えていただけたのでその対応に関しても満足です。
2022-08-10 20:27
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
施設は比較的清潔感があり、明るく印象が良かったです。ただ、入居者の方の姿を見ることはできなかったので、入居者の様子はわかりませんでした。
訪問するとすぐに明るく大きな声で挨拶があり、印象が良かったです。説明や質問に対する回答も、わかりやすく丁寧で、押し付けがましさもありませんでした。
24時間体制でスタッフが在中していて、ナースコール的な受話器を取るだけでスタッフにつながる電話が各部屋に設置されているとのことだったので、安心できると思いました。
自宅から近いため、アクセスについてはとても良いと感じました。調べたところ、塩釜の100円バス「新浜保育所前」から徒歩5分の立地のようです。お風呂の床に少し黒ずみがあった点は少し気になりました。食事の時間とずれていたので、実物は見ることができませんでしたが、食堂の前に1週間のメニュー表が貼ってあり、飽きずにバランス良く食べられるように工夫されていると感じました。
利用者の要介護度から、標準的なサービスを受けると仮定して、全体でいくらくらいかかるのかも教えてくれたので、とても親切だと思いました。食事を利用しない場合に、前日までにお伝えしたら良い旨教えていただけたことも、わかりやすくて良かったです。洗濯サービスは、1ネット300円で、ほかの入居者の方が大体どれくらいの頻度で利用しているかも教えてもらえたので、参考になりました。
2020-06-12 17:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
マンションの様な印象で、ご入居者さんに会う事はありませんでした。逆に人気がないところが寂しい感じも受けますが、ある程度自立されプライバシー重視される方にはいいのかもしれません。
当日の連絡で急な見学となりましたが、感じよく丁寧に対応して頂きました。
ヘルパーステーションが併設されているので、安心かなと思います。
自宅から近いのはいいと思いました。食事等は見ていないのでわかりません。
初めの入居費用が0円とかからないのは、ありがたいと思いました。
2019-10-04 20:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 東雲 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクシノノメ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5~25.5万円 | |||
施設所在地 | 宮城県塩竈市新浜町2-2-43 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,816.27m² | 開設年月日 | 2006年4月11日 | |
居室面積 | 29.07〜37.02m² | 建築年月日 | 2006年4月11日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 地上波アンテナ、避難設備、空調換気設備、照明器具、エアコン、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台、インターネット、収納棚 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、ロビー、小ホール、レストラン、駐車場、車椅子用トイレ、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 やまとみらい福祉会 | |||
運営者所在地 | 宮城県仙台市泉区上谷刈向原3-30 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 塩竃私立病院 |
---|---|
所在地 | 宮城県塩竈市香津町7-1 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器内科、小児科、外科、整形外科 |
協力内容 | 入居者の健康相談、往診対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください