投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設長さんに色々説明してもらい、施設もかなり綺麗でした。住み慣れている場所なので、両親も安心かと思います。
病院からそのまま見学させていただきスムーズに対応してもらえました。
24時間対応なので、安心です。かかりつけ医が連携しているので、安心できる。
季節を感じられるようになっていました。体操など毎日あり、少しでも動けるカラダ作りが出来ると思う。
年金で入れる施設を希望している為、両親と家族と相談し、今後の生活に1番良いと思えるようにしたい。
2024-03-05 12:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
施設長、副施設長より、入居対象者情報等聞取り、施設内見学、料金プラン等説明があり、丁寧であった。医療行為の内容について、行為レベルがあり、近隣の医療法人の医師による、内容確認する入所審査がある旨の説明も受けた。介護度は、重度の方は少ないような印象、男性の入居の方もおられた。施設見学の時間帯及びコロナ禍の為、入居者の方とお会いする機会はなかった。
副施設長、及び施設長の方が面談時書類、資料を段取りよく手配して頂き、スムーズに施設見学及び説明を受けることが出来た。施設スタッフの方も挨拶をしていただき、スタッフの方の明るい印象であった。
医療法人経営の施設であり、看護体制も24時間対応可能、痰吸引、浣腸、褥瘡等の医療行為についても可能である旨の説明を受け、入居条件がクリアしている点の確認はできました。
施設立地場所近隣に食品スーパー、ドラッグストアもある為、非情に便利です。幹線道路沿いではあるが、車の騒音の感じることはなかった。食事については、介護食対応についても、状況を説明し、出来売り範囲での対応可能との説明を受けました。
入居一時金、月額利用料は少し高めの金額設定になっています。立地環境、医療法人経営施設による介護対応を考えると、金額設定については許容範囲内と考えています。医療法人病院への送迎はかからないが、主治医の関係で送迎する場合は、実費となる説明を受けました。但し、経営主体の医療法人病院で、だいたいのことは対応可能とも説明を受けました。
2023-04-08 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
設備が整っていて、施設内も明るく、清潔感があり、とても良い施設だと思います。当然かもしれませんが、料金が、少々高く感じました。
とても良い方で、親切丁寧でした。細やかに施設内の案内や、説明をして頂き、分かりやすかったです。
隣に病院があり、そこから看護師さんも来てくださるので、安心感があります。インスリン注射も、心配なく射って頂けるし、介護の面も寄り添う感じで良かった。
レクレーションも豊富で、楽しそうでいいです。近くにスーパーもあり、買い物もできるし、設備も整っていると思います。
2023-03-09 15:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の皆さんは部屋に入っている時間のためか、それほど出会うことはなかったですが、廊下ですれ違ったりした印象ではスタッフと仲良く出来ているようでした。施設も、食堂は大きな窓で明るい雰囲気でした。
こちらからの質問に対して丁寧に回答を頂きました。スタッフも直接話したわけではありませんが、若い人が多く、全体的に感じが良いと思いました。
クリニックのグループということで、普段から健康面を見ていただける印象を持ちました。
食事には拘りを持って、業者から施設での料理に変更したとのことでした。レクリエーションもあって、入居者の皆さんは楽しみにして参加されているとのことでした。
最終的な月額利用料金については、同程度の規模の他施設と比較して、同じくらいかやや高めの印象です。ただ、全体的に明るく綺麗であり、しっかりとサービスを受けられるのであれば妥当でしょうか。
2022-03-27 10:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
清潔感があって新しくて綺麗でした。ただまだ入所者数が少ないのが出会う人がいなかったです。
細かい金額の説明まできちんと説明してくださいました。
割と自由が効くところだと言う印象です。コロナじゃなかったら前にあるスーパーとか便利だなと思いました。隣のクリニックが経営母体なのであんしんです。
道路沿いですが上の階の見晴がよく気晴らしできるなと思いました。食堂の窓も大きく明るい印象です。
お部屋のパターンがいくつかあるのでそこは検討できるので助かると思いました。
2021-12-18 17:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は新しく、とても綺麗でした。窓が大きく光がたくさん入るので施設内は明るい雰囲気でした。
施設長の対応が良く、説明も分かりやすかったので、好印象でした。
医療グループの施設なのでクリニックが隣接しており、その点が良いと思いました。ただ、クリーニングサービスが値段的に少し高いように思いました。
食事はメニューを拝見しましたがとても充実しているようでした。周辺は通りに面しているので車の往来があって少し騒がしいように感じましたが窓を閉めたらそこまで気にはなりませんでした。
2021-11-30 10:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まだオープンして10日後なので、入居者さんは、ガラス張りの食堂で、外から、お一人見かけただけでした。
施設長さんと副施設長さんが、丁寧に説明して下さり、こちらの質問が長くなっても、根気よく聞いて答えて下さいました。スタッフの方々にも数人お会い出来ました。ホテルのような和装を着られて、明るく元気な方々でした。特に、調理師と介護士どちらも出来るマルチな方が印象に残っています。
1軒おいて隣が、城クリニックなので、安心感があります。ホーム内にも点滴が出来る部屋もありました。
道路に面しているので音が心配でしたが、窓を閉めていたら気になりません。今は、コロナ禍で自由に外出は出来ないですが、対面にスーパーと近くにドラッグストアがあるので面会時の買い物には便利です。とにかくホーム内が綺麗で、特に食堂は、畳調の和柄なのにフローリング。傷も付きにくく、床暖房。大型プラズマクラスターも稼働。まるでホテルです。
これまで、他の施設も沢山見ましたが、この条件で、この料金は、とても良心的です。年金内では無理ですが、預金を切り崩しても、痛くないと思います。
2021-06-12 17:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新築のため入居者の様子は確認できなかったが、施設は使い勝手もよさそうできれいでした。
質問にも的確にお答えいただき、料金の説明もわかりやすかったです。
診療所が近くにあるので安心感があります。スタッフの研修が現在コロナの影響で滞っているとのことでしたが、胃瘻、たんの吸引も資格取得予定とのことでしたので、ご対応いただけそうでほっとしました。
近隣に商業施設、飲食店もたくさんあるので、便利そうです。
敷金は退去時に返還していただけるとのことで、良心的だと感じました。洗濯は業者さんとの契約とのことで、清潔感があるのと、衣類に名前を書いたりしなくても良いので、お金はかかりますが、良しです。
2021-05-26 10:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 都丘テラス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミヤコオカテラス | |||
料金・費用 | 入居金 21.6~45.6万円 月額 15.9~19.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府枚方市都丘町3-37 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 306.09m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 961.93m² | 開設年月日 | 2021年6月1日 | |
居室面積 | 40.73m² | 建築年月日 | 2023年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・トイレ・洗面台・ナースコール・防火設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | なし | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 城青会 | |||
ブランド | 城青会 | |||
運営者所在地 | 大阪府枚方市都丘町3-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人城青会 城クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府枚方市都丘町3-11 |
診療科目 | 内科 , アレルギー科 , 小児科 , 皮膚科 , リハビリテーション科 , 消化器内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください