投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設や周りの環境が綺麗で、1階にはお洒落なカフェと売店がありました。館内は静かで、落ち着いて過ごせる雰囲気で良かったです。説明して下さったスタッフさんが親切丁寧でした。家族との交流や外泊の自由度が高めで、毎日レクリエーションも充実しているようです。
館内は白が基調で素敵でしたが、少し複雑な感じがして案内が無いと迷子になりそうでした。分かりやすい案内表示があると助かります。
病院経営者の管理している施設なので、医療に関しては安心できました。
駅や住宅街から離れた立地なので、年中静かです。車で10分以内にスーパーやホームセンター、コンビニがあります。
要介護認定がなければ、サービスがオプションで料金別途必要ですが、介護認定が通れば、隣りの施設へ移動が可能とのことで安心しました。
2025-08-17 09:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ハートウィング | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハートウィング | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.8~18.3万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県恵那市岩村町2453-5 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 62名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 62室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年7月12日 | |
| 居室面積 | 18〜32.04m² | 建築年月日 | 2013年7月12日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 恵雄会 | |||
| 運営者所在地 | 岐阜県恵那市岩村町2453-123 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 岐阜県恵那市岩村町2453-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩16分】 岩村駅から87m先を左方向に進みます。 190m先を突き抜け、180m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 57m先を右方向に進み、230m先を右方向に進みます。 63m進むと「ハートウィング」に到着します。 【車3分】 岩村駅からすぐ斜め左方向に進みます。 93m先を左方向(県道416号線)に進み、700m先を斜め左方向に進みます。 110m先を斜め右方向に進み、400m進むと「ハートウィング」に到着します。 |