投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
部屋の広さや清潔感など申し分ありません。
入居してからのスケジュールや入居してからの注意点など、細かく説明していただきました。周囲の環境やイベント等も説明があったので良かったです。
入居には支援か介護認定が必要ですと言われたので、医療サービスやサポートの説明は受けていません。
この点についても細かく説明はしていただけませんでした。食事に関する説明があれば良かったと思います。
部屋の広さや立地条件など場所的にも問題なく、近くにスーパーもあるので快適な生活ができると思います。
2025-05-25 19:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
日曜日のAMでの見学であったこともあり、入居者の方々とはあまり会いませんでした。静かで落ち着いた雰囲気でした。
言葉少なめながら、介護に対する考え方やポリシーが明確で、こちらの施設の特徴がよく理解できました。
提携医療機関からの訪問診療も対応可とのことでしたが、介護度5(寝たきり)の場合は医療機関併設の施設の方が良いかもしれないと、率直なアドバイスも頂き、誠実さを感じました。
入居者とその家族のライフスタイルを尊重されているので、行事は少なめの様子です(そういう選択肢もあり得ると思います)。近隣にスーパーもあり、松山城も見える眺望で、ロケーションは良いと思いました。
余計なサービスを省き、リーズナブルで分かりやすい料金体系になっていると思います。
2025-04-19 12:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方にはお一人しか会えず、全体の様子は分かりませんでしたが、その方はとてもお元気そうで、買い物に出掛けられるところでした。施設・サービスを考えると、自立か軽度の方がほとんどだと思われます。
こちらの質問には、しっかりと回答して頂けました。
すぐ近くにスーパーやバス停があり、歩行可能な方には便利な立地だと思います。自由度が高く、自立や軽度の方には良い環境ではないかと思います。居室にベランダがあるので、開放的な雰囲気でした。
日々の生活全てに介護が必要となると料金に介護保険サービスの利用料が加算されますが、そうでない場合は、妥当な料金だと思います。
2025-03-31 20:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
落ち着いた雰囲気で、静かでした。廊下など掃除は行き届いていました。
案内していただいたスタッフの方に介護施設選びなどアドバイスをいただきました。
ナースコールは部屋にあったので、対応していただけると思います。
近くにスーパーなどがあり便利そうです。国道近くにあるので、アクセスもよいです。
追加費用がかかりそうではありますが、適正な価格だと思います。
2025-03-20 21:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 知人 | 自立 | 不明 |
満足でした。入所者は幸せそうな会話をしていました。場所が落ち着きます。
早く行きましたが、親切に対応していただきました。
食事が手作りで美味しそうな雰囲気で良かったです。
周りが田園で良い環境でした。レクリエーション体制は充実していました。
納得できる金額でした。
2025-03-14 17:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
外出が自由、施設が綺麗、広い、土地勘があった等、本人にとって身近に感じることができたため。
わからないところは丁寧に答えていただき、印象がよかったです。
訪問診療を受けられるということで、定期的に通っている病院も行かなくて済むのはありがたいです。
清潔な印象で不満に思うところはありませんでした。実際の食事はみていないので、やや満足にしました
費用にあった施設の印象です。特に改善を希望する点はありません。入居するかは明日家族と相談の上決定します。
2024-11-21 17:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
丁寧に的確に説明して頂きました。ベテランスタッフで安心しました。
サ高住なので介護はあまりなく自由な雰囲気で生活を楽しめそうでした。医療は提携医師と連携をしている説明がありました。
食事は施設内で調理しているようで温かい食事が想像できました。
費用は問題なく部屋などの条件と照らし合わせてコスパが良いと感じました。
2024-09-01 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
設備を案内してもらえて良かった。上階も見せてもらえた部屋に、トイレ、お風呂、キッチンもあり良かった。
施設長さんが、親切でした。平日は、何人体制なのか、気になった。
ゴミを回収してくれるのが良かった。理学療法士が来てくれるとの事でそれは、利用したい。
スーパー近くて良かった。幼稚園も近くにあり、廊下から、見えて、環境は良い。
他の施設より、料金は安いと思う。水道、光熱費も込みなので、安心。
2024-07-27 10:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の表情も明るく、雰囲気も落ち着いていました。介護度も高くて、安心して母を預けられると思いました。
わかりやすく説明してくださって、よかったです。職員の方の対応も丁寧でした。
リハビリ施設がある所を希望していたので、満足しています。看護師も帯同してくれると聞いて、安心しました。
近所にスーパーがあるので、便利です。食事は一階の食堂で、するのですが、ヘルパーさんが部屋まで迎えにきてくれるということなので、安心しました。
敷金、月額費用は、他の施設に比べて安く、妥当だと思います。ここなら、預けても良いかなと思います。
2024-05-04 11:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
自由に外出が出来て、食事も作っている。また、施設長の社長さんが丁寧で好印象でした。
パンフレットも頂き、部屋、食堂も見せて頂き、丁寧に案内や説明をしてもらいました。
薬管理、入浴介助等の質問にも丁寧に時間を割いて説明をしていただき、わかりやすかったです。
スーパーがすぐ近くにあり、外出も自由みたいなので、非常に便利だし、車の駐車場も完備しており、訪問時にはいいと思います。
月額も15万くらいで、今の施設より、やや安く、適正であると思います。
2024-04-25 14:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
ご入居者様は、ご高齢の方々が多い感じです。皆さん、明るい方が多いです。介護度は比較的軽い方が多いように思われます。
施設長さんが、とても親切にいろいろと丁寧に説明して頂きました。とても分かりやすかったです。
提携医療機関もありまた、訪問介護ステーションも併設との事でしたので安心感があります。24時間介護士常駐との事、夜間2名の管理体制も安心です。外出も一人で外出可能ですので、とても良いと思います。
近くにスーパーがありとても便利だと思います。また市内中心部にあり、交通の便も良いと思います。食事も部屋で一人で食べる事も可能との事でしたのでとても良いと感じます。
月額利用料金が少し高いのが、ネックです。別途で、医療費とかがかかってきますので費用面で考慮が必要かと思っております。
2024-03-14 18:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
とても静かで、スタッフさんとご入居者さんお一人としかお会いしませんでしたが、笑顔で接してくださいました。
施設内の案内・入居までの流れなど丁寧な説明でした。今後の事に関する質問も相談しやすい雰囲気で、前向きに考えられました。
まだ、母は自立なので、必要以上に干渉されない雰囲気も、有難いと思いました。スタッフさんお一人としか出会わなかったので、他の方々の入居者への対応も、感じておきたかったです。
長女(私)の住まい・スーパーが徒歩圏内なので、安心しています。
適正な利用料金だと思います。一人部屋希望ですが、二人部屋しか空きがないので、二人部屋へ入居し、空きが出たら、一人部屋へ移ることにしました。
2022-04-06 03:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設の雰囲気は、とても、良かったです。カラオケをされてる方がいらして、とても楽しそうでした。1人が好きな方は、1人で、みんなと和気あいあいしたい方は、みんなと楽しく。そんな感じで、その人に合った生活ができると思います。
とても、丁寧に対応してくださいました。説明もわかりやすく、とても感じが良かったです。部屋もゆっくり見学する事ができて、考える余裕もありました。
何かあった時も、すぐに対応してくださると言う事で、とても、安心できました。最後まで、面倒を見てくださると言う事で、不安な面は、ありません。
食事は、朝と、晩だけでも、大丈夫だと言う事で、大変ありがたいです。年をとると、3食は、きつい時もあるので。食べたい時は、自分で買ってきて食べれるのも、魅力的です。
費用は、まぁまぁ普通だと思います。入居金も、出る時には、ハウスクリーニング代を除いて、返金してくれると言う事で、安心しました。
2022-02-19 20:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 光風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクコウフウ | |||
料金・費用 | 入居金 8.4~10.4万円 月額 12.9~13.9万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市山越2-5-26 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
居室面積 | 27.75〜31.26m² | 建築年月日 | 2004年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・浴室・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(リフト浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯室・リビング・⼤浴場・シアタールーム・カラオケルーム・屋上広場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 AIEX | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市湯渡町1-24 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください