7月10日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
父は認知症で独り言が多いので心配です。他の施設に希望を出した時は、対応できないと言われてしまったのですが、今回の施設長さんは、「うちは認知症を理由にお断りしたりはしません」と言ってくれて、頼もしく思いました。認知症の人については、自信を持って対応していますとの言葉をいただき、大変頼もしく感じました。
ベッドのマットの下にセンサーが置いてあって、入居者の動きがすぐにスタッフに伝わると聞いて感心しました。認知症も、医療機関に診てもらうことで、改善することもあるそうで、個人に合わせた細かい介護をしてくださる印象がありました。
住宅街の中にあり、静かでよかったです。しかし、少し車で走ると大きな国道沿いに出て、お店がたくさんあります。海も近いです。面会に行ったときに、楽しめそうなところが近くで良いと思います。
安くはありませんが、受け入れてくださるなら、妥当な金額だと思います。施設に空きがないのも納得できます。
2025-04-04 21:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居されている方は皆さん穏やかな表情で、施設の中もとても穏やかな雰囲気でした。16時頃拝見したせいもあるかもしれませんが、ラウンジにはご飯の良い匂いがしていて、食事の時間が楽しみになるのではないかと感じられました。女性は数人でまとまって座っているが、男性は皆さん静かに一人一人離れて座り、新聞を見たりしていると施設の方がおっしゃっていました。女性の方が元来お喋りが好きな方が多いためかもしれないと感じました。女性の方が多かったですが、男性も3割程いらっしゃるようなので、親しくならなくても、性別による孤独感はないかもしれません。介護度は80~90代の方かと思われる方も多く、車イスや補助器具を使って移動されている方もいらっしゃったので、それなりの介護度なのかと感じました。
とても詳しく説明してくださいました。サービス付きの高齢者施設がどういった所なのか全く分からず、見学をさせていただきに伺ったのですが、素人に伝わるように分かりやすく説明してくださり、他のスタッフさんも元気に挨拶してくださいました。決して無理やり入居させようとはせず、でも入居していただけると嬉しいという気持ちが伝わってきました。
お風呂が入居者の希望や介護度によって3パターンあるとお聞きし、また、個別の部屋に見守りのカメラが付いていると聞き、外出先で意識を失い救急車で運ばれたことがある父にはとても安心だと思いました。夜中でも2名のスタッフさんがいらっしゃるという点でも安心感があります。
交通の便的には、バスの便が少ないので車がないとなかなか難しいかと感じられる所ですが、父は足腰が弱くなっており、一人で歩いて買い物に行くことが難しくなってきているので問題ないかと思います。住宅街にあり、とても静かであると感じました。見学時もとても静かでした。食事面では、体調を崩した時に数日間一時的にお粥にすることができず、一度お粥にすると普通食に戻す時には、家族に連絡をし、医師にも確認してからになるので、タイムラグが生じるとお聞きしました。
協力病院以外の病院に送迎をお願いする際は最初に介護タクシーを使い、スタッフが同行する際はそれぞれ別料金が掛かるとのことでした。また、お薬は協力薬局が管理するので、月々管理料(3,000円程)が必要になるとのことでしたが、医者に掛かった後は処方箋を施設にお渡しすると施設から薬局に連絡してくださるとのことで、お薬の飲み忘れもなくなるので、安心料だと思いました。また、希望者のみのおやつ代(月3,300円)が掛かるとのことで、1か月の献立表にもおやつが載っていました。現金の管理は施設ではしておらず、自販機を利用する際の小銭程度にしていただいているとのことなので、甘い物が好きな方には必要かと思いました。窓は障子でベッドはすでにあり、カーテンを購入したりベッドをレンタルしたりということはないとのことです。
2025-03-18 10:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はなことば柏崎2号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナコトバカシワザキニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 16.5~19.5万円 月額 17.6~18.6万円 | |||
施設所在地 | 新潟県柏崎市松美2-5-38 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,701m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,570.95m² | 開設年月日 | 2014年2月1日 | |
居室面積 | 18.09m² | 建築年月日 | 2013年12月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、介護ベッド、寝具一式、ナースコール(2箇所)、トイレ(ウォシュレット)、照明、洗面台、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、居間、浴室(一般・中間)、共用トイレ、洗濯コーナー、エレベーター、機能訓練コーナー等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | プラウドライフ 株式会社 | |||
ブランド | はなことば | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング8階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 柏崎市歯科医師会 |
---|---|
所在地 | 新潟県柏崎市栄町18-31 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な往診・緊急時対応など |
医療機関名 | 稲田医院 |
---|---|
所在地 | 新潟県柏崎市春日1-6-23-10 |
診療科目 | 内科・消化器内科・アレルギー科 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください