7月24日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
初めての「サービス付き高齢者向け住宅」の見学でした。介護施設の種類が何もわからない状態での見学でしたが、担当の方の丁寧な説明と時間をかけての対応でとても満足しました。レクレーションの時間も見学しましたが、入居者の方とスタッフの方のコミュニケーション、対応の仕方、とても和やかに過ごしている様子がみてとれました。お部屋も、とても綺麗です。トイレも各部屋に一つ一つあり、ドア付きで中も車椅子でも自由に入れる広々としたトイレでした。クローゼット付きで、十分な収納もできます。お風呂は一階に共同でしたが、浴槽も広々として、滑り止めもきちんとあり、洗い場も十分な広さもありました。
何もわからない状態での見学でしたが、丁寧に時間をかけて説明していただき、入居希望者の話をすると系列の近くの場所の方が雰囲気が合っているかな?と、車で移動案内していただきました。とても丁寧でした。上の方がきちんとしていると、働いている方もきちんとしているし、入居している方も身だしなみもきちんと、綺麗にしていれるんだな、と感じました。
とても和やかに入居者の方、ヘルパーさんとのコミュニケーションがとれてる様子がみてとれました。毎日の予定がカレンダーで記載されていて、入居者の毎日の楽しみをみんなで共有しているんだなと、とても暖かな様子でした。
綺麗な施設、担当の方の質、それでこの金額なら安心して、信頼してお願いできるかと思います。
2017-10-08 12:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | まごころの家ひたちなか馬渡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マゴコロノイエヒタチナカマワタリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9~10.6万円 | |||
施設所在地 | 茨城県ひたちなか市馬渡2910-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 766m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 604.08m² | 開設年月日 | 2012年10月1日 | |
居室面積 | 18.11〜26.49m² | 建築年月日 | 2012年9月26日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、トイレ、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | コンテック 株式会社 | |||
ブランド | まごころの家 | |||
運営者所在地 | 茨城県日立市多賀町2-10-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団いばらき会 いばらき診療所たかば |
---|---|
所在地 | 茨城県ひたちなか市高場167-2 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください