申し訳ございません。みんなの介護では、現在こちらの施設の募集を行なっておりません。
すぐに入れる施設をご探しの方は、入居相談センター0120-370-915にご連絡ください。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護1 | 無し |
とても清潔感のある施設で、大変好感がもてました。入居者の皆様も落ち着いた様子で過ごされていると感じました。
とても親切丁寧に説明してくださり、安心できました。手厚いサービスを提供してくださる事がわかりました。
丁寧な説明、案内のおかげで、希望しているサービスを受けられるとわかり安心できました。
食事の様子も見学することができました。厨房で、できたてを提供してくださるとのこと、また、見晴らしの良い食堂(藻岩山が一望できます!)で、気持ち良く過ごせると思いました。
予算内で、希望通りのサービスを受けられるとわかり、ここでしたら、安心して入居できると思いました。
2024-01-26 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
できたばかりで、新しくスタッフも看護師さんもとても感じが良かったのと、入居者様達がとても穏やかでした。食事も出来立てが運ばれる様子をみました。館内も広々としており、車椅子でも余裕がある感じでした。室内にエアコンがないのが、どおかな?と、思いました。でも、充分に通路から風通しを良くしているのを確認できましした。
施設長みずから、お出迎えをして下さり、とても感じが良かったです!スピード感のある対応で、今日の面談も早めに見学する事ができて、大変嬉しく思いました。誠意のある面談で、こちらなら安心してお任せする事ができると思いました。
要介護4でも、リハビリのあるディケアに通えるとお聞きして、とても安心しました。今の状態から少しでも、日常生活に近づける身体になれるように、思えました。
車がいちばん便利ですが、バス停も施設の前にあり、公共の乗り物でも、通いやすいと思えました。食事などは、チラリとしか見ていませんが厨房もあり、とても清潔感がありました。
お部屋の敷金のみですので大変助かります。これだけの広さと立地では、妥当なお値段だと、思います。
2022-08-07 13:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
部屋が広いし、テレビや冷蔵庫、ロッカー、カーテン等の備え付けの物があるのは嬉しいです。洗面台も車椅子対応で使いやすいと思います。
施設や介護サービス、介護施設との相違点、同系列の中の島の施設との相違点について、とても懇切丁寧に説明していただいて良かったです。
高齢者住宅でありながら、看護師も常駐し、医療行為もできて、様々なら介護サービスもそのプランによってしてもらえるなら安心できる。介護施設と同様のサービスを期待します。
食事はメニューや味、入居者の状態によってどのように変えて提供できるのかは実際どうなのかはみてみたかったです。レクレーションや行事についてはもう少し詳しく説明が欲しかったです。
2019-06-12 21:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方の表情が明るく、楽しげに談笑していたことが印象に残りました。サ高住のこれまでのイメージが大きく変わるほど、看護や介護のサービスが充実しているように感じました。
施設の説明が丁寧で、好感が持てると思いました。施設スタッフの方の挨拶や入居者の方に接している雰囲気が良かったと思います。
説明を聞いて良いとは思いましたが、実際に利用してみないと分からないと思います。
食事に関しては、見ていないのでわかりませんでした。自宅から車で10分以内だとなお良いと思います。
家具や電化製品、カーテンが備えられているので大変便利だと思います。
2019-03-16 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
年々、夏暑くなってきていますのでエアコンがあったらいいなと思いました。
大変親切にお部屋,各施設をあんないしてくださいまして感謝しています。
母が今大腿骨骨折で入院中で、退院してから夜トイレに起きるとき手助けが欲しい時も対応してくださるとのことで安心いたしました。病院の往診もあるようでありがたいです。
食事とかレクリエーションについて今回はまだわかりませんでした。できれば母が体験宿泊させていただきたいと思っています。今、入院している病院が高齢者を集めて毎日レクレーションという名の脳トレをしてくださっています。かんたんな体操とかレクレーションがあればいいなと思っています。
入居時費用や月額費用は適切だと思います。現在のサービス付き高齢者住宅よりは狭いですが安いです。母にパンフレットを見せましたら、是非見学させてほしいとのことでした。現在入院中ですがですが、外出できるようになりましたら、是非よろしくお願いいたします。多分8月中にはお伺いできると思います。
2018-07-25 22:32
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設名称 | リーフィール西岡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクリーフィールニシオカ | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市豊平区西岡四条13-22-25 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 86名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 86室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,782.14m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,523.75m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
居室面積 | 19.18〜20.16m² | 建築年月日 | 2018年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・エアコン・チェスト・ワードローブ・テレビ・冷蔵庫・加湿器・カーテン・テーブル&チェア | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・エレベータ・機械浴室・個浴室・大浴室・トイレ・相談室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 元気な介護 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市北区北二十条西4-2-15 | |||
面会時間 | - |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…