7月24日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設は、新しく、きれいで明るい印象でした。見学の際は食事がおわった後のタイミングであったこともあってか、入居者の方はお部屋でそれぞれ過ごされていました。
施設内を見学しながら、簡単な説明後、相談室で資料を使って改めて詳細に説明してもらえました。できることと対応が難しいことをはっきり説明してもらえて、それを踏まえた検討ができると思う。
24時間介護、看護の施設を希望しており、その条件にあった施設。ただ、対応が難しいケースの説明があり、それをやむを得ないと考えるかどうかは悩ましいと思った。その点があるからか、他の同様の施設も見学されてはいかがか、と勧められた。
大きな通りから入った住宅街の中にあり、静かな環境と思われる。食事は刻み食、ムーズ食にも対応可能とのこと。今は普通食だが、状況が変わった時にも大丈夫というのは安心材料。
入居一時金が不要でなのはありがたい。部屋に家具はなく、自身で準備する必要はあるが、自宅から持ってくることを前提にすれば、無駄がないと言うことだと思った。
2025-01-12 22:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
女性9人男性2人全員車椅子でした。介護度3以上、医療処置必要な方優先で受け入れているそうです。歩ける認知症の方の受け入れは難しいと言われました。丁寧に説明していただきました。
とても親切に丁寧に対応していただけました。受け入れ条件や入居費用についても、親切に教えてくださいました。
話しを聞いただけなのでよくわかりませんが、看護師24時間常駐で様々な医療処置をしていただけるとのことです。
建物は新しく広々として、とても良かったです。清潔でお風呂場も広くて、介護度高いかたも入れるようです。
初期費用はかからないそうです。15、16万円だと言われました。
2024-11-02 02:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護3 | 無し |
利用者さんが2名、リビングでテレビを観ておられました。職員さんも2名そばについて、なごやかに談笑しておられる様子で、人手不足が言われるなか、とても手厚い介護をしておられると思いました。
明るく親切に対応していただき、とても好感がもてました。説明もわかりやすかったです。
看護師さんが24時間おられるのは、最もポイントが高いです。それでいて費用が良心的なこと、面会がしやすいこと、外泊可能なこともよいと思いました。
献立の写真を見せていただき、美味しそうと思いました。行事やレクは、これから取り組んでいくとのことで、期待できそうです。
とても良心的と思います。費用の安さは魅力です。おむつ代が管理費に含まれていること、部屋に備え付けのベッドがあり、レンタルしなくてよいのでレンタル料がかからないのもいいと思いました。
2024-06-04 17:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方の様子はわかりませんでしたが施設の雰囲気はおちついた感じで良かった。
見学対応してくださった方は、こちらの時間の都合に合わせて短時間でわかりやすく説明していただけた。
24時間看護師さんがいてくださるのは安心できるし、面会にも病院より行きやすいのがよいと思う。
介護、身体障害の認定を申請中のため、だいたいの費用しかわからなかった。
2024-05-27 13:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
まだ出来たばかりで入居者は見当たりませんでしたが、とても綺麗で過ごしやすそうだと思いました。特にお風呂は広々していて介護するにはとてもいい環境と思い気に入りました。
入居相談の話しに伺い、施設案内や設備の説明、親の状態等親身になって聞いてくださり安心出来そうな施設だと感じました。
24時間365日看護師の方が常駐しているという点も医療体制がしっかりしていることもポイントが高いと思います。
場所的には住宅街の中にあり、本当にこの道で合ってるのか心配になるようなところにありました。住宅街の中は一方通行の場所もあり少し不便なところもあるのかなと思います。
2024-04-29 14:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ富山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ナーシングホームユウライフトヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.1万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市山室250-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,182.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 986.34m² | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | 13.04m² | 建築年月日 | 2024年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入 | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | なし | |||
トイレ | なし | |||
洗面所 | なし | |||
その他 | エアコン・ナースコール・介護用ベッド・洗面台・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | お手洗い・浴室・台所・食堂 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 カインドライフ | |||
ブランド | ナーシングホーム悠ライフ | |||
運営者所在地 | 岐阜県岐阜市月ノ会町1-12-30 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 富山県富山市山室250-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 大泉(富山県)駅から95m先の大泉踏切・大泉駅口を右方向に進みます。 910m先を右方向に進み、69m先を斜め左方向に進みます。 55m先を右方向に進み、30m進むと「住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ富山」に到着します。 【車4分】 大泉(富山県)駅から96m先の大泉踏切・大泉駅口を斜め右方向に進みます。 920m先を右方向(県道3号線)に進み、69m先を斜め左方向に進みます。 55m先を斜め右手前方向に進み、31m進むと「住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ富山」に到着します。 |