7月29日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
日曜日の12時に訪問しました。ちょうど昼食中であったため入居者の方々の食事風景を見学させてもらい参考になりました。また、説明後は納涼祭を実施中で皆様の楽しんでいる情況を確認できました。施設、居室は開所後5年ということ以上に綺麗で、清掃が行き届いている。
施設長が応対してくれました。当方からの質問すべてに懇切丁寧に説明してくれました。非常に解り易かったので予定時間をオーバーしてしまいました。
サービス付き高齢者向け住宅の態勢としてはフルサポートだと思います。
閑静な住宅地にある施設です。施設内も静かで外部からの生活雑音等も聞こえませんでした。入居者が作った物が各居室前の飾り棚に飾ってあり、行事を楽しんでいるのが感じ取れました。
費用等は安くもなく高くもない一般的な価格帯だと思います。施設が新しいだけにお得感があります。
2024-08-26 14:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護2 | 無し |
本人が雰囲気など気に入ったので決めました。施設も新しく明るい雰囲気でしたので良かったです。女性の入居者が多いのも良いです。
ご担当いただいた相談員様はとても親戚で不明点などないように本人が安心するようにご説明くださったので良かったです。
まだ入居していないのでわからないこともありますが、内科医の先生の往診や薬局の処方箋もスムーズそうでしたので家族として安心しております。
本人がデイサービスに慣れるか見守ってくださるそうで、後は楽しめるようになるか期待しています。入浴介助をしていただく際2名ずつというのが手術跡が身体にあるので本人が気にしていました。
キャンペーン中で何とかなりそうなお値段ですので良かったです。
2024-05-27 11:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の人は明るかったです。建物、室内も大変きれいで住みやすい環境と感じました。
入居相談員の方も親切丁寧に対応していただきました。こちらの質問もわかりやすく説明していただきました。
24時間体制で、医療対応していただけるのが大変心強く感じました。
食事に関しましては、実際に見ておりませんがパンフレット等をみますと、とても充実していると感じました。
利用金額は、適切だと感じました。大変満足しております。
2024-03-28 02:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設は大きな一軒の家といった感じで,他の施設に比べ玄関が一般の家庭のようでした。室内は落ち着いた雰囲気でした。見学後、ちょうど夕食準備のため入居者さんたちが食堂に集まっているところでしたが、静かな感じでした。
説明をしてくださった方は、施設のことや入所条件、介護サービスのことなどをわかりやすく説明してくれました。また、介護者側の立場も理解してくださっていると感じました。
サ高住ということで、さまざまなサービスは介護保険利用が基本にあり、保険外のサービスについてもわかりました。医療グループとの提携によるフォローもあるようです。私の母は介護保険申請中で、介護1以上でないと入所出来ないようなので、対象外になるのかもしれません。
市街地にあるが、まわりは住宅街なので静かなかんじでした。
サ高住なので、介護サービスについて保険外は実費は負担が発生するの当然のことだとですが、どのように利用するのかは、入居者本人の希望なども調整する必要があり、なかなか難しいなあと思っています。入所時の費用は比較的抑えられていますが、ベッドリース、寝具用意など諸費用がどのくらいかかるのかよく考えないといけないと思いました。
2024-03-07 09:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 無し |
施設はとても明るく雰囲気もよく今までで1番気に入りました。ご長寿クラブは駐車場が広いです。
入居相談員の方は親切に対応して頂き、質問にもよく答えてくれました。もっと早く見学にくればよかったと思いました。
まだ入居していないのでわかりませんがスタッフの方も皆明るく元気そうで好感がありました。ほんの少しだけ食事部屋を覗かせてもらい、よくわかりました。
佐野に長く住んでいたので、違和感はないようです。レクリエーションで楽しく過ごせたらよいと思います。
コロナでお部屋を見せてもらえないですがご長寿クラブは空き室を見せてもらえたので、よかったです。見た結果ここに決めようとなりました。
2022-06-15 14:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ佐野植上 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブサノウエカミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6~13.4万円 | |||
施設所在地 | 栃木県佐野市植上町1785 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,680.27m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 986.25m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 18.68〜18.83m² | 建築年月日 | 2019年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 栃木県佐野市植上町1785 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 佐野市駅から83m先を斜め左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、580m先を右方向に進みます。 300m進むと「ご長寿くらぶ佐野植上」に到着します。 【車4分】 佐野市駅から62m先を斜め右方向に進みます。 21m先を斜め左方向に進み、210m先を斜め左手前方向に進みます。 490m先の植野町を右方向に進み、320m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、21m進むと「ご長寿くらぶ佐野植上」に到着します。 |