投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者さん、職員さんの雰囲気が明るく、施設も清潔で良かったです。
こちらが分からないことも分かりやすく教えて頂けて良かったです。
入居を検討中の父の足が悪いので、建物内に併設されたデイサービスはありがたいです。
通院送迎は別途負担があります。
2025-04-18 17:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
オンライン見学だったので現地の雰囲気はわからないが、施設自体は広く清潔だった。
丁寧で親切でした。対応も問題ありません。短いオンラインでのやりとりでしたが、特に困ったこともありませんでした。
一般的な施設と比べても基準を満たしていると思われます。
食事も施設内でできたてですし。日中は介護保険を利用したデイサービスで週5レクリエーションがあるので問題ないかと。
施設が立派なわりに料金も低めなのでコストパフォーマンスはいいと思います。
2022-10-27 18:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方の年齢層は高い感じを受けたが、雰囲気は良いと思います。
丁寧に説明していただいたので、非常にわかりやすく、他のスタッフさんも良い印象だった。
行きつけの病院にもしっかりとしたサポートをしてもらえるとの事で安心した。
個々に対応して献立を考えるようで、しっかりとしたサポートであると思います。
土地柄もあるとの事だが、他の施設と比べても安いと感じました。
2019-01-19 18:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
大きな窓が開放的で季節の変化が見られ、閉塞感が少ないと思いました。利用者の方の笑顔も見られ、明るい雰囲気を感じました。
2018-08-19 22:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
・周辺環境も良く、施設内の雰囲気も落ち着いていて良かったと思います。・施設はかなり大きく、充実していました。あまり広いので介護の目が行き届くか心配になるほどでした。
・施設スタッフさんの対応も明るく親切で元気があって良かったと思います。責任者の方もとても真摯な信頼がおける方でした。
・生活サポートなどは十分になされていると思います。ただ、施設が広い=収容人数が多いと言う点があり、その点での介護の細やかさは心配ではありますが、入居者の方は皆元気で明るい方が多いので、対応はきちんとされている感じはあります。
周辺環境や設備は、申し分ないですし、アクセスも市街地からそれほど遠いとは感じませんでした。当方の都合だけで言えば、個室ごとのトイレでない点が入居する父親のネックになるかなと思いました。それ以外は申し分ないと思います。
安いし、わかりやすい仕組み説明で大変好感が持てました。色々と費用面での細かい説明もあり、きちんとされているなと言う印象を受けました。
2016-11-25 21:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
明るく落ち着いた雰囲気でした。男女比は半々くらいとのことでした。認知症の方もおられます。談話室はカラオケ、リハビリ器具があり、休憩スペースも設けてあります。
丁寧に誠実に説明してくださいました。個別の要望にも可能な限り対応してくださるようでした。こちらの話も親身になって聞いてくださいました。
医療的なリハビリではありませんが、個別の機能訓練は相談次第で対応してくださるようです。提携医療機関、緊急時の対応も心配ありません。
食事は厨房まで見せてくださいました。地元食材と使っているとのことです。全室日当たりがよく、住宅街の中にあり静かでとても暮らしやすいと思います。レクリエーションは、誕生会やボランティア団体が来てくださるとのことでした。
料金は介護度に関わらず、ほぼ一律の金額になるように工夫されています。家具も最初からありますし、洗濯や電気代も込みで、入居時に新たに購入する物はほとんど要りません。本当に良心的です。20?以内であれば500円で職員付の送迎サービスもあり、安心です。お買いもの代行は200円だそうです。様々な意見があると思いますが、部屋にテレビが設置できればよいなと思います。
2016-10-23 20:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | みどり山百花苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミドリヤマヒャッカエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6~7.7万円 | |||
施設所在地 | 佐賀県唐津市相知町相知533-32 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,428m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 650.68m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
居室面積 | 10.83m² | 建築年月日 | 2013年9月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド・タンス・トイレ・エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレ・食堂など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 かがやきケアサービス | |||
ブランド | 百花苑 | |||
運営者所在地 | 佐賀県唐津市相知町相知緑山533-32 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください