投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方とはお話できませんでしたが、ちょうどレクリエーションをしていて、和やかな雰囲気でした。
室内の説明など細かく説明してくださり、分かりやすかったです。需要が多いのか仮予約はできませんでした。
大きい施設のせいか、医療体制についても色々整備されているようで、安心感がありました。
レクリエーションも季節ごとの催しが色々あるようで、入居されている方も楽しそうに参加されていました。
このクラスの施設なら妥当な価格かと思います。
2025-04-07 08:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者はかなり高齢の方が多かったように感じました。
短い時間でしたが、分かりやすくサ高住の説明をしていただきました。また、母体の会社は様々な福祉施設を経営しているようで、信頼できる感じでした。
ナースコールがベッドとトイレに付いていて、安心できます。デイサービス施設に体調が悪くなった場合に横になれる場所もありました。
立地は車が無いと不便です。部屋の設備や廊下などは、広くきれいで問題ありません。
入居時費用は適切だと思います。月額費用は、介護保険内で納まるよう、生活サイクルを考慮して、デイサービスのプランも考えてくれるそうです。
2016-11-20 20:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム厚木インター | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームアツギインター | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県厚木市岡田2-16-11 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 947.28m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,156.57m² | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2014年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー、緊急通報装置、冷暖房設備、収納設備、トイレ、洗面台、照明、TV受信 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | スプリンクラー、非常灯、誘導灯、火災通報装置、冷暖房設備、換気、消火器、緊急通報装置、居間・食堂、多目的室、脱衣室、浴室、共用トイレ、洗濯室ほか | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県厚木市岡田2-16-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 本厚木駅南口から36m先を左方向に進みます。 48m先の本厚木駅を左方向に進み、700m先を左方向に進みます。 27m先を右方向に進み、400m先を右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、230m先を右方向に進みます。 59m進むと「ふるさとホーム厚木インター」に到着します。 【車7分】 本厚木駅南口から23m先を右方向に進みます。 28m先を斜め右手前方向に進み、100m先の本厚木駅を左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、670m先を左方向に進みます。 27m先を右方向に進み、630m先を右方向に進みます。 230m進むと「ふるさとホーム厚木インター」に到着します。 |