みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安らぎと生きがいを持っていただけるような第二のわが家を目指して。一方的なケアにならないよう、ご入居者様の声に耳を傾けます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ご検討中の皆様へ、当施設では心温まるご入居生活をお約束いたします。
豊富なオプションサービスをご用意しており、ご入居者様一人ひとりのニーズに柔軟に対応いたします。
刻み食やおかゆなど、お食事に関する配慮も欠かしません。
また、食堂での毎日のお食事は、ご入居者様同士の交流の場としても大変好評です。
季節ごとのイベントも盛大に行われ、ご家族様や地域の方々とのふれあいを大切にしています。
安心と楽しさ溢れる生活を、ぜひここでご体験ください。
見学を3日前までにお申し込みいただくと、無料で昼食を試食していただけます。館内での暮らしをより身近に感じていただけるでしょう。
「サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷」には訪問介護事業所が併設しております。ご入居者様の排泄・食事・入浴といった基本的な介助から、お部屋のお掃除や買い物代行などの生活支援サービスまで幅広く対応いたします。ご家族様が離れて暮らしていらっしゃる方も、ご家族様の代わりとなってきめ細かなサポートを行いますのでご安心ください。必要なサポートを必要なだけご利用いただけると好評です。
「サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷」では365日食べても飽きないよう、お正月にやクリスマス、当時など季節のイベントを意識した献立を作成し、旬の食材を使用して季節感を演出いたします。味付けもご入居者様が食べなれた家庭の味に近づけるよう努力しております。館内の厨房で作っておりますので、調理スタッフとコミュニケーションをとることができることもメリットです。
「サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷」ではご入居者様同士のつながりを大事にしており、季節のイベントを企画することでより仲良く楽しく暮らしていただけるようになっております。新年会や節分、ひな祭りなど四季折々のイベントは館内だけでなく、館外でも行われ、毎年お花見にも出かけております。ご家族様や地域の方々を招待して行われるイベントもございますので、にぎやかな雰囲気もお楽しみください。
施設の玄関に続く通路には手すりがついたスロープを設置しております。車椅子をご利用の方も、安全に移動していただけます。
大きなテーブルとひじ掛けのついた椅子を設置した共有スペースです。立ち座りの際に体を支えていただけます。
十分な広さを確保した居室です。出入り口の扉は大きなスライド式になっておりますので、安全に開け閉めしていただけます。
外壁には施設名を表示しております。ベージュ色にきれいな緑色を使って書かれており、大きな文字で読みやすくなっています。
共有スペースにはゆったりとテーブルを設置しております。車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
広々としたスペースを確保したトイレになっております。車椅子をご利用の方も、余裕を持ってお使いいただけます。
浴室は窓から陽射しが差し込む明るいスペースです。座ったままの体勢でご入浴いただける設備を備えておりますので安心です。
施設には洗濯機を完備しております。入居者様はお好きな時間にお使いいただくことができ、物干しスペースもご利用になれます。
壁には手作りの作品を飾っております。施設ではり絵などの工作をすることができ、壁が華やかになっています。
施設の大きな館内図を壁に表示しております。カラフルに色を使い、一目でわかりやすく、見やすくなっています。
広々としたスペースにソファセットを置いており、会話を楽しみながらおくつろぎいただける空間になっております。
窓がある明るいスペースにキッチンを設置しております。流し台とIHコンロがありますので、簡単なお料理をお楽しみいただけます。
ゆとりあるスペースを確保したトイレになっております。呼び出しボタンがありますので、緊急時もすぐにスタッフに連絡をしていただけます。
居室には清潔感のある白い洗面台を設置しております。レバー式の水栓なので操作を簡単に行っていただけます。
居室には両開きの扉のクローゼットを備えております。ポールがありますので、ハンガーにかけたまま収納していただけます。
充実した生活をお過ごしいただけるよう、入居者様のご希望を伺いながらさまざまな娯楽遊具をご用意しております。
入居者様への感染症予防のため、施設内の随所に消毒用のアルコールをご用意しておりますので是非ご活用ください。
玄関の上部に設置された大きなひさしの下にはベンチを設けておりますので、お座りいただきながらお迎えの車などをお待ちになれます。
敷地内にあるプランターや花壇などでは季節に応じたさまざまな植物を、入居者様にお手伝いいただきながら育てております。
施設の入り口は出入りの行いやすい自動ドアになっております。建物内まで段差がなく、安全に出入りを行っていただけます。
天気の悪い日のお出かけの用意が行いやすいように、玄関には埋め込み型のライトが取りつけられた大きなひさしを設けております。
当施設は2階建ての建物です。緑豊かな場所に立地しており、身近に自然を感じていただきながら日々の生活をお過ごしいただけます。
施設の入り口までは緩やかなスロープを設けております。手すりも設置しておりますので、つかまりながら安全にご通行いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 49,500円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 19.87m² 19室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 13 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 2.0 | 5.0 | - | - | 1.5 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
毎日1回各居室を巡回する。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクメイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 岩手県岩手郡雫石町西根下駒木野41-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年4月25日 | |
居室面積 | 19.87〜24.84m² | 建築年月日 | 2017年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・洗濯室・食堂兼談話室・キッチン・エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 めい | |||
運営者所在地 | 岩手県岩手郡雫石町西根下駒木野41-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/07更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岩手郡雫石町(岩手県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 めいの郷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岩手郡雫石町 | 4.8万円 | 12.1万円 | 0万円 | 12.3万円 | 探す |