11月18日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
食堂のテーブルの上が少し乱雑な様な感じがしました施設内は静かで廊下ではスタッフの方しか見えなかった
説明して頂いた方は、丁寧に案内して頂きましたが相談員ではなく介護用品を手配される方の様でしたので、マニュアル通りな内容に感じました
医療体制は近くに病院があるので月に2回程度の往診がある様ですが、病院に連れて行く場合は、対応されていない為、その都度家族側で対応が必要とのことでした
定期的にイベントを行っていて、特別食で蟹なども振る舞っているとのことでした
生活用品も殆ど準備が必要とのことで費用は比較的少なく済む様ですがその分いろいろと買い揃えると初期費用や継続的に掛かるので、トータルするとあまり変わらない様に思います
2025-02-03 23:22
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
入居者の方たちはお部屋にいらしたので、お会いしてません。壁に掲示のお写真等でアットホームな感じが伝わりました。
こちらの質問に対して、簡潔に答えて下さり、介護施設の違い等、理解が深まりました。
近くに、富田町病院がある事はとても心強いと感じました。
近くに、コンビニ、スーパーもあり便利だと思います。駅からも歩ける距離なので、親戚も面会に来やすいと思います。
入居費用はそんなに高額だとは思いません。
2024-10-21 14:14
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設内も清潔な感じで入居者の方たちも明るい感じで嫌な印象はなかったです。
親切丁寧に説明されて、質問にもきっちり答えて頂きました。スタッフの皆さんも感じよく挨拶されていました。
ナースコールの使い方は、たぶん利用する本人は使えない感じなのでその点が少し不安ですが、ベットにセンサーがついており睡眠の状態が把握できるのは安心しました。
自力で食事が取れないので、その点が少し不安が残ります。月1回の懐石料理は美味しそうで食べてみたいと思いました。
予算ギリギリな感じで、雑費費用が加算されるとオーバーしてしまいますが仕方ないかとは思っています。入居時にも色々買い足すものがありそうでそこも仕方ない部分ではあると思います。
2024-03-24 19:21
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さん達が、自然に、ゆっくりとされている姿を見せていただけました。
入居相談員の方が、同グループの施設の形態や、空き状況等を把握されていたので、そちらの施設の話も聞けたので、色々相談しやすかったです。
近くの口コミの良い総合病院の往診があると聞き、さらに、母がかかっている精神科の病院の往診もあると聞いたので、安心して、お願いできると思いました。
月に一度、特別な食事があったり、リハビリがあったり、ヘルパーさんと一緒に、買い物に連れて行ってもらえたりすると聞き、開放的なイメージを持ちました。
面会も、直接本人に会ってできると聞き、安心しました。コロナが落ち着いたら、ちょっと近所に一緒に買い物とかも、できるようになったら良いなぁと、ちょっと思いました。
2023-03-12 00:46
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いた感じでした。認知症の方も自由に廊下でくつろいでる様子でした。
丁寧に私の話を聞いてくれました。自由度も、割とある感じでした。
急病の時、すぐにスタッフが近くの病院に連れて行ってくれるのは、ありがたいと思いました。
料金は今のところより随分安いのは良いと思います。
2017-12-07 17:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | はっぴーらいふ高槻富田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハッピーライフタカツキトミダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.2~14.8万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府高槻市富田町6-15-7 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 727.848m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,227.7m² | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
| 居室面積 | 13.06m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面、緊急コール、収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂(多目的ホール)、相談室、談話室、浴室(機械浴あり)、洗濯室、トイレ、緊急コール、フロント、駐車場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ライフケア・ビジョン | |||
| ブランド | はっぴーらいふ | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館7階 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府高槻市富田町6-15-7 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩12分】 総持寺駅東口から32m先を左方向に進みます。 76m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 220m先を左方向に進み、410m先を斜め右方向に進みます。 280m進むと「はっぴーらいふ高槻富田」に到着します。 【車7分】 総持寺駅東口から31m先をUターンします。 76m先を斜め左手前方向に進み、93m先を斜め右方向に進みます。 350m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 560m進むと「はっぴーらいふ高槻富田」に到着します。 |