投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
休日の午後の見学のため、入居者の方をお見かけしませんでした。各自お部屋でゆっくりされているとのことでした。
スタッフの方が丁寧に説明してくださいました。介護サービスのことを知らずに見学に行ったのですが、分かりやすく説明していただいたので、助かりました。
リハビリや緊急対応については、丁寧に説明いただき、納得しました。市内の大きな病院へのアクセスが良い立地なので、その点は心強いと感じました。
休日午後の見学でしたので、分かりませんでした。立地や周辺の利便性は良いと思います。
近隣の施設と比較して、高いとは感じませんでした。建物も新しく、とてもきれいでした。
2025-04-13 18:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
他の入居者には会うことができませんでしたが、スタッフのみなさんはにこやかに挨拶していただきました。
施設長の方にご説明いただきましたが、とても丁寧にご説明頂き、理解が深まりました。
サービ付き高齢者住宅ということで、介護などは付帯のサービ施設を利用する必要かありますが、施設内にあるので便利だと感じました。
部屋も食堂も広く、キレイで明るく、生活しやすいと感じました。
2024-12-02 22:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居相談員の方が、親切に、対応して下さり、感謝しています。しかし、私には介護認定がありませんので、入居資格がないことが分かりました。
私は入居しても、インターネットによって外の世界とつながっていることを希望していましたが、各部屋にWiFiの端子が付いていて、これはOKでした。
2024-09-29 18:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者は皆さん部屋で過ごされているようで、雰囲気はわかりませんでした。
代表の方が対応して下さいました。とても親切に説明していただき、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
こちらの体調に合わせて柔軟に対応して頂けるようで、安心して過ごせそうです。
隣はデイサービスなので、車での移動は必要がないとのことでした。
費用はやや高めですが、居住環境や利便性、サービスの充実度を考えると納得です。
2024-09-21 11:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
大変綺麗な施設で、居室の広さも十分だと感じました。コロナ以降、外出や来客に制限があるとのことで、その点が元に戻ればなおいいと思います。
たいへん親切に対応していただき、説明もわかりやすかったです。
併設のデイサービスがありいいと思います。夜間は1名体制とのことですが、自立できる入居者であれば十分だと感じます。
立地はいいと思いますが外出などに制限があるため、入居者としての立地メリットはあまりないかもしれません。併設のデイサービスがありいいと思います。
施設は充実しており、やむを得ないと思いますが金額は高いと思います。
2024-05-06 17:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | ご本人 | 要支援2 | 無し |
2人部屋で全国平均の2倍の広さと言われるだけあって、居室の広さは抜群でした。又、収納スペースも十分と思われるのに、まだ廊下にも、収納物置がありました。居室内の浴室は危険を伴うので、使用を制限しておりますとの事でした。せっかくの設備なのにもったいないと思いました。
2024-02-23 16:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
コンパクトにまとまっていて、落ち着いた雰囲気でよかったです。コロナ対策で面会や外出の制限があり、母はこの点を少し残念と言っていました。
懇切丁寧に説明していただき、分かりやすかったです。満室のため部屋内部がみられず残念でした。
サ高住として、必要最低限の体制は取られていると思います。
初見学なので細部まではわかりませんが、大きな道路に面してしますが、中は静かで落ち着いた施設でした。
2023-10-09 15:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方はお一人しかお逢いできませんでしたが1階にあるデイサービスを見せていただき皆様くつろぎながら参加されているようでした。やや年齢層は高く感じました。
ご挨拶したあと何も聞いてこられなかったので(母の情報はご存じだったからでしょうか?)こちらから質問した事についてお応え頂く感じでした。そのあとはにこやかに対応頂き館内を見せて下さり(コロナ禍で満室と言う事もありお部屋の中はダメでしたが)とても綺麗な施設で交通量の多い道路に面して建っていますがほとんど車の音は聞こえず感心しました。
夜中には当直の方がおられるとの事で安心ですがナースコールを自分で押すことができるのが最低限必要だそうです。
食事はこちらで全て作っておられるそうですのでとても良いなぁと思いました。なにより温かい食事がいただけるのは食事が楽しみな母にとってこれほど嬉しい事はないと思います。
サービス付き高齢者向け住宅は通常の賃貸と同じこととお伺いし光熱費や水道代など各自使った分だけ支払うのは理解しましたが基本料金とは別との事ですのでもう少し基本料金が安ければ個人的には嬉しいです。
2022-11-01 12:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
全体が新しくて清潔感があり、スタッフも親切で良かったです。あと、食事も美味しいということで素晴らしいと思いました。
説明がたいへんわかりやすく、また、親切で、安心感がありました。
いろいろなサポートが充実しており、たいへん良いと思います。
かなり回りの環境もよいし、家からも近くにあって、行きやすいですね。
妥当な価格設定かなと思いますが、しいていえばもう少し安いとなおいいです。
2017-05-06 08:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
外観から想像したイメージ通り施設内はエントランスも広く明るく、どこを案内されても清潔感が伝わり、皆さんが食事をされる場所も木調家具で温かい感じがしました。個室に至っては清潔さはもちろん、広さ、バス、トイレ、ミニキッチン、クローゼット、収納庫、あまりの充実した環境に私の方がテンション上がりそうでした。
忙しい中、施設長さん自ら懇切丁寧に説明をして頂き、こちらの話しにも真剣に耳を傾けて頂きました。他の職員さんも挨拶をされ気持ち良かったです。
特定の病院との提携はないとのことでしたがたまたま施設の近くにある病院を皆さん利用されているとのことでした。ただこまで対応して頂ける病院なのか気になりました。
食事に関しては施設内で調理をされ、調理師さんがこだわりを持って提供されているとのことでした。実際には拝見出来ませんでしたが他の職員さんも太鼓判を押されている感じで食事は楽しみかと思いました。
サービスを受ける側にすると少しでも安価でと思いますが、あれだけのクオリティでは相当額にあたいすると思いました。
2016-09-08 19:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
軽度の認知症の祖母の過ごす場所を探していまして、ビルトさんに見学に行ってきました。建物は新しくて、中は明るく設備がとても綺麗でした。部屋は広くて過ごすのには充分な広さでした。週に一度のパン販売サービスがあったり、月に一度のお茶会があったりと、利用者の方々の笑顔の写真を拝見して、幸せに暮らしてらっしゃる様子が伺えました。休日の見学でしたので、入居者の方々の様子は拝見できなかったのは残念でした。
相談した内容に一つ一つに丁寧に説明くださりました。新しい施設のため、スタッフの方からフレッシュな熱意が伝わりました。とても良い印象を受けました。
一階にディサービスが併設されているのはとてもありがたいことだと思いました。介護認定を受けている人にとっては、車に乗り降りせずにディサービスの場所に、行けるということはメリットが大きいと思います。ただ、自立型の施設のため、本当に寝たきりになってしまっては出ていかなければならないのではないかとおもうので、最後まで過ごせる場所かと考えると難しい気もします。
食事はメニューを見せていただきましたが、毎日食べても飽きないように工夫されている様子が伺えました。さすが新しい施設で、様々な工夫をしてらっしゃるのだなと、感じました。週に一度のパン販売サービスやお茶会もあり、節分の会の写真を拝見すると利用者の方々は皆さん笑顔で、幸せに暮らしてらっしゃるのだなと感じました。
他の施設と比べると比較的高いと思います。ただ、価格の低い施設を見学に行っていませんので、コストパフォーマンスについては追記できません。個人的には、多少高くても祖母が幸せに暮らせる場所なのであればいいと思っていますので、こちらは、候補に加えます。
2016-02-11 08:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアレジデンスビルト | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアレジデンスビルト | |||
料金・費用 | 入居金 12.6~13.2万円 月額 17.7~26.5万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市館出町2-4-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,173.92m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,845.66m² | 開設年月日 | 2015年1月1日 | |
居室面積 | 41.6〜44.26m² | 建築年月日 | 2014年12月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明器具 / 緊急通報装置 / エアコン / テレビ回線 / 電話回線 / 収納庫 / バス / トイレ / ミニキッチン / 洗濯機置き / カーテン / 物干しベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話室 / エレベーター / ロビー / 廊下 / 防災設備 / 避難設備 / 緊急通報設備 / 駐車場 / メールボックス / 風除室 / 食堂 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ビルトケア | |||
運営者所在地 | 富山県富山市館出町2-4-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください