投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 要介護2 | 中程度 |
新しい施設なのでとても綺麗で清潔な感じでした。廊下も広く、お部屋もいい広さだと思いました。トイレが部屋にないのが心配でしたが、トイレで転倒が増えていたので、見守りセンサーがあるので安心かなと思いました。部屋にいる時間帯か、入居者さんをあまり見る機会がなかったのですが、部屋の外に車椅子が置いてある部屋が多く感じました。
相談員の方が資料を使い、分かりやすく説明していただけて、こちらの不安点にも対応していただけるような感じでした。
看護師や介護士が常駐している点や、最新式のセンサーで夜間も安心できそうでした。リハビリは機械等はないようでしたが、訪問で居室で受けられるとの事でした。
食事は厨房で作っている所も見せていただけて、美味しそうな匂いがしていました。量も人により調整していただけるとの事でしたので、食べる事が好きな父にはいいのかなと思いました。レクリエーションの写真等も貼ってありました。自宅からはすごく近くなるので、面会もしやすくなりそうです。
看護師さんが常駐している施設で、最新センサー等導入されている新しい施設なので仕方ないのか、費用面では少しお高くなる感じがしました。入居一時金がない面はよかったです。
2025-07-28 18:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
見学の時間帯が朝早かったためか、入居者の方にはお会いできませんでした。
見学を含め、質問にも分かりやすく丁寧に説明していただきました。
医療従事型ということで、希望しているサービスが受けられるので満足しております。
月々の利用料には満足しておりますが、ベッド、家具、家電等を用意しなければならないです。
2025-04-17 09:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【難病医療特化型】ナーシングホームしらゆりケア桑名能部 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ナーシングホームシラユリケアクワナノンベ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 3.5~14.3万円 | |||
| 施設所在地 | 三重県桑名市能部北貝戸602-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,363.27m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 974.5m² | 開設年月日 | 2024年12月13日 | |
| 居室面積 | 13.04〜13.14m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | なし | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | なし | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | 全室個室 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 有 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 しらゆりケア | |||
| ブランド | しらゆりケア | |||
| 運営者所在地 | 三重県四日市市日永西2-9-11 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください