口コミ 施設(自宅)の雰囲気は、管理者さんの明るさや思いが反映されていて、とても明るい『家』のように感じました。要介護の平均が2.2、平均年齢82歳ということでした。同年代の方とコ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
デイサービスと訪問介護ステーションを併設し、ご入居後の心身の変化に応じた適切なサポートをご提供!おいしいお食事や楽しいイベントもあり、毎日笑顔で過ごしていただけるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ご利用者様一人ひとりに合った生活を提供いたします。
車いすをご利用の方にも安心のトイレや洗面所を完妙に配置した個室で、使い慣れた家具や家電をご持参いただけます。
お食事は、笑顔を誘う手作りにこだわり、調理レクリエーションや食に関するイベントで楽しい瞬間をご提供。
更に、デイサービスと訪問介護ステーションを備え、介護度が上がっても変わらずに安心してお過ごしいただける環境を整え、地域との橋渡しも行っております。
ここは、ご家族様とご利用者様が心から満足できる場所。
安心と笑顔あふれる毎日を、私たちと一緒に過ごしませんか。
介護認定を受けた方を幅広く受け入れ、長く自立した生活を送れるよう支援!日々の安否確認や生活相談、緊急対応も基本サービスに含まれ、夜間も4回定期的に巡回をしております。洗濯やシーツ交換もお任せいただけるので、今まで家事にかけていた時間をご自分の楽しみのために使うことができるでしょう。
「住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門」は全室個室で、居室と廊下の間に段差はなく、居室内は車いすや歩行器をご利用するようになっても動きやすい間取りとなっております。トイレや洗面所にドアはなく、車いすのまま直接行き来ができるので、排せつの自立も叶いやすいでしょう。手すりもあえて目立つ色にしております。家具や家電はご入居者様の使い慣れたものをお持ち込みください。
おいしく楽しく食べることは、ご入居者様の体と心の健康にとって大切なことです。「住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門」では季節の食材を使用し、手作りで毎日のお食事をご用意しております。時にはご入居者様とご一緒におやつや軽食を作ることもあり、料理をする楽しみもご提供いたします。季節行事に合わせたメニューは普段よりも少し豪華になり、食卓が一層にぎやかになります。時にはご家族様との外食もお楽しみください。
「住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門」には同一法人が運営する訪問介護ステーションやデイサービスセンターを併設し、常時地域の方々が出入りする環境です。住み替え後も地元の方々とのつながりを持ち続けられるため、社会から孤立したと感じることなく過ごしていただけるでしょう。日常的にサポートが必要な際には、経験豊富な介護スタッフが通いや訪問による個別のケアでカバーいたします。レクリエーションの多いデイサービスでは、楽しい思い出もたくさん作ることができるでしょう。
周辺地域に馴染む、落ち着いたデザインの建物です。
段差を減らした造りとなっておりますので、車椅子をご利用の方の出入りもスムーズです。
高齢の方の暮らしを考え、つかまって歩けるよう手すりを設置しております。
出入口は開閉時にスペースを取らないスライド式のドアを採用しております。
お気に入りの小物などを飾って、ご自宅のようにお過ごしいただけます。
安全にご利用いただけるよう、手すりを複数設置しております。
車椅子をご利用の方も移動しやすいテーブル配置を心がけております。
毎朝体調チェックを行い、異常があれば早期に発見できるよう努めております。体調チェックはご希望があれば随時対応いたします。
広い洗面所は水が飛び散ることを防ぎ、顔や手を洗いやすい設計。赤い手すりはよく目立ち、視力が低下された方も認識しやすいでしょう。
シンプルなお部屋は、ご入居者様のお好みに合わせてアレンジ可能。それぞれのご入居者様のセンスが光るお部屋となっております。
シーツ交換はスタッフが行っておりますので、大変な思いをすることなく、いつも清潔なベッドでお休みいただけます。
手すりはご入居者様のお体の状態に合わせて調整することが可能。水はけのいいフロアを採用し、事故のリスクを軽減しております。
歩行が難しい方も脱衣所から浴室内までスムーズに移動することができ、お身体に合わせた方法でご入浴いただけます。
ご入居者様のプライバシーに配慮し、脱衣所にはカーテンを設置。介助をする際にも恥ずかしい思いをされないよう気を配っております。
介助が必要な方もゆったりとご利用いただける広いトイレ。車いすをご利用の方もトイレで排泄することで自信につながるでしょう。
ご入居者様のその日の体調に合わせて柔軟に対応することができる点も、館内に厨房があることのメリットです。
スタッフはご入居者様だけでなく、ご家族様との関係も大事にしております。お困りのことがございましたら、何でもご相談ください。
館内にあるデイサービスとは行き来ができるため、デイサービスに通っていらっしゃるお友達と会うこともできます。
エレベーターがあるため、階段の上り下りが難しい方も植えのフロアに住むことが可能。操作ボタンは複雑ではなく、簡単にご利用いただけます。
ご入居者様をさりげなく見守ることができる位置にスタッフステーションを配置。気軽に声をかけていただけるオープンな造りです。
お食事の時間以外でも自由に立ち寄っていただける共有スペース。大きなテレビでテレビ鑑賞もお楽しみください。
ご入居者様の通行の邪魔になるものは置かず、お好きな時にお好きな場所に移動していただける自由がある住まいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り お花見 土用の丑の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 20室 |
利用権方式 | 4.5 万円 | 14.1 万円 | |||||||
- | 4.5 | 4.5 | 3.2 | 4.8 | 1.5 | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 20室 |
利用権方式 | 4.5 万円 | 13.1 万円 | |||||||
- | 4.5 | 4.5 | 2.2 | 4.8 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食350円 昼食550円 夕食650円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | 全体的な見守り、声掛けによるもの |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | 簡易的な声掛け誘導によるもの |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | 入浴準備、身体介護を含まないもの |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | ご家族の都合が合わない場合、市内一円に限る。 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | 共用部分、週1回の簡易な居室清掃 |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | 週1回のシーツ交換 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 洗濯は外部委託により |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | 体調が優れない場合など |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 私的な行事など事前のお申し込みにより相談に応じます |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | カット1800円 ひげ剃り600円 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | その都度 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | その都度 |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | 提携薬局による |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | 鹿児島市内に限る |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 鹿児島市内に限る |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 鹿児島市内に限る |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームシニアハウスジュエモン | |||
料金・費用 | 入居金 4.5万円 月額 13.1~14.1万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市坂之上8-12-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,664.21m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 989.74m² | 開設年月日 | 2019年2月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2019年1月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 市松 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市錦江台3-23-39 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鹿児島市(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム シニアハウス寿笑門に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
鹿児島市 | 12.6万円 | 12.2万円 | 6.3万円 | 11.5万円 | 探す |