みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お元気なアクティブシニアの方のためのサービス付高齢者住宅です。医療体制や生活サポート体制を整え、イベントなどの企画も行っています。
神奈川県平塚市西八幡2-17-31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
ご家族様とご利用者様に安心と笑顔をお届けするため、私たちの施設では看護師による健康相談や定期健康診断をご用意しております。
緊急時には24時間体制で医療相談に応じますので、いつでも安心してお過ごしいただけます。
また、豊かな生活を楽しんでいただくため、シアタールームやカラオケ、ホビールームを備え、日々の生活に彩りを加えております。
さらに、私たちのスタッフが24時間態勢でサポートを提供し、皆様が安全で快適な生活を送れるよう努めております。
心と身体の健康を大切にし、ご利用者様一人ひとりに合ったきめ細かなサービスを提供いたします。
レジデンスタウン平塚やさかは、お元気な方から要介護2の方まで入居できる、サービス付高齢者住宅です。館内にはカラオケルームや麻雀ができるホビールームなどの設備があり、外出に便利は送迎も行っています。安心と快適さが両立した住まいとなっています。
当施設と同じ会社が運営するメディカルサポートセンターの看護職員が、入居者の皆様の健康をサポートいたします。看護職員は、毎月2回バイタルチェックや健康相談を行っています。気になることがありましたら、ご相談いただけます。緊急医療相談窓口は24時間対応していますので、緊急時にも安心です。介護予防や認知症予防のチェックも看護スタッフが定期的に行います。
館内には、シアタールームやカラオケルーム、麻雀などを楽しめるホビールームなどがあります。気の合う入居者様同士で楽しくお過ごしいただけます。また、近くにある当社の高齢者住宅のイベントホールで行われる、コンサートや演芸、お祭りなども巡回する無料シャトル便でご参加いただけます。毎日を自由に、楽しくお過ごしください。
24棟の高齢者ホームを運営する当社のノウハウを活かした、建築設計で安心の住まいを造りました。鉄筋コンクリートの丈夫な建築に、バリアフリーの快適な生活空間が広がります。段差などもなく、各所に手すりが取り付けられているので安心です。スタッフは24時間常駐し、フロントサービスなどの生活サポートを行います。また、食事は館内で調理した手作りの温かり料理をご用意しています。
明るく、広い食堂には大型テレビも設置しております。みなさんとご一緒にお食事をしながら、雑談もお楽しみください。
設備が整った食堂兼共有スペースです。レクリエーションやスタッフとの雑談など、楽しい一時をお過ごしください。
施設内へは、スムーズにお入りいただけるようにバリアフリーとなっております。泥を落とせるように玄関にはマットを敷いております。
落ち着いた配色の廊下で、木のぬくもりを感じていただけます。安全に移動していただけるように、手すりを設置しております。
居室前にはブザーを完備いたしました。プライバシーの確保をし、自室でおひとりの時間をお楽しみいただくこともできます。
掲示板には催しもののお知らせをしてあります。各階への移動にエレベーターをご利用いただき、気軽に足を運びお楽しみください。
スタッフのアドバイスを受けながら、運動やリハビリを行うことができます。
麻雀などの娯楽を楽しめる部屋です。毎日を生き生きとお過ごしください。
足湯を楽しみながら、歩いて体を動かすこともできるという設備です。
当施設は、サービス付き高齢者向け住宅です。デイサービスも併設しており、24時間体制で経験豊富なスタッフが常駐しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は、料理長が腕をふるい心を込めて作っております。舌つづみを打ちながら、お仲間と食事を楽しんでいただけます。
家庭的な食事をお楽しみください。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 53,280円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 25.2m² 12室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 19.6 万円 | |||||||
- | - | 8.2 | 3.1 | 5.6 | 0.9 | - | 1.9 | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 18.6m² 9室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 17.3 万円 | |||||||
- | - | 5.9 | 3.1 | 5.6 | 0.9 | - | 1.9 | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 18.6m² 1室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 17.6 万円 | |||||||
- | - | 6.2 | 3.1 | 5.6 | 0.9 | - | 1.9 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | なし |
---|---|
償却年月数 | 45ヶ月 |
返還金の 算出 |
月4万円の均等償却 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | 関係在宅介護事業所により、介護保険によるサービスを受けられます。(料金は介護保険規定による) |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | なし | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居室への訪問
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファンレジデンス平塚やさか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンレジデンスヒラツカヤサカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.3~19.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市西八幡2-17-31 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,074m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 654.84m² | 開設年月日 | 2011年10月1日 | |
居室面積 | 18.6〜25.2m² | 建築年月日 | 2011年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・介護用ベッド・クローゼット・エアコン・TVジャック・緊急通報装置(ナースコール)・カーテン・電話ジャック ※IHミニキッチンあり(44室)・浴室(一部シャワーのみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・厨房・脱衣室・洗濯室・洗面所・車いす対応トイレ・エアコン・浴室・(一部シャワーのみ)・洗濯機置き場(一部)・地域交流スペース・機能訓練室・カラオケルーム・シアタールーム | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 週0回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
朝食(希望者)
昼食(希望者)
夕食(希望者)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
買い物ツアー2回・映画鑑賞2回・季節のイベント(外出・外食等)
2025/08/05更新
【施設の評判】ココファンレジデンス平塚やさかの口コミや評判を教えてください。
ココファンレジデンス平塚やさかを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファンレジデンス平塚やさかの口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファンレジデンス平塚やさかのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファンレジデンス平塚やさかの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「平塚市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ココファンレジデンス平塚やさかでは、現地で見学することは可能ですか?
ココファンレジデンス平塚やさかのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファンレジデンス平塚やさかの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファンレジデンス平塚やさかに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
平塚市 | 117.4万円 | 17.6万円 | 11.0万円 | 16.0万円 | 探す |