みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
協力医療機関が複数あり、お体の健康管理から口内のサポートまで実施!何かあった時にもすぐに対応してくれる医師がいることが、ご入居者様やご家族様にとって安心していただける環境となるでしょう。
千葉県千葉市稲毛区長沼原町497-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
この度は、私たちの介護施設に関心をお寄せいただきありがとうございます。
当施設では、高額な入居一時金は不要で、生活保護を受給されている方も安心してご入居いただけます。
また、全てのご入居者様にはプライベートを大切にしていただけるよう、個室のお部屋をご用意しております。
ご家族様やお友達が遊びに来られた際も、共にゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
さらに、デイサービスを併設しており、在宅での生活が難しくなった場合でも、スムーズにご入居者様にサポートを提供いたします。
ご入居者様一人ひとりの生活がより豊かで快適になるよう、心を込めてサポートいたします。
お困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
ホームには看護師が勤務しておりますので、普段の健康管理から緊急対応まで安心してお任せください。お薬の管理が必要な方や持病がある方もご相談ください。
介護が必要になったり、ご自宅での一人暮らしが不安になったりしても、施設入居に不安を抱える方は多くいらっしゃいます。その理由として「高額な費用が掛かる」と経済的な問題を掲げる方も少なくありません。「ほのぼの長沼原」では地域の方々が困った時にすぐに相談できるような体制を設けるだけでなく、ご利用料金もリーズナブルな価格に設定しております。もちろん高額な入居一時金はいただきません。生活保護を受給されている方もご入居可能です。
「ほのぼの長沼原」ではご入居者様がご自分らしい暮らしを継続できることを重視しております。施設に入居しても厳しいルールやスケジュール管理に縛られることはなく、思うようにお過ごしいただけます。ホームの都合をご入居者様に押し付けることはございません。個室のお部屋なので、寝る時間や起きる時間もご入居者様のその日の体調や気分にお任せしております。遊びに来てくださったご家族様やご友人様とも、お部屋でゆっくりとお話しください。
「ほのぼの長沼原」にはデイサービスセンターも併設されております。ご入居後は今まで以上に地域の方々と気軽にかかわっていただける環境です。介護保険サービスをご利用いただけるので、ご入居者様もデイサービスに通っていただけます。お出かけや季節のイベントなどレクリエーションも充実しておりますので、お友達と楽しい時間をお過ごしください。デイサービスはご入居前からご利用可能なので、在宅サービスをご利用後慣れてからご入居していただくこともできます。
施設はブラウン色のタイル張りになっており、落ち着いた雰囲気の建物です。玄関脇のスペースには屋根があるので雨の日も安心です。
少人数でご利用いただけるアットホームな共有スペースです。入居者様同士で向かい合って座りながら、自由にお過ごしいただけます。
居室にはベッドを設置しております。転落を防止する柵を取りつけておりますので、安心してお休みいただけます。
当施設はプライバシーに配慮して、個室をご用意しております。ご自身のペースでお過ごしいただけるようサポートさせていただきます。
窓から自然光が差し込む明るい居室には、大きな収納を備えております。引き戸になっていますので、安全に開閉していただけます。
廊下には居室の扉が並んでおり、壁には手すりを設置しております。足腰に不安がある方も、つかまりながら安全に移動していただけます。
清潔感のある真っ白な洗面台を設置しております。レバー式の洗面台を採用しておりますので、簡単に操作していただけます。
テーブルと椅子をご用意したアットホームな共有スペースです。掲示物を見やすく貼るなど、情報共有に努めております。
窓や透明の扉から陽射しが差し込む明るい玄関です。防災面でも安心していただけるように、消化器を完備しております。
玄関の扉は透明になっておりますので、中の様子を確認しながら出入りしていただけます。出入口は幅が広く安全です。
2階建ての建物はアットホームな雰囲気を大事にしました。お気軽に遊びにいらしてください。
お部屋は個室でご入居者様のお好みに合わせてアレンジしていただけるシンプルな居室です。
廊下はまっすぐでご入居者様の動きがスタッフから一目でわかるようになっております。
共有の洗面スペースは広く、使い勝手のいいデザイン。まっすぐな廊下は移動が楽です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
賃貸借方式 | 5 万円 | 11.7 万円 | |||||||
- | 5.0 | 5.0 | 1.0 | 4.5 | 1.2 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ほのぼの長沼原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホノボノナガヌマハラ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 11.7万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市稲毛区長沼原町497-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2005年1月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・トイレ・浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 ケア・サービス花見川 | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市稲毛区長沼原町497-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 八千代クリニック |
---|---|
所在地 | 八千代市八千代台南1-6-10-3F |
診療科目 | 外科・内科・泌尿器科 |
医療機関名 | 平山病院 |
---|---|
所在地 | 千葉市花見川区花見川1494-3 |
診療科目 | 外科・内科・整形外科・神経内科 |
歯科医療 機関名 |
薬園台駅歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/15更新
【施設の評判】ほのぼの長沼原の雰囲気や特徴を教えてください。
ほのぼの長沼原のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ほのぼの長沼原のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ほのぼの長沼原のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ほのぼの長沼原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市稲毛区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ほのぼの長沼原では、現地で見学することは可能ですか?
ほのぼの長沼原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ほのぼの長沼原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ほのぼの長沼原に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
千葉市稲毛区 | 32.7万円 | 16.9万円 | 10.3万円 | 16.8万円 | 探す |