投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
スタッフの方がとても気持ち良い対応でした。安心してお願い出来ると思いました。入居時の負担もいらないとの事でとてもありがたいです。
とても親切に対応してくださいました。優しく対応されてる姿も見れました。
24時間見守っていただけると先日の災害などを考えるととても安心です。ライフラインなどが停電や急な被害を考えると私達から離れていても安心だと思いました。
一人寂しく家にいるよりも皆さんとのお食事などがあると気が晴れて良いと思っています。これからは生活保護の対応も考えております。
入居時の負担が無いとこもとてもありがたいです。人工肛門も管理して下るとのことで安心です。
2024-09-02 14:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
施設長さん、ケアマネさん、訪問介護の責任者さんとみなさん揃って対応していただきました。皆さんアットホームなチームって感じで感じよかったです。
こちらの質問や疑問点にわかりやすく説明していただきました。入所に必要な段取り、入所した時のサービスの調整等をこちらの希望をお伝えして、本人の状態や思いをくみとり調整して頂けるとの事ですので安心しました。
むかし住んでいた住居の側みたいで、部屋から川が見えて懐かしい場所なので気にいるんじゃないかなと思いました。道路沿いで寂しい感じではなく川沿いの散歩も楽しめるようなのでいい場所だと思います。
入居一時金がなく月額利用料金も本人の年金でどうにか賄える料金で、それはものすごく魅力でした。通院は介護タクシーを利用しての月一回の通院になるのでタクシー代がかかります。着替え入れのタンスはホームにあるのを貸してくれる事になる。大変助かりました。
2024-04-20 17:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方も挨拶されて穏やかにすごされてるように感じました。少人数でのんびりされてました。
スタッフの方もいろいろとお話しできて、こちらの問いにもスムーズに返事して頂き良かったと思います。
ナースコールはもちろん一人一人のお薬の管理などしっかりされてると思います。緊急事態も質問したら大丈夫みたいです。お話し聞いて安心しました。
食事もその人達にあわせて、スタッフの方も見守ってくれていいと思います。
費用は今まで見学させて頂いた所より適切だと思います。入居時の支払いもいらないし、病院関係は費用はいりますが、どこも一緒だと思います。
2023-05-16 18:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
静かな環境で、個室と相部屋とあり、きにいりましたが、改善点はトイレの数と洗面所が、もう少し増えると、利用しやすそうです。エレベーターがもう少し新しい方が安心です。よろしくおねがいいたします。
見学に行く約束の時間を間違えて、施設を訪問しましたが、施設長オーナーさんが、アットホームに親切丁寧に、確り対応してくださり、安心して、入居希望させていただきました。スタッフの方も、挨拶されて優しそうでした。
医療提携に努力をされているお話しを伺い、良心的なホームの雰囲気と、ケアマネジャーさんと利用者の連携も確りされたお世話をされると言う事で、家族も安心できると思いました。
見学に行った時は、食卓に、2名程テレビを見ておられまして、落ち着いていました。施設環境は、球磨川が見えて雰囲気良かったです。
相部屋を希望しておりますので、コストパフォーマンスは良いと思います。個室でも他の施設より、リーズナブルな価格設定ではないかと思います。
2019-07-17 19:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は小規模であるが、世話が行き届きやすいと感じた。料金負担の軽減を優先的に考慮される方にはお薦めです。
施設状況について、丁寧に分かりやすく説明して頂きました。特に問題点等はありません。
基本的に訪問介護が主体であり、入所者の要望で対応できるようになっていますので問題ないと思います。
施設は球磨川が見える景色景観のよい場所にあり、特に南側居室は精神的に癒されると思う。
小規模であり、かつ入居者のことを考えた料金設定がなされており良いと思う。
2018-09-21 22:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 月のうさぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツキノウサギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.9~7.9万円 | |||
施設所在地 | 熊本県八代市萩原町1-9-47 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 363.64m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 205.36m² | 開設年月日 | 2004年4月15日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2004年4月10日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコール・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室・シャワー・洗面所・ダイニングキッチン・リビング・エレベーター・車庫 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 月のうさぎ | |||
運営者所在地 | 熊本県八代市黄金町4-13 グランドキャッスルトウジン熊本1-204 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中川外科医院 |
---|---|
所在地 | 熊本県八代市横手町1512-3 |
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 往診・緊急時対応など |
医療機関名 | 坂本病院 |
---|---|
所在地 | 熊本県八代市大村町720 |
診療科目 | 精神科・内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください