7月15日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
日曜日に訪問させていただきましたが、その時もデイルームで入居者様全員ではないかもしれないけど、皆さんで体操されてありました。明るい笑顔でされてあり、この施設が気に入っていられると見受けられました。
施設長が対応されて下さり、気さくな方で良かったです。質問にもすぐ答えて下さり助かりました。お会いした他のスタッフさんも挨拶してくれました。
24時間看護師さんが常駐してるのは心強いと思います。また、認知症の母は昼間は施設内にあるデイサービスを利用を出来るので、同居する父に負担が余りかからないみたいなので助かります。
他県なので不安はありましたが、家族の方は泊まりに来て良いということで週1回は会いに行けるので、もし入居したら行ってみようと思います。山の中ですが、400mも行けばコンビニもありますので良い処と思います。
風呂付、二人部屋、認知症受入可、家具付きと希望条件がありましたが、全て満たされてこの価格は安いと思いました。今のところ母が骨折で入院中で未だ目途がたってませんが、出来れば入居させてあげたいです。
2017-01-16 17:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 喜笑楽 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キショウラク | |||
料金・費用 | 入居金 9~21.6万円 月額 11.9~16.1万円 | |||
施設所在地 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1850-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,200m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,394m² | 開設年月日 | 2012年3月1日 | |
居室面積 | 18.05〜40.61m² | 建築年月日 | 2016年6月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 車椅子対応トイレ、お風呂、ミニキッチン、洗濯機設置スペース、クローゼット、洗面台、緊急用通報装置、インターネット回線、テラス、庭 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 相談室、本棚、家庭菜園 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 泰星会 | |||
運営者所在地 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1850-1 | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
デイご利用の方は理学療法士による計画に沿って、個別リハが提供される |
---|---|
リハビリの回数 | 週6回 集団リハの場合は毎日、個別リハは通所介護計画に沿って週2回~6回提供されます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1850-1 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
無料 |
交通手段 | 【車3分】 中松駅から330m先を右方向に進みます。 1.7km進むと「喜笑楽」に到着します。 |